• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころぽっくのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

OH MY LITTLE GIRL ・・・・

薬を飲めば痛みも消えて、楽になるのはいいのだけど、
そうなると、
みんな一生懸命働いて生きてるのに、おれは仕事を休んだりして、
昼間から。ただじっとしていて。
じっとしてたって、治るわけでもなく。
でも、働かないで休んでるって、
なんか、自分だけズルしてるような気持ちになります。
わかりますか?この気持ち。上手く言えないけど。。。。



これからおれは、どうなるんだろうかな・・・・。

でも、俺には責任がある。
ピアノの仕事をしたくて、
夢を追い求めて、でも仕方なくあきらめて辞めていった後輩達や、
こんな俺に、あこがれてるやつもいて、
この俺ががんばらなきゃ、俺が、生徒や後輩、彼らの目標にならなきゃいけないのに、
俺には、責任があるんです。彼らの為にも俺は成功しなきゃいけないんです。
でも、なんか、気持ちの糸が切れたみたいに。
情けない気持ちでいっぱいだ。

なんかいろいろ、クタビレはてました。
いろいろ疲れたな

グチグチなブログでスンマソンw
俺らしくないなー
カレン乗りの、ころぽっくさん、て、そんな弱い男じゃないはずだよね?
ハハっw
ちょっと、あまえてみました。すみません
Posted at 2012/11/22 21:42:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

Right Now

いろいろ考えたのだけど、いや、ほんとはあんまり考えてないけど、
しばらく、まじで安静にする事にしました(/_;)

なぜか酒は飲みたくないし、なんか夜は暇だな~w

今日、整骨院じゃなくきちんと整形外科にいってみてもらったら。
レントゲンをみてびっくりw
自分でも気持ち悪いくらいの腰の骨のゆがみと削れ具合、椎間板のつぶれ具合、
嫌になりました。

現在、鉄板の入ったコルセットを着用中w



この間、髪を整えるとき、
この時期のyoshikiと同じ髪型・同色にしてくださいと言わなければよかった・・・
だからというわけではないが、これは観ていて痛々しい・・・
以前はなんとも思わず、むしろクスクスしてたのが・・・ちょっと反省。
ごめんなさい。いや、彼はすごく好きなんで真似してるところもすげー多いンです。
ちなみに自分の腰のコルセットはブラック色w
2:37あたりからは、圧巻です。こういうの、まさにヨシキ・ミュージックの真骨頂でしょう・・・。




これも、なんか似たような映像w
だけど、ものすごくこの曲は好きです。ヴァンヘイレンのRight Now。
Right Now か・・・・すごく良い響きだ。

It’s what’s happening
たった今、そう起こっている
Right here and now
今ここで、この時に
Right now, it’s right now Oh!
たった今、今この時
Tell me, what are ya waitin’ for?
何を待っているのか教えてくれ
Turn this thing around
状況を回転させるんだ



貯まってる有休を使いまくって、このさい、読まずに貯まっていた小説やら理論書やら業界の会報やらを、読む事にしました。

皆さんも、健康ってのは本当に大事ですぞ~
気を付けてください~
Posted at 2012/11/21 00:10:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

なんか身体が弱ってます

なんだか、身体が弱ってるような気がします。

数ヶ月前から、夕方になるとなんとなく右の腰から下が痛くて、
でも、気のせいだろうとごまかしていたら。
昨日から急激に猛烈に痛くなって、早退。強引に今日も出勤したけど結局、早退。
歩くと腰(具体的には腰+おしりから下)が痛いし、
足もビリビリして車のアクセルを踏むにも痛いし、かなりまいってます。
で、観てもらったら「坐骨神経痛」だと。

もっと大きな病院で観てもらおうかなあ・・・
でも仕事は休めないし。まいったな、どうしよう。困ったな。

しかも、

俺といえば酒、酒といえば俺。
だったのに。
毎晩の晩酌はかかさない自分なのに、なぜか飲みたくなくなって5日目。
こんなこと、生まれて初めてです。
(あ、生まれて初めては違うかw)
身体が弱ってきたのかなあ。

精神的にもちょっと弱ってるらしく、なんだか苦痛です。困ったなあ。


例のカードが届いて、大喜びのめいっこ。
初雪が降って、さっそく雪かきしてるらしいw
きょうだい仲良くしてね~
Posted at 2012/11/19 18:39:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

カッ!となったので

俺の妹の子供(小1・超可愛いおんなのこ)が、友達からいじめられてるらしい。

妹と電話で話していて、発覚したのだけど・・・・
なんでも「アイカツ」とかいうカードゲーム?が流行っていて、
持ってないから・・・・無視されたりしたらしい。
それを親に言えなくて、ものすごく元気がなくてしょんぼりしてるらしい。
わがままを言っても親に買って貰えないのはわかってるみたい。


なんですと~~~!!!
俺の大好きなメイッコが・・・そんなことで仲間外れになってるだって~~~~!!

フンヌ~~~~


妹「だからといって、親が買って与えて解決てのは、私にはできない」
俺「だったら俺が全部そろえてやる」
妹「それも迷惑」
俺「なにも言うな、わかってるから!!オレにまかせろ!!!」


カッとなったので、カードくらい全部そろえて速攻で送ってヤルベと思ったら・・・・

いや~
調べると、かなり複雑すぎて、けっこうめんどくさい・・・・・
すげーたくさん種類があって・・・・なんか良くわからない・・・・

俺が集めてた「ガンダムのカード」みたいな感じだと思いきや、とんでもない・・・・
イマドキの子供のおもちゃって、はてしなく銭がかかりますねw

で、いろいろ調べて、
とりあえず自慢できそうなセット?的なモノを数点、送りつける事にしました。

妹に、週末には届くから、大丈夫だというと、泣いてましたw
買ってやるわけにはいかず、かといってどうすることもできず。
「おじさん」からの「たまたま」の贈り物だったら、いいでしょう。
おれが勝手に送るのだから。

もし、メイッコが近所に住んでるなら、こんな「甘やかし」的な事もしないかも。
普段会えないから、せめてこんな事くらいしかできないが、

ほんと、俺の自己満足で迷惑かもしれんが、
こんな小さな事で、あの小さな胸に悩みを抱えてるかと思うと、
いてもたってもいられね~~~
ユウよ!がんばれ~!!負けるな~人生はこれからだぞ!!
俺が付いてるぞ~~~~
Posted at 2012/11/14 00:11:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

初めての×××

土日は、仕事関係で浜松に行ってきました。

現在、耳も指も腕も腰も神経も使いまくって、スーパーぐったりしてます。

ぐったりした理由は、泊まったホテルが良くなかったw
わるいけど、今まで泊まった中でも×××だったw
ちょうど浜コン(浜松国際ぴあのこんくーる)が始まって、
それのせいで周辺のホテルは満席で、もっと早くに予約してればよかったと後悔w
のんびりしてた俺はバカだw

その他にもイロイロあって、ほんとグッタリしてます。

して、浜松といえば「うなぎ」ですが、
実は俺は鰻大好き人間でして、しかも!こだわりがあります。

「客が来てから客の目の前でうなぎを捌き焼く店」
そうなると、かなり店が限られてくるわけです・・・・
作り置きをあぶって出すんじゃなく、昔ながらのまっとうな仕事をする店が好きなんス。

浜松にある「川ます」という店なんですが、ものすごく自分は好きで、
川ますのうな重を食べるだけの為に浜松まで行くくらい、まじで美味しいです。
が、
俺の好きだった店主のオヤジが1年半くらい前に亡くなってしまい、
現在は3代目が跡をついでおります。

「川ます」の焼き方は「関西風」で、蒸さない焼き方です。
「関東風」だと、蒸して、焼いて、が基本ですが、
「関西風」だと、捌いてからすぐに焼きが入ります。


川ぞいにある、住宅街のちいさな店です。



先代とは、まるで別のうな重になってました。

鰻の捌きも、焼き方も、先代よりも丁寧な仕事です。一生懸命さがものすごく伝わりました。
ほんと、美味かったです。満足です。

で、
3代目と、いろいろ話しました。
歳も近いので、3代目も俺と話やすかったのでしょう。
赤坂で修行された彼は、都会的なものすごく上品なうな重を作るし、それはそれで良いのだけど、
恐らく浜松のうなぎ好きは、もっとワイルドな感じのうな重が好きなのでは?と。
遠くから食べにくるマニア(俺みたいの)は、恐らく2代目の味を求めてくるのでは?と。
でも個人的に俺が思うに、先代の味にしばられず、あなたの信念のもとに仕事をしたらよいのでは?と。
3代目はかなり熱い男で、すっかり俺は気にいってしまいました!
いやあ・・・近所にこの店があったらなー


で、新東名を運転中、カーオーディオのデッキが壊れました~
なんとボリュームを上げるツマミがブチ壊れて、
音量を上げる事は出来ても下げれないという、なんともステキな壊れ方!
爆音のまま爆走中みたいなW
これにはマイッタ・・・・・
無・音楽での高速道路ほど、ツマラナイものはないっすよ・・・・・
こんなこと、ほんと初めての×××



POISONの「Open Up and Say...Ahh!(邦題:初めての***AHH!)」
は大好きなアルバムだけど、これは特に好きな曲です。
この曲みたいな、田舎から都会に出るモチーフが好きなんですw

あーいろいろあったのだよー
明日は仕事が休みなんで、12時間以上は寝ますW







Posted at 2012/11/12 20:57:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「勤勉」「努力」「活動」「發展」 新選組が大好きです CURRENは想い出になり、 今はAQUAといつも一緒にいます ピアノが仕事です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 5678910
11 12 1314151617
18 19 2021 222324
252627282930 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
Ⅽ204は大好きだったのですが、、、、 あまりにも故障が多すぎて、現実的な金額ではない修 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
まさか自分が、ハイブリットなエコカーに乗るなんてビックリしています。 ゆっくりと、アクア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
「2ドアクーペ」にまた乗りたくなって、、、 だがしかし、なかなかピンとくる車に出会わず。 ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
とても良い車でした。 愛してました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation