• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころぽっくのブログ一覧

2010年09月14日 イイね!

下品な爆音を除去!




最近、ほんとマフラー音が下品すぎて。

ブビビビビ~~~

ってな感じで、まじで恥ずかしすぎる・・・・
なんていうか、貧乏くさい音?鼻を下品にかむような(笑)
ほんと嫌になったので(ご近所の目も冷たいので)やっと重い腰を上げました。

原因は、わかってたんです。
マフラーカッターとマフラーに出来る微妙なスキマと、サイレンサーのビビリ音。
耐熱テープで隙間をふさいでみたりしていろいろやったけど・・・・
やっぱ根本的に排気漏れを防がなきゃブビビビっ!という下品な音は消えない。
そもそも、今のマフラーはセリカ用でカレンにはちょっと長さが短すぎて、
それでマフラーカッターをつけたのだけど。
長さを延長しなかったら、熱で塗装がちょっと溶けてしまったみたいな(笑)

という事で、とりあえずマフラーカッターをネジ止めじゃなくて、
がっちりとスキマなくすれば良いじゃないかと。
っていうか、こんな基本的に当たり前な事をしていなかった俺が恥ずかしい・・・・
本来は溶接とかしなきゃいけないのだろうけど・・・・
マフラーの穴を補修する耐熱パテみたいので、強引にマフラーカッターを固定(笑)


マフラー








こんな感じで、マフラーの外側とカッターの内側にパテをベットリと塗って密着させて。
このくらいベットリ塗ったくれば(笑)さすがに空気も漏れないべ!
しばらくアイドリングさせてパテを固定・・・・・・
この段階で、あれっ?かなり良い音なんだけど!!
ブビビビビ~って音から、ボボボボボ・・・・・って感じで品のある音に!!
よかった~


サイレンサー








その後、サイレンサーを取り付けて終了。
サイレンサーの中にはグラスウールの消音材もつけています。

結果は、ドゥドゥドゥドゥ・・・・・って感じで・・・・
なんていうか、かなり物足りなくなってしまった。音量も音質も劇的に大人しくなって。
このサイレンサー効果ありすぎだろ。


でも、排気漏れみたいなブビビ音が完全に消えたので満足だ~

よかったよかった・・・・って、あれっ??
なんかちょっと・・・・なにか物足りない・・・・・。
なんだろうこの感じは?
Posted at 2010/09/14 18:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「勤勉」「努力」「活動」「發展」 新選組が大好きです CURRENは想い出になり、 今はAQUAといつも一緒にいます ピアノが仕事です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
Ⅽ204は大好きだったのですが、、、、 あまりにも故障が多すぎて、現実的な金額ではない修 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
まさか自分が、ハイブリットなエコカーに乗るなんてビックリしています。 ゆっくりと、アクア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
「2ドアクーペ」にまた乗りたくなって、、、 だがしかし、なかなかピンとくる車に出会わず。 ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
とても良い車でした。 愛してました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation