• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころぽっくのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

静岡へ!

この記事は、プチオフ&…について書いています。


土曜日、ygmさんに会いに、静岡県まで行ってきました~

ygmさんの奥様のアレをナニするという、うれしい御依頼を頂きまして、
あ、みんカラでは仕事の宣伝はしてないのでw何をしたかは御想像におまかせします♪
午前中、みっちりとイロイロやって(笑)、奥様にも喜んでいただきましてホッとしました(*^_^*)



おひるは、静岡県では超・有名な、「さわやか」というハンバーグのお店へ!

これがまた、、、なんとも美味しい!
とてもチェーン店の味ではないレベル!!
静岡県、おそるべし・・・・・


その後、聴かせてもらいました~

いや~~なんていうか、音の統一感が素晴らしく良く思いました!
観た目からして、もっとギンギンな派手な音を想像しておりましたが・・・・・・
このスピーカーの角度が絶妙な位置関係でして・・・・・・びっくりです!
ストレートにビシビシ聴こえるオーディオも良いけど、
ygmさんのみたく、奥行きがある甘い音もまた、良いですよね~

てか、「さわやか」の駐車場で、ガンガン聴かしてもらっていたら、
どうしてチラチラ通りかかる人に見られるのだろうと思っていたら。。。。。
なんと後ろの窓が少しあいており(笑)
気が着いたのは、だいぶ後だったという(;_:)
男2人がニヤニヤしながら、いろんなジャンルの音楽をカーオーディオを聴きまくってるって、客観的にみたら超あやしいっすよねw

ハンバーグ、ごちそうさまでした(^v^)
いろいろ勉強にもなりましたし、楽しかったです!
ygmさん、またお会いしましょう!!
Posted at 2013/06/30 20:33:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

ロビー様・・・・

ひさしぶりにユーチューブなんぞ観てたらこんなのハケーン!!!



俺の大好きなロビー様。
(ロビー様とは、ピアニストでありながら、すべての楽器をあやつる天才ミュージシャン。
Robby Valentine さん。オランダ在住。年齢不詳の王子様)

この曲を、一人で完全コピーしちゃってる!
ギターソロで、ちょっと音が上ずるのも、完全に再現!!

3:7 くらいの、ギターからさっとピアノを弾くロビー様、普通は出来ないぞ!
だれだよ、会場で笑ってるの・・・

さすが、クイーンを演奏させたら完成度が半端じゃない!!


ロビー様みたいな天才が、なぜもっと世界中で受け入れられないのか?
残念でならないよー・・・・

↓このピアノ演奏も、最高だ~



ロビー様の、日本での復活希望!!
Posted at 2013/06/28 19:43:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

「Driving All Night」

自分の車で、音楽を良い音で聴きい、
てのは、みんな同じだと思います。

だがしかし!
レコーディングされた状況、その音源によって、再生される音は違うわけだし、
全部の音源を気持ちよく聴けるカーオーディオなんて、ないでしょ。

なんか、俺、間違った事いってます?
カオデは、素人なので、教えてください・・・・

はっきり宣言しますが、
俺は、尾崎豊の歌を、車の中で、大音量で、気持ちよく聴きたい!!



特に、この曲を!!

そういう考えダメっすかね (+o+)
Posted at 2013/06/19 23:54:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

カーオーディオのオフ会に行ってきました!

いや~生まれてはじめて行ってきましたよ、オフ会とやらに(笑)

結論から言えば、
自分が想像していた以上に、ちょっと別次元の音の世界でした。
はっきりいって、嫉妬してしった(笑)
そして、純正オーディオのまんまの自分が、ちょっと恥ずかしかった、、、、。

僕は、アクアの純正カーオーディオがすごく好きでして、
(まあ、不満点はいろいろありますけど)
前車カレンの時に、さんざんいろいろいじりまくったカーオーディオよりも、
純正のままのアクアの方が、だんぜん音にまとまりがあるというのは、
これは、いったいどういうだよ、みたいな(笑)
純正のアクアの音が良いと感じる、そういう俺の感覚が間違ってるのか?
不安だったのですけど、
どうやら間違ってないようだったので安心したしだいです(笑)

カーオーディオ=ものすごく大金をかけないとダメみたいな世界
と思ってましたが、違うみたいでホッとしました。





ホロンさんのプリウスとは、兄弟車で似たような感じの造りなので、
どんな音なのかとても楽しみにしていました。
似たような空間だったのですが、音はぜんぜん違いましたね。
なんていうか・・・・・純正の良さを自然に引き出して上げてるみたいな音
っていうんでしょうか?
「これって、どういう事なんすかね??」
「この音の広がりと深みは、いったいどういう事なんすかね・・・・」
みたいな感想しか出ないくらい、素晴らしかったです。
とても純正のスピーカーとは思えないっす。

てか、皆さんの車も、それぞれに理想の音の空間を追求してるんだなーと、
びっくりしましたね。
ライブ会場のピリッとした空気感みたいなオーディオだったり、
ディズニーランドのアトラクション?映画館のような音響だったり、
同じ純正のオーディオで、磁界?があったり(笑)
てか磁界ってなんでしょうかね??ちょっと気になります。

なんだか、車いじり熱が、また復活してきたような(笑)
あ、でも、トヨタ純正ナビは、変えません。
もしかしたら、トヨタの純正ナビで聴いてるから、びみょうにバランスがとれているのかもしれないし、とか思ったりして。
違うデッキだったら、恐らくダメなんじゃないかと。

オフ会、参加してみて本当によかったです!
オーディオは「純正の良さを最大限に引き出す」という目標が出来ました!
初めて参加した自分に、みんなやさしく接して下さって、ほんとうにありがとうございました<(_ _)>

ちなみに、オススメだったスマップの曲は、誰にもお聞かせできませんでしたw
はずかしくてw
Posted at 2013/06/16 17:11:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

純正カーオーディオ・・・・

いよいよせまってきたXデー(笑)

バリバリにチューンされたカーオーディオを、自分はほとんど聴いたことがなく、
(あ、メタリコ兄さんのは、一度だけあります)
ものすごく楽しみです!


で、自分のアクアのカーオーディオは、純正のままで今のところ楽しんでおります。

たしかにいろいろ、不満点はあることはあるのですけど。
あまりにハードな音質の音ですと、なんだか耳が疲れるんですよ。
いまはアクアで仕事に向かってるんで、純正オーディオの音質が、ちょうど良い具合なんス。

この純正のカーオーディオで、一番良く聴こえる曲はなにかな~
と、ひさびさにいろいろ聴いてたんですが、SMAPでした(笑)
特に最近の曲は、音が良いです。



アイドルのCDなんて、どうせ打ち込みでしょ?とか思ったあなた、
実は違うんだな~
かなり有名なミュージシャンが参加してたり、友達が弾いてたりするんでビックリですよ。

車の中で聴くと、かなり立体的な響き?だと思うのだけどなー

ちなみに、イコライザーもなにもかも全部フラットにして、前二つのスピーカー(ツィーター無し)で聴いてます。
それなのに、キムタクの声とか耳元で聴こえるようなきがするんだがなー
気のせいかw

はたして、どう評価される事やら(笑)
Posted at 2013/06/14 18:37:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「勤勉」「努力」「活動」「發展」 新選組が大好きです CURRENは想い出になり、 今はAQUAといつも一緒にいます ピアノが仕事です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 345678
910111213 1415
161718 19202122
2324252627 2829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
Ⅽ204は大好きだったのですが、、、、 あまりにも故障が多すぎて、現実的な金額ではない修 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
まさか自分が、ハイブリットなエコカーに乗るなんてビックリしています。 ゆっくりと、アクア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
「2ドアクーペ」にまた乗りたくなって、、、 だがしかし、なかなかピンとくる車に出会わず。 ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
とても良い車でした。 愛してました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation