• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2018年10月18日 イイね!

最近体重が停滞期

久々に車&バイク以外の話題で・・・・・
昔の私を知ってる数少ない人は私が太ってるイメージ持ってると思います。
最も今も太り気味ですが・・・・
マックスで88キロほどあり、人間ドックで脅されて減量を始めて5年ほど前に67キロまで落としました。
それからまた自堕落な食生活に戻り、5年で72キロまでリバウンド。

これじゃまずいと1ヶ月ほど前から本格的に減量を再開し、69キロまでようやく戻しました。
1ヶ月で3キロなんて、普通ならチョロイのでしょうが酒飲みなもので時間が掛かるのですww

現在停滞期で、1週間は無理しない限り現状維持が続くのでこれからの未知の領域が勝負ですね。
とりあえず65キロを目指したいです。

今回は体幹の筋トレを加えたメニューにしたので、意外に早いペースで体重落ちてます。
Posted at 2018/10/18 21:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2018年10月17日 イイね!

カワサキの音じゃないぞ?

えー先日交換した、



これを色々調整して試走してみました。
そうしたところ、ガチャガチャ音は全くなくなり「フュィーン」という少々重めのエンジン音になりました。

え?こんな音出すカワサキエンジン初めてだぞ?ホンダっぽいけど、イマイチ音が重いような?
素人の悲しさ、カムチェーンがベストの張りで出す音を知らないので、オーバートルク怖さに少々緩めでちょっとだけガチャガチャ音が出るところで再調整しました。
それと、大分気温も低くなりエンジン始動が鈍くなってきたので、あちこち微調整しました。

パイロットスクリューをやや緩めにしてアイドルをそれに伴い調整。


ついでなので、モンキーとGPZのオイルを件のオイルに交換しました!



モンキーの廃油です。結構汚れてます。



例のオイルですが、見たところ胡散臭いところはありませんww



GPZのドレンです。今回の走行距離は300キロくらいでオイル自体はそこそこ綺麗でしたがドレンのマグネットは結構汚れてました。
モンキー、GPZともにいかなることになる事か?

こうご期待ww
Posted at 2018/10/17 21:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2018年10月17日 イイね!

敢えてチャレンジする

ネットで先日買い物をした際に、そのお店のチラシが同梱していました。
何気に読んでいくと・・・・・お!?と思う製品を見つけたのでポチッてみました。



で、届いたものがこちらです。
見ての通りのオイルの一斗缶ですが、5w-50でSL規格。しかもMA規格も満たしています。
そして化学合成100%。これだけなら通販サイトを探せばいくらでもある商品でしょう。

どこが「お!?」と思ったのか?といいますと・・・・・・









値段です。18Lで8424円!
レビューでは缶コーヒーより安いwwなどと書かれてる有様。
でもサラダオイルよりは2倍以上の値段ですww
特にクレームじみた低評価のレビューもないし、結構前から売っているらしいので(当時は7000円ちょっとだったらしい)まあ入れてすぐ壊れることはないでしょう。
エボ、GPZ、モンキーと交換してみて様子を見てみます。
問題なければ、ガンガンオイル交換できますね、これだけ安ければ。


実際問題、サーキットや峠を走ることもないし、ガンガン回す走りもしないので大丈夫でしょう。
追って経過も書いてきますね。
Posted at 2018/10/17 12:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2018年10月13日 イイね!

やっと手に入った

先日発注しておいたパーツが届きました。

そのパーツとは・・・・・




これです。
「マニュアルカムチェーンテンショナー」です。
某みん友さんのレビューを見て欲しくなって、通販サイトで探していたんです。
このメーカー以外の同様の製品はあるにはあるのですが・・・・・

高い!

4割り増しから倍近い製品もあり、流石に躊躇しました。
それならとメーカーサイトでお取り寄せしようとしたんですが、長いこと欠品中の文字が・・・・・

ところが、先日何気なく通販サイトに検索掛けたらまさにこの製品を売ってるショップを発見!
在庫有りと言う事なので即注文!
溜まってたTポイントも使えて結構安く買えました。

ただ風邪ひいたので、取り付けは明日以降の予定。
Posted at 2018/10/13 20:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2018年10月05日 イイね!

20年かあ

アプリの記念日投稿でエボを購入してから20年と書きましたが、少々補足します。
当時私はエボが欲しくて欲しくて探しまくっていました。
エボ5が出た頃で本音では5が欲しかったんですが、当時私は独立開業していたとは名ばかりの実質フリーターでした。
当然あまり金もなく、中古のエボを探しまくっていたのです。

ディーラーで探してもらうとエボ3で300万クラス。ほぼ新車並みの価格、なんだかんだで当時はチューニングカーブームでその手の車は中古でも高かったんです。
ネットもなく、雑誌と足を頼りに捜すのが一般的でしたね。

で、偶然通りかかった中古車屋で今のエボを発見。GPZ400Rで中古車めぐりをしていたとき、思わずUターンして確認したくらいで当時で言う「ビビビ」と来た感じです。

ぶっちゃけ込み込み210万程度の高い買い物でしたが20年経った今でも乗ってることを思えば安い買い物だったのかもね?

納車当日は土曜日。ネットで確認すると10月3日。

そう、みんカラの登録日とは1日ずれてるのですww
数年前には気づいてたんですが、面倒でそのまんまww

その後、仕事も変わりバイクは400Rから900Rに変わりネットを初めてエボのクラブにも入り、そして解散してと、色々あった20年です。

あと何年維持できるかは正直わかりませんが、できる限り大事に所有していきたいですね。
Posted at 2018/10/05 22:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
789101112 13
141516 17 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation