2016年12月20日
世の中の
日常生活に置いて。
意識する事も無く
蛍光灯が
LED 照明に
換わって居て。
... だから 、
そぅ なんでしょうね。
パナソニック が
蛍光灯の
フィラメント 部に
使用していた
タングステン カーバィト鋼を
転用した印影の販売を
するそぅです。
10式戦車の 120mm
滑腔/滑空 砲の
先頭弾頭とか
砲身とか イージス鑑の
最終防衛迎撃火砲の
弾頭とか。
タングステン は
「砲火」 の シンボル と。
「砲火」 に遣われて居る
「 故 」 に、
耐摩擦 耐磨耗 耐火炎
の性能が凄まじく、拠って
「印影」 に
求められる性能を完璧に
網羅している と。
来年の 4月に
SUBARU の店舗で捺す
印鑑。
造っちゃおぅか なー(悩)。
Posted at 2016/12/20 22:56:01 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2016年12月20日
今日、 17:39 。
西北西より ISS 。
... まぁ、実は
今朝 寝違えて
腰痛に成って居て
突発で通院先に
早引け で向って居て。
偶々
ぢゃすと いん たぃむ
で 整形外科の駐車場に
車を停められたので、
暫し 夜空を眺めて居たら
... 何か
見えるんです か? と、
来院の見ず知らずの人に
話し掛けられて、
嗚呼、 アレ ですよ と。
ISS です と 。
... って、 何ですか?。
えっ っと
国際宇宙ステーション ですよ。
地上から 400kmの高度を
秒速 8km で
飛んで居るんです。
飛行機
ぢゃぁ なぃんですか?。
事前に見える方位と時間が
判っていましたので。 あと、
飛翔状態が 「独特」 で
明滅を
しないのも特徴ですね。
此れから 最大仰角 50度
に成ります。 かなりの
太陽光を反射するので、
強く光って きますよ。
... をぉぁ!。 本当だ!。
... あれっ!? 消えた。
嗚呼、 地球の
「影」に 入ったんです。
いやぁ、
面白いものを観れました。
それじゃぁ。
御互いに挨拶を交わして
来院の方は帰路に、自分は
受付に向いました。
何だか、 面白い気持ちに
成りました。
宇宙は
男の 浪漫 なんですね(癒)。
Posted at 2016/12/20 22:38:31 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他