• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン☆★のブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

前席の窓断熱 

今年の猛暑は35度前後ありましたが、窓からのUV照射もきつくなります。 インデックスの数値的には2以下を目指したいところですv 新車登録時に施工した「透明断熱フィルム」施工後の前席サイドガラス 0.7 車検前まで快適でした♪ 車検時、透過率が70%満た ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 00:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2022年09月04日 イイね!

センターコンソール反射低減 

センターコンソール付近の仕上げ材はグレードに因って様々ですが、クローム調の場合は直射日光の反射で眩しいので困ります。。 特にA4のこの仕様 Q2においてはシフトインジゲーター部分が結構眩しくなりますね 新型A3/S3のブラック仕様は羨ましいです♪ カッティングシートやス ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 09:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2022年08月14日 イイね!

SUVのドラポジとQ2のシート

未だ1万キロちょいしか乗っていないと、ドライビングポジションが定まらず、色々試したくなります 今までは、一番低い高さにしていたのでシートとセンターコンソールの高さ関係は・・ 目線も、モニター上端とボンネット先端が揃う感じ 逆にシート高さをほぼ最上部にしてみたシート ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 00:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2022年08月07日 イイね!

欧州車のクーラント G11 G12 G13

初回車検時に無交換だった「クーラント液」ですが、G13ってロングライフオイル同様の「ライフタイムクーラント」だったのですね! オイルの種類は詳しいのにクーラント液は無知でしたw Q2 8VのS3も同じでした 乗り方や環境にも因りますが、ブレーキオイル同様 本来2年毎に交換しな ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 00:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2022年07月31日 イイね!

Audi connect 終了 (そうは思いませんシリーズ)

6月後半に初回車検を終え、Audi connect(アウディコネクト)のsim更新をしなかったので、通信が終わりました。 とはいえ7月入って半月ほど継続通信出来ていました♪ 1GB/月の仕様ですが、今まで使用可能データ量のバラつきがあり、たっぷり7GBの月   ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 17:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2022年07月24日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
7月26日で愛車と出会って3年になります♪ この3年間の愛車との思い出を振り返ります!   愛車と出会って1年!みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。minkara.carview. ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 12:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2022年07月10日 イイね!

車検ステッカーチューン!?

「車検ステッカー」の位置は、通常バックミラー付近への貼り付けですが、最近はカメラの視野関係で各メーカーも注意喚起されてますね。 (日産) (スバル) 確かに、この範囲ならどこでもOKだそうです そんな中、未だ決定はされてませんが2023年1 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 01:25:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2022年07月03日 イイね!

インフレとクルマ (感じざるを得ないシリーズ)

先日、ディーラー車検を終えQRコードを提示されました。 ユーザーに向けた情報開示 プロショップでは当たり前でしたが、ディーラーも施工状況を見える化に!? アウディはA3より下のエントリーグレード廃止で、上級グレード販売での富裕層向け方針へ! BMWも露骨に富裕層向けへのア ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 00:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2022年06月26日 イイね!

主治医とセカンドオピニオン

主治医とセカンドオピニオン
初回車検を無事に終えました♪ フリーウェイプランの残りがあったので、初回車検はディーラー(主治医)にお願いしました。 しかしアウディに15年も乗っていると、プロショップ(セカンドオピニオン)との付き合いも長く、プロショップの方が車検も安価に通せる利点があります。 今回は両方の顔を立て ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 00:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2022年06月19日 イイね!

Audi connect更新かスマホwifiか(結論)

何気にフォルクスワーゲン/アウディ オーナーは、OBDelevenを持っている率が高くDIYコーディングされているケースをよく見かけますv   OBDeleven 2 PROOBDelevenで車両の故障診断、カスタマイズ(コーディング)、各種整備を始めましょう! 車両で発生してい ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 15:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記

プロフィール

「Yahoo!IDとの連携が始まりましたが、Yahoo!メールと既に紐付けしているのにPCからみんカラログインしようとすると無料会員登録と同じ画面になりますね🌀
ニックネームもメールアドレスも既に利用されてますって自分が使ってるので当たり前😂
スマホアプリは使えるので様子見です」
何シテル?   06/27 18:26
エンジンの種類で直6/直4/直3 水平4に乗ってきましたが、V型や直5 水平6は未だなので興味がありますv 今までは1台10年10万キロ以上をモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]KONI FSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:51:50
テザリングの設定 ※コーディングは保証が効かなくなるので自己責任でお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:02:01
格安SIM導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 10:21:19

愛車一覧

アウディ Q2 Ninja-Q2 (アウディ Q2)
アウディ歴12年目にして、A⇒ S⇒Qへ Ninjaシリーズ第三段 MY2019 2月発 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Ninja-S3 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
アウディ歴10年目にして、AからSへ進化しました Ninjaシリーズ第二段 MY2018 ...
アウディ A3スポーツバック Ninja-A3 (アウディ A3スポーツバック)
国産FF(直4)→外車FR(直6)→国産4WD(水平4)→外車FF(直4)と乗り継いでき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スノーボードへ行くのに活躍しました。 総走行距離12万3155キロ 水平対向エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation