
自分の極めて個人的で楽観的な感情で云うと。
今週末は 「 や や 」 遠出をしている予定
なので、さて、遠出の準備やら 御土産の手配
やら と動く訳ですが、総入れ歯、極 マトモな
整備を コルスペ 暫く遣って居ないなぁ と
思って、 ふと 「工場」の「主」に電話。すると、
偶には オマエ の車で金 払ってくれ と(笑)。
... で、 折角なので、 12ヶ月法定点検を して遣ろう と(笑)。
自宅の車庫を開けて ふと視界の隅に ビビットな色彩が。近付くと
1羽(?)の 「蝶」 が羽化して 羽を伸ばしている最中でした。
... で、 「何時もの」 様に 1時間の遅刻で 「工場」 に到着。
腹 減った との 「主」の 一言で 久々に 鳥唐揚の旨い此処へ。
久々に伺ったら ランチ サービス が在って、 何と 620円!!。
其れ + 旨い鳥唐揚を単品で注文。 「主」と 旨い 旨いと賞味。
さて、 午後から 「まったり」 と 法定点検を開始します。 今回は
重要保安部品の項目 「以外」 は 「せるふ」(笑) での実施。「主」
立会いの下 指示された項目を 「自分」 で点検します。 さくさく と
点検が進んでいきましたが、 何と 此処で 「異常」 が。
タィロッド エンド ブーツ の 罅割れ です。 此れは完全に車検には
合格しません。 実は此処の部品、 「単品」 では注文不可で Assy
での取り寄せになり、 何と 御値段 1台分 13000円 Over 也。
... です が 、 其処は 「工場」 。
アフター 部品で 1台分 1050円で 以前に手配済みでしたので、
さくっ っと 交換しました。 単純に ブーツ 「のみ」 の交換ですので
サィドスリップ 調整費も掛からず 淡々と作業は進みます。 そして、
重要保安部品の点検整備は 「主」 が実施。 つぃでに ブレーキ の
フリュード の 全部抜き も して貰って 点検は終了。 せるふ点検
込み でしたので、 需要保安部品点検項目分の料金だけで精算完了。
帰り掛けに 「店舗」に閉店真直に飛び込みで来店して「言伝」を依頼。
タィヤ の カタログ を 数冊 頂いて自宅に帰宅。
「工場」 から ガメ て(笑)来た 御土産。 しかし、 意外だったのは
ハスラー の
いめぇぇぢ キャラクター が Dr スランプ あられ だったとは!。
後、 販売促進で配布されていた SAI の ミニカー 。 ...そして、
マツダ デミオ と アクセラ の カタログ。 何と デミオ は
Hi ビーム側 「も」 LED なんですよ。 少し 試乗して驚きました。
ただ、工場出荷状態で 「勝手」 に附いて来る Navi は 正直謂って
要らないと 感じました。 マルチ インフォメーション との兼ね合い も
在るので、撤去するのにも 一苦労 しそぅです。 ん -。
Posted at 2014/10/05 12:53:05 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他