• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋代のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

弄る刻に何を終着点として絞り込むかを確りと意識を纏める事。

弄る刻に何を終着点として絞り込むかを確りと意識を纏める事。... まぁ、今日は
仕事だったんですが、
仕事中、もんやりと
思慮に耽って居て、
其の案件が  此れ















今、 コルスペ の
前に履いている 16inch の
ホィル の
センターキャップ なんですが、
裏側の O リング を
うっかり 紛失して仕舞って
さて、補用部品で頼むと
何と 1個 2500円 も する。













... で、 考えるんですよ。
「代用品」は 無ぃだろぅかと。
考えて出てきた選択肢は
水廻り補修部品と化石燃料
保全部品と保全補修ベルト と
ポンプ用品 と。    しかし、
どれも 「巧妙」 に合わない。
何故なら特殊寸法と規格で
補用購買を考えて造られて
居るからです。 「 G 」 は
使えなかった。 となれば
「 P 」 で 巧い物 を
見繕う訳なんです    が、







色々と思慮を巡らせていって、

... は た  と、 閃ぃた。

何も 一体構造に拘る性能は
不要なんだ と。 そして此れ。

「 P 」 なんです が、自分で
好きな寸法で 切って 焙って
繋ぐ 補修用品なんですよね。
耐熱性能は 基本的に 不要。
最小限の耐水性が在れば善し。
必要とする性能は
粘性の在る摩擦力。



そぅ なんだよ なぁ     と、

改めて考えるんですよね。

自分が求めている効果は一体
何処に在って 何処迄が必要
なのか確りと考えを纏めて置く。

そぅ なんだよ  なぁ    と。













つぃでに 少し 雑誌を所望して
読みつつ 思案に耽りました(意)。
Posted at 2017/01/06 22:34:37 | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「[整備] #BRZ 補用的 な AS1/BRZ E/F 型の「旨味」。 https://minkara.carview.co.jp/userid/398015/car/1708495/8277192/note.aspx
何シテル?   06/23 21:27
平成5年に新車でニッサンのプリメーラを購入後、 都合、5台 プリメーラを乗り継いで来ましたが、 相次ぐガソリン価格の高騰、旧年登録車に対する 割り増し課税...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

12 34 5 67
8 9101112 1314
151617 18192021
22 2324 252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ズーマー]mont-bell トレールアクション バラクラバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 01:18:04
次は おぃた は 出来ません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:36:06
[スバル BRZ]momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:14:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
遅くても 35ヶ月後には 何かしらの 「SUBARU」 車に乗って居ると思います。 ...
ダイハツ シャレード ビァンカ ぢゃ 無ぃよ!?。 (ダイハツ シャレード)
色々な 「事情」 で 御金が無く、 しかし、 当時の 「軽」 は 狭く。 中学の先輩 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の7月30日に納車されました。 色々と試行錯誤を経て 何となく Priより ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
現在、 メィン で乗って居る コルト が 210000 km を 超えて 要所要所 に  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation