• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン☆★のブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

今年も1年ありがとうございました


2025年まであと数日になりましたね。

みん友の皆様今年もありがとうございました!



今年もQ2で埼玉から熊本まで走ることができ、中部・関西・山陰・山陽の各都市にも寄ることができました♪
(唯一、四国方面に行くことはできませんでした)


また、愛知県にも数回プライベートや出張でまいりましたが、今月は愛知県の豊田市とあま市に久しぶりの新幹線で行ってまいりました!



往路は「ひかり」






値上げ前の崎陽軒 チャーハン弁当w




スイーツおじさんご用達のフルーツサンド




初めて乗る名鉄の特急




豊田市へ  

タクシーの運転手さんいわく、トヨタが日本一の規模のテストコースを創ったとか・・





ホテルは定番の東横イン




翌日は、あま市へ




お昼近くに「モーニング」サービスはありがたいですね♪







名古屋駅はごった返してましたが、25日前でしたのでクリスマス仕様のナナちゃん人形




夕飯はうまいもん通りでみそカツをいただきました!



既に人気のお土産「ぴよりん」は売り切れでした。





名古屋からは「のぞみ」で帰りました。

仕事の先方様からは指定席券をいただいてましたが、師走は車内が混んでいるので、プチ贅沢でグリーン車へアップデート♪








約100分と短時間でしたが爆睡できましたw

久しぶりに電車移動も良いものですねv





来年は飛行機移動で遠隔地に行けるよう仕事ガンバリマス!

皆様、2025年もよろしくお願いいたします!





2025年からのブログは「みん友さん限定」設定といたしますv
Posted at 2024/12/29 16:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2024年12月24日 イイね!

皆さんはパンチョをご存知!?w


我々世代で「パンチョ」といえば・・
パンチョ伊東さん

ドラフト会議で特徴のある話し方をされてましたね♪






こちらは、関東で勢力を伸ばす「スパゲッティーのパンチョ」




なんと、並盛からメガ盛りまで料金が一緒!





名古屋遠征時に、みん友さんと行った愛知発祥の「鉄板ナポリタン」は大盛を食べて胸やけしてしまいましたw








パンチョでは「カレーwithナポ」をいただきました!



我が家の近くにある店舗は案外、空いていて穴場かも♪

Posted at 2024/12/24 18:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2024年11月09日 イイね!

秋冬はトレーニング・試乗シーズンですね

秋冬はトレーニング・試乗シーズンですね
少しづつ寒くなってきましたが、週明けからは暖かさが一時的に戻るようです。

自動車メーカーのイベントも増え始め、楽しそうな内容が多いです♪


Audi Snow Park 2025
長野県女神湖から今回は北海道美唄市のHOKKAIDO BIBAI SNOWLANDへ







前回のAudi Winter Driving Experience at TOKACHIのイベント






本国AUDI AG 主催プログラム
Audi ice experience in Finland 2025

またチャンスがあれば行ってみたいものです♪








アウディドライビングエクスペリエンスになかなか参加できないことに加え、明日の試乗会も所用でキャンセル(><)







2025年の女神湖氷上走行も団体枠が決まりつつあるようで、イベンターの方達からのお誘いが増える時期ですね♪


ただし女神湖まで行く途中、鍛えられる「例の坂」がありますので、安全運転でw






先ずは、乗り慣れたマイカーで毎日の運転を楽しみたいと思います!


Posted at 2024/11/09 12:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2024年11月02日 イイね!

いしかわ応援割

Posted at 2024/11/02 00:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2024年10月26日 イイね!

そろそろ冬支度の季節ですね


いよいよ秋から冬にかけて寒くなってきましたね。

2024年~2025年の冬は昨年よりも寒いそうです。

日本海側は積雪量が多そうですね!





ラニーニャ現象が発生すると、日本では冬の西高東低の気圧配置が強まり、寒気が南下して気温が低くなり、大雪になる傾向があるそうです。


低気圧が北日本付近で発達しやすいため、荒れた天候になりやすく、低気圧を回るように寒気が西から到来することで、西日本ほど平年よりも寒くなりやすい傾向との事。


全国的に冬も走り回る方は、今年こそ冬タイヤが必需かもしれません。






欧州タイヤでは、ミシュランとコンチネンタルのスタッドレスが好きですが、ピレリも性能が良くなってきたようですね♪

コスパを考えるとアイスゼロかも!?

(動画は雪道太郎氏のBMW Xドライブでの走行)






FFのA3でもこの坂道を上がれるのは、良いスタッドレスタイヤを履いていたおかげだと思います!



Posted at 2024/10/26 22:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ考 | 日記

プロフィール

「Yahoo!IDとの連携が始まりましたが、Yahoo!メールと既に紐付けしているのにPCからみんカラログインしようとすると無料会員登録と同じ画面になりますね🌀
ニックネームもメールアドレスも既に利用されてますって自分が使ってるので当たり前😂
スマホアプリは使えるので様子見です」
何シテル?   06/27 18:26
エンジンの種類で直6/直4/直3 水平4に乗ってきましたが、V型や直5 水平6は未だなので興味がありますv 今までは1台10年10万キロ以上をモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]KONI FSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:51:50
テザリングの設定 ※コーディングは保証が効かなくなるので自己責任でお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:02:01
格安SIM導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 10:21:19

愛車一覧

アウディ Q2 Ninja-Q2 (アウディ Q2)
アウディ歴12年目にして、A⇒ S⇒Qへ Ninjaシリーズ第三段 MY2019 2月発 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Ninja-S3 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
アウディ歴10年目にして、AからSへ進化しました Ninjaシリーズ第二段 MY2018 ...
アウディ A3スポーツバック Ninja-A3 (アウディ A3スポーツバック)
国産FF(直4)→外車FR(直6)→国産4WD(水平4)→外車FF(直4)と乗り継いでき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スノーボードへ行くのに活躍しました。 総走行距離12万3155キロ 水平対向エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation