• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

エアフィルター交換

エアフィルター交換 オイル交換はしているし、足回りも軽くしたのにエンジンの吹け上がりにムラがあるので、過去の整備手帳を眺めていると・・

車内のエアコンフィルターはフリーウェイで交換してもらった記述がありましたが、肝心なエアフィルターは取替え表記がなかったので、ボックスを開けてみると案の定でした。

純正のエアフィルターはペーパーの純白が新品色なので、これはかなりですよねw

今回は純正交換タイプのK&N REPLACEMENT AIR FILTER (E2014)にしました。
(下記の関係情報URLへ)

こいつはコットンの湿式タイプでエアフロへの影響が気になりましたが、メーカーテストで問題なさそうでしたので使用することに。(スポンジタイプの湿式だと乾いてしまったときポロポロ崩れるのが怖いですね・・)

レガシー時代は、HKS毒キノコエアフィルターFUJITSUBOレガリスRエボのマフラーで吸排気を弄りましたが、今回はNA車なのでマフラー交換は音が大きくなることとトルク抜けが嫌なのでマフラーは純正のままです。

吸気効率を高めると排気側の抵抗が高くなりますが、純正リプレイスメント程度でしたら気にならないと思います。

取替え後はNAは確実に吹け上がりがよくなることが実感できますので、プチメンテにオススメです
(^^)
ブログ一覧 | AUDI | 日記
Posted at 2011/04/18 22:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

エンジンの種類で直6/直4/直3 水平4に乗ってきましたが、V型や直5 水平6は未だなので興味がありますv 今までは1台10年10万キロ以上をモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]KONI FSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:51:50
テザリングの設定 ※コーディングは保証が効かなくなるので自己責任でお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:02:01
格安SIM導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 10:21:19

愛車一覧

アウディ Q2 Ninja-Q2 (アウディ Q2)
アウディ歴12年目にして、A⇒ S⇒Qへ Ninjaシリーズ第三段 MY2019 2月発 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Ninja-S3 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
アウディ歴10年目にして、AからSへ進化しました Ninjaシリーズ第二段 MY2018 ...
アウディ A3スポーツバック Ninja-A3 (アウディ A3スポーツバック)
国産FF(直4)→外車FR(直6)→国産4WD(水平4)→外車FF(直4)と乗り継いでき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スノーボードへ行くのに活躍しました。 総走行距離12万3155キロ 水平対向エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation