• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン☆★のブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

PEC TOKYO


FSWや筑波などタイムを競うサーキットではなく、ステアやアクセル/ブレーキのコントロールなどをトレーニングする「ポルシェ エキスペリエンスセンター東京」がオープンしましたね!

千葉県木更津市でも「東京」が付くのは恒例ですねw

ディーラーでもこれだけ車種が揃って、試乗を出来る場所は無いので、一度訪れたいものです♪




コースもオーバルだけでなく定常円やオフロードコースもあるようで、一日では走りつくせないですねv




 




 


ポルシェオーナーの方には敷居が低いと思うので、動画で走行記録を残すと記念になりますね!
Posted at 2021/09/18 00:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年09月29日 イイね!

プチマカンオフ

プチマカンオフ週末は台風横断につき悪天候のようですが、昨夜はみん友さんが仕事帰りに寄ってくださるという事で急遽プチオフにv


車検の代車でマカンとはポルシェも凄いですね♪

個人的には、ポルシェがマカン発表後に軽井沢で試乗した以来のマカンです



特徴的なテールですが、8Pのリアライトにも雰囲気が似てますね




ハッチタイプのおしり比べ






車幅が1900ともなると1800以下のS3が小型車に見えます












メーターは進化しつつあり、一番右のメーター内にはナビの地図も表示できました!







センターコンソールもポルシェ独特のスイッチ配列ですね




この車両にはACCは装着されてませんでしたが、718ケイマン・ボクスターにはOPで付き始めているので今後に期待です。


60歳を過ぎたらスピードではなく安全性でSUVに乗ろうと思うので、Q5のライバルとしてマークしたいですね。


良くお会いしていたみん友さんが先月病気で亡くなられたそうでショックでしたが、クルマ好きの意志を継いで健康第一で頑張ろうと思います。


中学時代からの友人に譲ったNinja-Aは快調のようで、今度助手席に乗せてもらう予定なので楽しみです!
Posted at 2018/09/29 15:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年07月12日 イイね!

遠征第二弾

梅雨の中休み、午後からみん友さんと避暑地「軽井沢」へ行ってまいりましたv



上信越道の甘楽PAで待ち合わせ




みん友さんのご厚意で、甘楽PAから横川SAまでクルマを交換し、R35 GT-Rをブッ飛ばさせて試乗させて頂きました♪ (試乗記は後日フォトギャラリーへ)






目的地は、New Macan Driving Experience in Karuizawa を開催している「MOTOTECA COFFEE」








R35のみん友さんは、ポルシェオーナーでもあるのでドリンクが無料になりました(^^)









試乗第二弾はポルシェ マカン (試乗記は後日フォトギャラリーへ)

勿論、私のような一般者も試乗可能です







試乗後は夕食へ


土曜で混んでましたが、有名な「ザ カウボーイハウス」へ!





みそ味ソースが絶品






その後、場所を移して軽井沢アウトレットのカフェでお茶して、クルマ談義していたら22時近くなっており、駐車場は我々だけw






試乗のお土産に夏の必需品?のドリンクボトルを頂きましたv






試乗は7/22までですので、行かれる方は来週3連休がチャンスですね!






Posted at 2015/07/12 01:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年06月12日 イイね!

独りPC寄ってきました(^^)

PCとはポルシェセンターの略

以前、みん友のDPさんやきじさんと訪れた新横浜PCの営業のかたが、みなとみらいPCに移動され、今回DMを頂きました。








金曜日は横浜で仕事でしたので、帰りにみなとみらいPCへ(^^)

駐車場はBMWなどと共用の屋上パーキングで、気になっているマカンなどずらりと並んでました















今回はノベルティバックを頂き大満足(チャックが防水テープ使用で自転車乗りにいいかも)







普段使いのオロビアンコにポルシェデザイン的バックが追加されましたv





軽井沢で試乗ができるそうなので、暇を見つけて是非乗ってこようと思います(^^)


Posted at 2015/06/12 17:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年05月18日 イイね!

プチ那須オフ

日曜は大黒デーでしたが、今回は2人のみん友さんと那須でプチオフしてきました



行き先は、おぎやはぎ NO CAR NO LIFEの番組でも取り上げられた、PS GARAGEへ





内部は映画に使われたクルマのレプリカなどいろいろありました







移動は、みん友さんのクルマに乗せて頂いたので2台
















左ハンドル マニュアル車を東北道でぶっ飛ばせて運転させていただき感謝です(^^)

(写真撮ってもらうにあたり法定速度にてw)








夕食は地元で有名な蕎麦屋「上川の里」へ




充実した1日になりました。

今日、絡んでくださった皆さんありがとうございますv

Posted at 2014/05/18 23:56:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「Yahoo!IDとの連携が始まりましたが、Yahoo!メールと既に紐付けしているのにPCからみんカラログインしようとすると無料会員登録と同じ画面になりますね🌀
ニックネームもメールアドレスも既に利用されてますって自分が使ってるので当たり前😂
スマホアプリは使えるので様子見です」
何シテル?   06/27 18:26
エンジンの種類で直6/直4/直3 水平4に乗ってきましたが、V型や直5 水平6は未だなので興味がありますv 今までは1台10年10万キロ以上をモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]KONI FSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:51:50
テザリングの設定 ※コーディングは保証が効かなくなるので自己責任でお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:02:01
格安SIM導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 10:21:19

愛車一覧

アウディ Q2 Ninja-Q2 (アウディ Q2)
アウディ歴12年目にして、A⇒ S⇒Qへ Ninjaシリーズ第三段 MY2019 2月発 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Ninja-S3 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
アウディ歴10年目にして、AからSへ進化しました Ninjaシリーズ第二段 MY2018 ...
アウディ A3スポーツバック Ninja-A3 (アウディ A3スポーツバック)
国産FF(直4)→外車FR(直6)→国産4WD(水平4)→外車FF(直4)と乗り継いでき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スノーボードへ行くのに活躍しました。 総走行距離12万3155キロ 水平対向エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation