2016年01月24日
去年に書いた雑記の
反応ですが、 真に
ありがたい事に何名様
かの申し入れが有り、
粛々と対応がされました。
既に降りて居る方や、
活動を休止している方も
いらっしゃいますので、
この文を以って答辞と致します。
当方の「身勝手」な言い分を
真摯に受け止め、丁寧に対応して
頂いた事を感謝申し上げます。
自分としては、御誘いの上での
「同意」だと思っていますので、
断りを頂いて
終結の流れは譲れませんでした。
其れを寛大に容認して頂き、
しかも、丁寧な対応も して頂いて
本当に ありがとうございました。
各位様の今後の御多幸を
心より 御祈り申し上げます。
そして、新たなる素晴らしい出逢いが
あらん事を 切に願い申し上げます。
Posted at 2016/01/24 22:48:05 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2016年01月24日

金曜日の仕事帰り。
何となく明日出掛け
たいなと思って さて、
何処に 行こうか と
考えて居たら。
「 妙 」 な 処で渋滞が。
一見、単純な追突事故なんですが、
実は 後の鈴炎が「停まれなくて」
ぶつかっています。
時々、高速等で物凄い車間距離で
「追走」する姿を見かけますが、
減速能力は STD の コンパクトカー
より 「遥か」 に 鈍いです。路肩が
微かに残雪で凍って居て 両車 共
「すたっどれす」 を
履いて居ましたが、
「 モロ 」 車重が
掛かった「結果」です。 ... んー。
なので、土曜日の最終調整を 急遽
キャンセル して
代車で秋葉原に行きました。 治った
ばかりの コルスペ に追突されるのは
「 ちょっと 」 ね (困笑)。
朝食を頂く時間を飛び越えて
秋葉原に来たので、空腹が大変。
なので、予ねて拠り伺いたかった
コチラ へ。 え~ なに 何!?。
どんな ぼりゅぅぅむ なんだろ?。
... 嗚呼、 成る程。 そんな訳で
日替わり定食を注文。同伴者は
それぞれ ピリカラ チキン カレー と
日替わり。 チキン カレー の辛さは
coco の 3番「相当」との事。うん。
自分には無理な辛さ だ。
さて、コチラ。 御飯と唐揚げ の
御替りが自由です。 ... まぁ、
手始めに 軽く 4個 頼もう か。
... 何、 この 「勢い」 は。
Set に 附いた 2個 と 4個で
満腹に成りました。 カゥンター の
奥で 10個 たぃらげた 「猛者」が
居ましたが、 無理です。
思い付き での行動なので、適当に。
フリマ を散策したり、 ぼん やり と
徘徊したり。 ま、ま、 満喫しました。
HDD の価格が為替の影響で相当に
安く成っていました。 3TB/8500円!。
さて、駐車場に戻ると、 何か変わった
雰囲気の Bike が。
何だ ろ!? と 近付く と。
シルバー の ヲルター ヲルフ でした。
何と無く の感じ は 「400」かな?。
当時 No の HP-10 の Te です。
しかも初期型です。 トランク スルー が
無かった バリ もん の 初期型です。
... うわぁ。 やっぱり コルスペ で
来れば善かったか !?。 惜しぃ!。
そして、帰宅の途に着きますが、
驚いた。
センチュリィ の 個人 タクシー って、
居るんですね!。 そ し て、
帰りの高速でも事故。無理な
車線変更の果ての「結果」です。
さて、夕食。 ... イヤイヤイヤ 。
未だ、 唐揚げ が残っている(焦)。
1品物を チマチマ 頼んで Finish 。
秋葉原で観掛けた「広告」が 妙に
頭に残って居まして。
自宅近くの スーパー の
駄菓子売り場で所望しました (充実)。
Posted at 2016/01/24 19:18:01 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他