• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋代のブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

実際に成って見て。

不本意ながら、 追突を貰って、
被害状況を分析してみて、
「今迄」 の 「感覚」 との  「ズレ」 に ついて、
検証してみようかと 思います。

実は、 結構な 永い時間を
HP-10 / プリメーラ で過ごして来ましたので、
「どぅ しても」 其れが 「判断基準」 に成ってしまい、
意識と結果に 割と大きな 「誤差」 が出るんです。

先ず、 P-10 の 基本重量が、 約 1210kg。
コルスペ が 1110kg。

まぁ、 「単純」 に トランク 「分」 の 差異か な?
... と、 思いますが、 実際には、 P-10 の
エンジン/SR20DE は、 フルアルミ エンジン、
コルスペ の エンジン は 鋳鉄ブロック + ヴァルヴ
可変機構付き です。  つまり、 エンジン は、
恐らく、 補器も含めて P-10 より 「重い」 筈です。

今回、 コルスペ で、 追突を貰った 「感覚」 は、
P-10 での、 「クリープ停止」 の 認識だったのですが、
実際には、 P-10 での、 25km/h での、
オフセット衝突の 破損状況だった 訳です。

これは、先ず、 コルスペ の車両構造が、 1.5BOX
形状で 在る事が 「大きく」 係わって来ます。
キャビン占有体積が 大きいので、 破壊衝撃吸収容積が
どうしても、 大きく 採れない。 エプロン/バルクヘッド の
「一歩手前」 で、 破壊進行が停まらないと ならない。
そして、 トランク室が無いので、 後席は、 一切 潰れては
成らない。
つまり、 後席の エネルギー を 前で負担しないと後席が
潰れてしまう。 更に、 前が 「壊れ易く」 なっていないと
成らない。

なので、 「単純」 に、 通説的に 「弱い」 のでは無く、
搭乗者保護を 最優先に選択決定している 「結果」 が、
今回、 確実に 「機能」 した訳ですね。

じつは、 以前の 記事に対する メッセージ で、 コルト だけが
弱いのでしょうか?。 と、 幾つか 頂きましたが、 そうでは無く、
昨今の、 1.5BOX 形状の ボデェー の車両の 「全般」 に
適合してしまう 「宿命」 だと 認識を 御願いします。

なので、 往年の ’80s の 車両から、 乗り換えた時には、
其処の 「処」 の 「意識」 の調整が 必要と ゆぅ 事なのです。
Posted at 2011/02/09 12:44:45 | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「[整備] #BRZ 補用的 な AS1/BRZ E/F 型の「旨味」。 https://minkara.carview.co.jp/userid/398015/car/1708495/8277192/note.aspx
何シテル?   06/23 21:27
平成5年に新車でニッサンのプリメーラを購入後、 都合、5台 プリメーラを乗り継いで来ましたが、 相次ぐガソリン価格の高騰、旧年登録車に対する 割り増し課税...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

   123 4 5
6 78 9 10 1112
13141516 1718 19
20 212223 24 25 26
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ズーマー]mont-bell トレールアクション バラクラバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 01:18:04
次は おぃた は 出来ません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:36:06
[スバル BRZ]momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:14:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
遅くても 35ヶ月後には 何かしらの 「SUBARU」 車に乗って居ると思います。 ...
ダイハツ シャレード ビァンカ ぢゃ 無ぃよ!?。 (ダイハツ シャレード)
色々な 「事情」 で 御金が無く、 しかし、 当時の 「軽」 は 狭く。 中学の先輩 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の7月30日に納車されました。 色々と試行錯誤を経て 何となく Priより ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
現在、 メィン で乗って居る コルト が 210000 km を 超えて 要所要所 に  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation