2017年03月12日

色々と遣らなければ
為らない身上なんで
すが、仲々思う様に
片付かなくて
... そぅ、 こんな
... 感じでしょうか。
「お先に」 と 云われても
駄目 だし、無理でしょぅ?
... な、状況 と でも
いいますか、 ... まま、
執り合えず コルスペ を
水洗いして 店舗さんへ。
頼んで居た キャップ を
引き取りまして 検分を。
... うん。経年劣化だ。
先週、新潟に行って居て、
後日の洗車で 気に成って
居た 「対策」 を調達して
... 又、 雪を捜しに
行こうかと思います。
今回、所望した雑誌。
水野さん が休載でしたので
今回は ホリディ オート で。
個人的な「感覚」なんです が、
「 R 」 と 聞いて閃くのが
ベレット と
ST 185 と FC 3S と
X1R と イルムシャー R
と ファミリア GTR と
パルサー Gti R と
32/33/34 GTR で しょうか。
幼少の頃に住んで居た地区が
「好事家」 の 巣窟(笑)の
様な場所で、 TE27 オバフェン
X1-R ソレックス
セリカ リフトバック GT
ケィヒン キャブ の Z360 爆音。
多分、 今の 「自分」 の
基礎は 此処(苦笑)で
形成されたんだろぅなぁ と。
懐かしぃ。 マーチ には
「御世話」 に成りました。
嗚呼、 大昔に父親が
フロンテ SS の 黄色に
乗って居まして、
クーラー 無しで 2スト で
信号待ち の度に車内に
容赦無く 排ガス が
入ってきて 噎せたのを
思い出します。
マーチ で 御世話に成って
居た時に 「違ぅ意味」 で
「御世話」(苦笑)に為った
2代目 ワークス ですね。
時計で、 チクチク と後から
せっつかれたのが懐かしぃ。
... こぅやって「並べる」と
X90 って、
金は 無ぃ ケド
まぃてぃぼぉぉぃ ! の
おまぁぁぢゅ だったんだ と
気が附きますね。
GT-X か GT-R か で、
一時期 購入を悩んだのも
懐かしぃ です。
GT-R って、 確か
LSD の 設定が無くて
後附けだと 12万位掛かった。
悩んで居たら あんふぃに が
出て、 FD が 出て 購入の
タィミング を逃した(苦笑)。
そんな 週末でした (呆ける)。
Posted at 2017/03/12 19:11:46 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他