• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン☆★のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

妄想タイヤ

まだ関東でも積雪があり、今度の雪国オフでも雪道を走ると思うので、今はスタッドレスを履いています。
スタッドレスとはいえTレンジ域までOKなので、調子に乗って高速域で走ってしまいますが、ブレーキの制動域が長くなるので怖いですね。。

3月中旬~下旬に夏タイヤへ履き替えるつもりでいます。

今の夏タイヤは ピレリP-ZERO NEROなので、P-ZEROシリーズの中でもエントリーグレードですが、タイヤの回転方向がどちらでも使えるタイヤなので、ローテーションを上手くすれば長持ちすることから、インチアップした方に人気があるタイヤです。

僕のタイヤ選びで重要視しているのは、ハイグリップではなくウェット性能が優れていることなので、次に狙っているのは ミシュランPS3 です。

ハイグリップ系の ミシュランPSS や ハンコックventus R-s3ポテンザRE11なども履いてみたいですが、仕事などで毎日乗り回していると「静粛性」を求めてしまうので悩みます。。

もしハイグリップタイヤを履いたら、この性格ですから ブレーキ強化→シート交換 の流れに逝ってしまいますので、ミドルグレードのPS3かコンフォート系が性に合っているのかもしれませんw

BMWでは3セット、スバルでは4セットほどタイヤ交換してきたので、アウディでは既に2セット目ですが色々試したいと思います。

タイヤが路面と唯一接触するパーツなのでケチってはいけませんよね(^^)

皆さんのタイヤ選びのポイントは何ですか??
Posted at 2012/02/29 02:22:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ考 | 日記
2012年02月22日 イイね!

ワンオフショップ行ってきました

手に入れたステアは中古だったので、多少のキズがあったりしていたので革の張替えを考えて皆さんのブログ徘徊しているうちにワンオフのショップを見つけました。

通常は郵送でやり取りしているようですが、ショップが結構近かったので仕事を早めに終わらせ打ち合わせ・発注してまいりました。

最近のステアは形状が良く、質も高いので、ワンオフする方は少なくなりましたが最近のワンオフステアのグレードは凄いものがあるのに驚きました。

ショップの社長さんは元S6オーナーさんということでアウディステアの雰囲気を損なわず、純正ぽい形状を提案してくださいました(^^)

現状のステアは4本スポークなので、ホーンパッド・エアバックを流用したパドルシフトつきステアに替えるとなると、EU仕様やA6 S6 A8あたりのものになります。

今回手に入れたのは少し古めのステアでマルチファンクションスイッチ(MFS)の淵がブラックのものです。

09Y後のMFSはシルバーの淵になりますが、これに替えるだけで定価で4-5万し、パドルをアルミに替えるだけでも3-4万するようなので、あえてスイッチは替えずに張替えを決意しました。








TTやS3のステアが好きなので、純正台形ホーンパッド・エアバックを装着したトミーカイラさんの製品みたいなイメージで、








かつ、4本スポークなのでメルセデス風な雰囲気も織り交ぜた形状に決定しました。

カーボンは使用せず、握り部分はパンチングレザーに替えます。

直径を縮小し、ガングリップで握りを太くし、Dシェイプに(車検もok)

僕の普段のステアの握り方も10時10分でなく9時15分位置なので、パドルも使いやすい形状になるかと思います。



マフラーやリップスポイラーをワンオフされる方がおられるので、ステア弄りもありかと思うのですがw

仕上がりは1ヶ月かかるので、来月の大黒デーには間に合いませんが、弄りの総決算にしたいですv

お店の情報は下記のURLにて
Posted at 2012/02/22 00:02:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2012年02月19日 イイね!

大黒に大ち黒(だいちこく)。。汗

今朝は6時に起きたものの二度寝してしまい、大黒に着いたのは9時半を回ってました(汗

顔見知りの皆さんは今回欠席表明されている方が多く、アウディ車両も少なめでした。




今日は5番の方が多かったように思います。

そして、ようやくお目にかかれた?RS-4

ホワイトとブラックのモノトーンの色使いは大人な感じでステキですv



3番乗りのみん友さんたちとお昼を交えながら情報交換したりで、ゆっくりした休日を過ごせました。
お三方お疲れ様でしたv

帰りに地元ディーラーへ、アロマディフューザーの替えを買いに寄りましたが僕以外に5組ほどのお客さんがいて勢いを感じます。

大黒では目立たない僕のA3もディーラーの駐車場では目立ってしまい、色々なお客さんからジロジロ見られたり営業さんに聞いていたり・・

回答に困ってそうな営業さん ごめんなさい(笑


今日ゆっくりお話できなかった皆様や来れなかった皆様 また宜しくお願い致します!
Posted at 2012/02/19 18:28:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2012年02月18日 イイね!

S-トロニックとトルコンとステアリング

現在主流のS-トロニック(DSG)のダイレクト感は、乗っていて楽しいですね。(ADEスクールカーや友人のクルマにて実感)

残念ながら僕のA3はS-トロではなくトルコンATなのですが、非力エンジンと相まって回転数を上げるとスムーズに回るのでそれなりに楽しんでます。

先日、宮が瀬オフでパワーレンジの全く違う隊長やzeroさんのTTSと峠走行でご一緒させて頂きました。

下りはついていけても登りは流石に置いていかれますw

前車のレガシーはHKSチューンをしていたので300psオーバーのパワーがありましたが、今のA3はNAなのでECUチューンは期待できずマフラーも含めノーマルです(そんなにストレスを感じないのは年齢のせい??)

雪道や峠道を走るとマニュアルモードで2-3速を多用するので、何か楽しめないかなと考えていたら・・

S-トロ車両で多く装着されているパドルシフトがいいなと思い、ステア交換をすることに(^^)

本当はフラットボトムのTTやS3ステアが好きなのですが、丸型ホーンパッド・エアバックも含め購入すると金額が張るので4本スポーク用の台形ホーンパッド・エアバックを移設することにしました。

最近オフ会でお世話になっているPAX先生が既に実行されているEU仕様パドルつき4本スポークステアを僕も手に入れ、ステアリングコントローラー交換など含め埼玉のショップで打ち合わせ中です。
ショップのデモカーA4 1.8TアバントもCVTにEUパドル付きステアを組み合わせ、いい感じになってました(eS4 3月号 P28)

せっかく散財しているのでステア自体を自分の好きな形状にワンオフも考え、きのこやさんに教えていただいたショップに出して、完成は春頃になるかもしれません。

メーカー在庫欠品中のベロフ シリウスデイマーカーを神奈川のショップにお願いしてましたが、ステアに費用がかかるのでキャンセルすることに><

イメージとしてゴルフ5GTIステアのガングリップにAMG4本スポークステアのフラットボトム的な感じで仕上げたいと思ってます。毎日、目の前にし触るパーツなのでペダル同様 やる気にさせてくれるアイテムにしたいですw

万が一、別のアウディに箱替えしても流用したいと思います^^





(画像はワンオフショップさんの施工例でメルセデス・ゲレンデ4本スポーク・フラットボトムのステア)
Posted at 2012/02/18 13:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2012年02月16日 イイね!

弄り虫が落ち着きました(汗

今月はおとなしくしていようと思っていましたが、ヤフオクやネットショップで散財してしまいました(汗

定価よりかなり安いものや前から気になっていた物は、夜中の判断力の鈍った時間帯に「ポチっ」としたので、小物関連から届きはじめました。

とんねるずの「男気買い」ではありませんが、買ったものに後悔せず、喜ぶようにいたします(笑

週末の大黒は今年初で参加いたしますので宜しくお願いします(^^)
Posted at 2012/02/16 19:55:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | AUDI | 日記

プロフィール

「Yahoo!IDとの連携が始まりましたが、Yahoo!メールと既に紐付けしているのにPCからみんカラログインしようとすると無料会員登録と同じ画面になりますね🌀
ニックネームもメールアドレスも既に利用されてますって自分が使ってるので当たり前😂
スマホアプリは使えるので様子見です」
何シテル?   06/27 18:26
エンジンの種類で直6/直4/直3 水平4に乗ってきましたが、V型や直5 水平6は未だなので興味がありますv 今までは1台10年10万キロ以上をモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    123 4
56 7891011
12131415 1617 18
192021 22232425
262728 29   

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]KONI FSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:51:50
テザリングの設定 ※コーディングは保証が効かなくなるので自己責任でお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:02:01
格安SIM導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 10:21:19

愛車一覧

アウディ Q2 Ninja-Q2 (アウディ Q2)
アウディ歴12年目にして、A⇒ S⇒Qへ Ninjaシリーズ第三段 MY2019 2月発 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Ninja-S3 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
アウディ歴10年目にして、AからSへ進化しました Ninjaシリーズ第二段 MY2018 ...
アウディ A3スポーツバック Ninja-A3 (アウディ A3スポーツバック)
国産FF(直4)→外車FR(直6)→国産4WD(水平4)→外車FF(直4)と乗り継いでき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スノーボードへ行くのに活躍しました。 総走行距離12万3155キロ 水平対向エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation