• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月21日

ADE 士別

フィンランドのムオイニ湖氷上走行に続き、北海道の士別でも氷上走行してまいりました(^^)

お正月返上して仕事してたのは、このためですw


車輌はRS3 RSQ3 TTSの最新型














フィンランドではトルセン式、士別ではハルデックス式のそれぞれを試すことが出来ました♫

タイヤは最新のコンチネンタル バイキングコンタクト6





横滑り防止装置にフィットするトレッドのおかげか、ESCオフでスライドさせるのに引っかかり感を感じたことを考えると、雪道初心者には安心して履けるスタッドレスではないでしょうか





フィンランドの高速走行の基本となる、ブレーキコントロールからスラローム 定常円旋回など再度基本を練習出来ました(^^)











































また機会があれば参加したいと思っています

ADEスタッフの皆様ありがとうございました。



旭川空港でラーメン






今年は世界的に暖冬で女神湖も全滅で残念な年でしたが、来年は雪国オフが出来ることを祈っております

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/21 17:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2016年2月21日 17:22
こんにちは、

とても寒そうな景色ですが、運転は、熱くなってしまいそうですね♪
使用されている車両も、楽しそうクルマですね!
コメントへの返答
2016年2月21日 23:15
こんばんは

士別も暖冬で屋外気温がマイナス1度前後でした。
氷が解けてしまう状況でスタッフの皆様の会場設営に感謝です(^^)

何気にTTSが一番乗りやすかったですv
2016年2月21日 18:52
お疲れ様でした。

やはり北海道と言えば、この雪景色ですね♪
その中を(他人様の車で)思う存分走れるんですから、それは楽しいでしょうね。


何だか先月の乗り鉄を思い出して、また行きたくなってしまいました(^^;)
もっとも今はカシオペアとはまなすがラストと言う事で大騒ぎになっていますので、行けるとしたら落ち着いた来冬でしょうか?
コメントへの返答
2016年2月21日 23:17
ありがとうございます。

旭川は道央の位置で様々な方向に路線が延びてますね。

旭川駅とイオンの集合体は圧巻でした!

鉄道で北海道というのもオシャレですね(^^)
2016年2月21日 20:37
女神湖全滅は珍しいですよね。

いいなぁ、北海道。
しかも、車両も豪華ですね~。
RS3、いまだ試乗できず。。。
コメントへの返答
2016年2月21日 23:19
今年1月に予約してましたが12月後半の時点で中止連絡がありました。。

北海道はもう少し時間があれば滞在したかったです(^^)

RS3は2017年度モデルが出てから乗ったほうが良いと思いますv

プロフィール

「Yahoo!IDとの連携が始まりましたが、Yahoo!メールと既に紐付けしているのにPCからみんカラログインしようとすると無料会員登録と同じ画面になりますね🌀
ニックネームもメールアドレスも既に利用されてますって自分が使ってるので当たり前😂
スマホアプリは使えるので様子見です」
何シテル?   06/27 18:26
エンジンの種類で直6/直4/直3 水平4に乗ってきましたが、V型や直5 水平6は未だなので興味がありますv 今までは1台10年10万キロ以上をモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]KONI FSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:51:50
テザリングの設定 ※コーディングは保証が効かなくなるので自己責任でお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:02:01
格安SIM導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 10:21:19

愛車一覧

アウディ Q2 Ninja-Q2 (アウディ Q2)
アウディ歴12年目にして、A⇒ S⇒Qへ Ninjaシリーズ第三段 MY2019 2月発 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Ninja-S3 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
アウディ歴10年目にして、AからSへ進化しました Ninjaシリーズ第二段 MY2018 ...
アウディ A3スポーツバック Ninja-A3 (アウディ A3スポーツバック)
国産FF(直4)→外車FR(直6)→国産4WD(水平4)→外車FF(直4)と乗り継いでき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スノーボードへ行くのに活躍しました。 総走行距離12万3155キロ 水平対向エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation