• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋代のブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

既に 新年は明けて 居ます が。

既に 新年は明けて 居ます が。よぅ  や く 、 新年の書き込みが
出来ます (苦笑)。 関係各位様へ。
どぅぞ 本年も 旧年に増しましての
御厚情 御支援を賜ります様、心より
御願い申し上げます。今年の個人的な
抱負としては、 「出来れば」 なるべく
梅雨 「前」 には VR の最終形態の
超弩級 3○○mm 17inch パツパツ
ブレーキ を完成させたいですね (望)。



この 超弩級 ブレーキ の 面白い処は
夏場は パツパツ の 17inch で只管に
「 れぇぇ すぃぃ 」 に、 組んで居て

冬場には、 ホース の交換を  せずに
其の儘、 16inch 化して  クィック な
ブレーキ 交換を ボルト 4本 「のみ」 で
完了させる事ですね。     今 現在、
特別製作中の 専用 ブラケット の最終の
煮詰め作業の 真っ最中です。

「肝」 は、 ホース を 無交換で換装する
プロセス の構築なんですが、絶対に安全に
耐久性や経年劣化も 十二分に見込んで
擦り合せを 実地で検証中です。

状況や体制の 如何に拠っては無理矢理
難波の荒振る餡パン漢 「も」 巻き込んで
遣る 「かも」 知れません。 ← 本人に
一切の打信は していませんが (苦笑)。

車両に 措ける  最重要 保安部品 の
ブレーキ ですので、慎重に確実に 工程を
邁進させています。     仮合わせ で
17inch に合わせて診て居ますが、リム の
「際」 迄、 3mm の  パツパツ 状態です。

もぅ ね !?。 涎 モン ですよ (身悶)。

これで データ を構築しておけば、社外の
6pot や 8pot で 「も」 適用と応用が
簡素に出来る様に成ります。 GTO の
ブレーキ 「だけ」と ゆぅ訳では 無ぃんです。

この辺りの 経過と概算は 餡パン漢にも
伝えていますので、 きっと 「愉快」 な
ブレーキ を 遣らかしてくれる と思います。

新年も 信頼できる 「出来る」 猛者達と
面白い車弄りが出来そうで、  本当 に
嬉しい限りであります。 こぅいった繋がり
が自分に創って行けた事を悦ぶ次第です。
Posted at 2015/01/02 23:32:55 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2015年01月02日 イイね!

新年の挨拶の準備。

新年の挨拶の準備。さて、 今日から  やっとこ さ 、
新年の挨拶の準備を開始しました。


ぶっちゃけ、大晦日/元旦 は完全に
爆睡 and 電話での挨拶回り で。


全く 準備が出来ませんでした。








先ずは 秋葉原に 向かいます。 道中の首都高で 富士山が。











さくっ っと、 秋葉原に到着。 今日は フリマ が開催されていて、
色々と 「用品」 が 格安で出ていたので、    餡パン漢 宛と
ビバンダム 宛の 御土産を買い込みました。











本当は 「降福」 に 行きたかったのですが、  生憎 と
1/3 からの営業との事で 「此方」に。 久々に ラーメン を
注文して頂きました。 この 甘角煮が 旨ん まぃ !!。





















帰り路。  もぅ、 既に 一部、 帰省の U ターン 混雑が
始まって居た様子でした。 新年早々 忙しない事で在ります。















今回の秋葉原で 個人的に所望した物。  「紅」 と 「黄色」 が
在ったんですが、 「遭えて」  「黒」 を 選びました。   そして、
砂型の鋳物製の キーホルダー です。 後で Off 会 等で配ろうかと。

そんな こんな で、 対外的な新年の挨拶の準備が 完了しました。
Posted at 2015/01/02 23:00:48 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2015年01月02日 イイね!

歳末海洋地区大展示会最終日。

歳末海洋地区大展示会最終日。え ~ 。 年は明けていますが、
旧年中の行事の纏めが終わって
居ませんので、 先ずは其れから。

さて、歳末海洋地区大展示会の
最終日は 当方の出展が在りました。
最近は 割と ゆっくり とした配分で
出掛けていますので既に道路が
混み始めて居ました。










流石は海洋地区。 明け方の放射冷却が凄まじい。 寒い寒い。












今回の展示会で 最も気に成った展示。 デザィン の 纏め方や
配色の センス が 素晴らしい。
そして、 陣中激励の差し入れを頂きました。










今回の 仕上がり としては、 ま ま 、 「 納得 」 の 結果に。

次回の 課題や目標や方向性の 「 概 量 」 は 決まりました。


大型の設備の導入も含めて 次の大台に乗せて往くかも    と、
暫し 思案を しつつ、 年が暮れて行きました       (多忙)。
Posted at 2015/01/02 22:41:45 | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「[整備] #BRZ 補用的 な AS1/BRZ E/F 型の「旨味」。 https://minkara.carview.co.jp/userid/398015/car/1708495/8277192/note.aspx
何シテル?   06/23 21:27
平成5年に新車でニッサンのプリメーラを購入後、 都合、5台 プリメーラを乗り継いで来ましたが、 相次ぐガソリン価格の高騰、旧年登録車に対する 割り増し課税...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    1 23
4 5 678910
111213 14 1516 17
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ズーマー]mont-bell トレールアクション バラクラバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 01:18:04
次は おぃた は 出来ません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:36:06
[スバル BRZ]momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:14:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
遅くても 35ヶ月後には 何かしらの 「SUBARU」 車に乗って居ると思います。 ...
ダイハツ シャレード ビァンカ ぢゃ 無ぃよ!?。 (ダイハツ シャレード)
色々な 「事情」 で 御金が無く、 しかし、 当時の 「軽」 は 狭く。 中学の先輩 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の7月30日に納車されました。 色々と試行錯誤を経て 何となく Priより ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
現在、 メィン で乗って居る コルト が 210000 km を 超えて 要所要所 に  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation