• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

お色直し

GPZの給油口が、経年劣化で錆やら腐食が浮いてきた。
GPZの某有名サイトで、手直ししたという記事を見つけたので早速真似することに。



外すのも簡単で、ペーパーであらかた塗膜ごと錆を落とした後、つや消し黒で再塗装。

一部脱脂が不十分だったようで、塗料のノリの悪いところが出てしまいました。(後日修正だな)
が、しっとりとお色直しができてお手軽なレストアですね。ここって結構人目に付くし。
Posted at 2012/08/21 20:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年08月21日 イイね!

燃料の重さ

エボを含め、車の燃料を満タンにすると(それまでの残燃料にもよるけど)「あ、ちょっと重いな」と感じます。
もちろんバイクは取り回しがある分、顕著に残燃料(の重さ)は気になります。
しかし、走っている最中に車が”軽くなった”と実感することは滅多にありません。

でも、おとといのツーリング中行きと帰りではGPZの挙動が全然違うのにはびっくりしました。

行きは満タンでいったので、ワインディングが重く動きもいまいちだったのです。
帰りはある程度走ったところで、寝かすのが凄く楽になりアクセルのツキが全然違います。

やっぱ重量物が車体の上にあるって、構造的欠陥なのかなあ?でもあそこ意外にタンクを置きようがないし・・・・・昔あった「アクロス」(タンクのところがメットインのやつね)なんかならあんまり関係ないのかなあ?

でもタンクの錆の問題もあるし、常に満タンにするよう心掛けてはいます。
Posted at 2012/08/21 13:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
56 7 8 9 1011
12 13 14 1516 17 18
1920 212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation