• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころぽっくのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

スピーカー取り付け2


今日は、ものすごい雪でした~
こんなのひさしぶり・・・・・・
休みでよかった~
今日、お仕事のかたは、ホントお疲れ様でした・・・・・。m(__)m

夕方には雪がやんだのでw
昨日の続きをしてみました~
近所の子供らは雪合戦だの雪だるまだのつくって遊んでおりますw

とにかく、ビビリ音がひどいので、内張りを外し、
ブラケットの代わりとなる取り付けシャーシ?の増強と補強をしました。
そして、音の確認。



そうしたら!
ビビリ音が無くなり、ものすごいクリアーでキンキンな音に!!

なんだ~皆さんのおっしゃるように、たんに内張りが干渉してただけらしい。
それにしても、
フロントのスピーカーよりも、だんぜんこっちの方が性能が良いのがわかります。
リアばっかり重厚でメリハリが出てしまいました。
バランスがめちゃくちゃ悪くなったので、再度デッキを調整。

リアの内張りは外したままで今日は終了。
てか、内張りを取り付けたらまたビリビリ音が復活するだろうなw
どうしよう・・・・
ま、じっくり対策を考えます。
とりあえずは、思いのほか音が良くなったので大満足です~
Posted at 2012/02/29 19:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

スピーカー交換しました・・・

先日、酔っぱらった勢いで落札したスピーカー
「20㎝だから、カレンにピッタリだべ!」と落札したスピーカー。
たしかに、サイズは20㎝だ。
しかし実は、奥行きもなにもかもサイズが合っていない巨大なアメリカン・スピーカーw

いくら新古品で5000円だったとはいえ、もし取りつけ不能となると・・・・
「ヤフオク禁止令」が発布される恐れがあります。
本日は仕事が休みなので、朝から作業開始です。

とりあえず、内張りを外してみました。
フロントの古いスピーカーを外して、見比べます。

いや、普通に観て、取りつくわけ無いべさ!!
完全に無理っしょ!!

てか、マグネット部分が大きすぎて無理!
入らない!!
そもそも、なにもかもカタチが合ってないから・・・・
そして僕は途方にくれましたw

ふっと思い返すと・・・・・そういえば、リアのスピーカーは・・・・
取りつけたときに、ブラケット部分と外装はスカスカな作りだったよな??
この巨大なマグネットも入るスペースはあったよね!!

という事で、リアに取り付ける事にしました~
先日、リアに取り付けたスピーカーは、フロントに移植しましょう。
ちなみにこのスピーカーも、泥酔状態で落札。なんと800円でジャンク品を。
てかジャンク品じゃなくて結果、普通に状態は良かったみたいなw

で、そうとう試行錯誤しました・・・・・
ブラケットを新しく作るとか、そういう面倒なことは自分には出来ないので、
なんとか、取り付けれないかと。
で、元のブラケットのネジ穴を利用して、むりやり取りつけることに。


とにかく、リアのスピーカー部分はスカスカなので、
スピーカーの裏側には、発泡ウレタンのスポンジみたいなモノを入れてみました。


なにげに、ちゃんと元の位置に取り付けれました!
てか、微妙にギリギリな位置ですかね??
それにしても、いやはや・・・・これが無事に取りつけ出来てホットした~

で、かんじんな音は・・・・・・・
小さな音だと、かなり臨場感のある立体的な音です!
自分好みの、まろやかで深い音が出せると思います。
が、
音量を上げると、今回替えたリアのスピーカーがブアブア言って音割れしてます・・・
これはちゃんと、ドアの環境作りをしないとダメなんでしょうかね??

ここまで作業して、結果がこれではなんだかくやしいッス・・・


なんで、ビビリ音が多く鳴ってるのかな・・・・
取りついた事はうれしいけど、このままではちょっとなあ。
また、リベンジですかね??!!
Posted at 2012/02/28 20:11:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

Master of Puppets !!

今日はまる一日、仕事が休みだったもんで、
ダラダラとユーチューブなんぞみていたら。



韓国のG3?の人たち。
この画面左にいる、いちいちイングヴェイにそっくりな動きの人は誰だ?
彼は、よほどイングヴェイのファンなんだろう。
はじめ、モノマネ歌合戦か?なにかの番組かと思ったら、ちゃんとした音楽番組らしい。
てか、ここまでの真似は、普通恥ずかしくてなかなか出来ない。
逆に、すごいと思う。まじで。


ちなみに、メタリカのホンモノはこちら。



このリフ・・・・このキレ味・・・・この熱狂・・・・
腰が抜けるほどすげぇ・・・・
Posted at 2012/02/22 22:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

スピーカー買っちゃいました。

ツィーターの無いスピーカーほど間抜けな音は無いので、
この際、新しく買ってしまいました。





アルティメイト(Ultimate)というメーカーのスピーカー・・・・
3way、20㎝!

箱を開けてみてびっくり。
重くてデカイw

セリカとかカレンのフロントスピーカーは20センチなので、普通に付くだろうと思ったら、
でかすぎるだろ!
これは加工しないと無理だなw

てか、ちゃんと付くのかね・・・・・

雨が降ってきそうだから、来週、チャレンジしてみます。

いやはや・・・・
普通の、17センチとかのにすればよかった。
失敗したかもw
Posted at 2012/02/22 16:37:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

ツィーターが壊れました

ツィーターが壊れました










なんだか、左側のツィーターが「バフバフ」言うので、
確かめてみるとどうやら、
ツィーターのスピーカーが割れているようです・・・・

買ったばかりなのになあ・・・・
どうして、割れるのだろう。
俺のイコライザーの設定が、ダメなのかも?

ムカついたので、左右のツィーターを外しました。

カーオーディオ、良くわからななってきました。
とにかく、ムカついてます。
Posted at 2012/02/21 18:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「勤勉」「努力」「活動」「發展」 新選組が大好きです CURRENは想い出になり、 今はAQUAといつも一緒にいます ピアノが仕事です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
56 7 891011
1213141516 1718
1920 21 22232425
2627 28 29   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
Ⅽ204は大好きだったのですが、、、、 あまりにも故障が多すぎて、現実的な金額ではない修 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
まさか自分が、ハイブリットなエコカーに乗るなんてビックリしています。 ゆっくりと、アクア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
「2ドアクーペ」にまた乗りたくなって、、、 だがしかし、なかなかピンとくる車に出会わず。 ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
とても良い車でした。 愛してました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation