• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月23日

懐かしのBMW

土曜の午後は雨模様のようなので、今日のうちにNinja-Sを他力手洗い洗車へ






雨染みもキレイに取れてピカピカに♪




土日の仕事はNinja-Aで移動しますv




23日の夜「おぎやはぎの愛車遍歴」では武田真治氏の登場で、自分も20代に乗りまわしていた
BMW 3シリーズ Mテクニックの登場が♪




当時E30のM3が欲しかったのですが、自分のは325の直6 2.5リッターでした。 果たして・・


そして日曜夜はセネガル戦


早めに仕事が終わるようガンバリマス

ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2018/06/23 00:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2018年6月23日 4:52
>E30のM3
(; ・`д・´)(゜o゜)(≧▽≦)

ワルイ先輩(謎)の愛車
ぢゃないですか!♪
コダワリの左ハンドル・
レース仕様のMT仕様。
実にノスタルジックな
名車ですね。
コメントへの返答
2018年6月23日 9:15
画像は自分のE30 325ですが、ZF製ATは
壊れることなく直6NAと相性良かったです👍
E30 M3は直4ターボなのでドッカン感が楽しいようですね🚗
2018年6月27日 9:11
こんにちは!
当時はE30 M3、190E 2.5-16Evo2が特に憧れの車だったのを思い出しました。
詩音号の外車遍歴はオペルアストラワゴンからですが、当時はこれが精いっぱい。全く手が届かず・・・・
当時の高性能車は、今でいうとRS3などが該当すると思うのですが、当時に比べリーズナブルですね!
コメントへの返答
2018年6月27日 10:12
こんにちは

190EとのDTMの闘いが面白かったですね!

オペルはアストラやベクトラをはじめ、他にないデザインが良かったです。

昔の車は車重が軽かったので、パワーがなくても速かったですよねw

プロフィール

「Yahoo!IDとの連携が始まりましたが、Yahoo!メールと既に紐付けしているのにPCからみんカラログインしようとすると無料会員登録と同じ画面になりますね🌀
ニックネームもメールアドレスも既に利用されてますって自分が使ってるので当たり前😂
スマホアプリは使えるので様子見です」
何シテル?   06/27 18:26
エンジンの種類で直6/直4/直3 水平4に乗ってきましたが、V型や直5 水平6は未だなので興味がありますv 今までは1台10年10万キロ以上をモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]KONI FSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:51:50
テザリングの設定 ※コーディングは保証が効かなくなるので自己責任でお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:02:01
格安SIM導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 10:21:19

愛車一覧

アウディ Q2 Ninja-Q2 (アウディ Q2)
アウディ歴12年目にして、A⇒ S⇒Qへ Ninjaシリーズ第三段 MY2019 2月発 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Ninja-S3 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
アウディ歴10年目にして、AからSへ進化しました Ninjaシリーズ第二段 MY2018 ...
アウディ A3スポーツバック Ninja-A3 (アウディ A3スポーツバック)
国産FF(直4)→外車FR(直6)→国産4WD(水平4)→外車FF(直4)と乗り継いでき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スノーボードへ行くのに活躍しました。 総走行距離12万3155キロ 水平対向エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation