• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋代のブログ一覧

2021年07月19日 イイね!

幾つか メッセージ で 。

幾つか メッセージ で 。コルト や BRZ の
ブレーキ に纏わる事
で問い合わせを









頂く中で 「時々」「スルー」して
居る「重要事項」が有るんですよ。

其れは  「各種 ボルト 類」 。

例えば キャリパー は ネットオークション
で調達出来ました。後は ホムセン で
ステン の ボルト 買って来ます 等。





此れ、 SUBARU の 純正の
右が GC8 純正、
左が VAB 純正 の それぞれ
ブレーキ キャリパー 固定 ボルト です。


先ず、 同じ M12 ボルト ですが、
ネジ ピッチ が それぞれ で
1.25mm / 1.5mm で違ぃます。

次に、







ボルト 頭に 打って有る 硬度が
違ぃます。 スチール キャリパー の
GC8 は 強トルク で 締め付ける
環境下に有るのか VAB の
アルミ キャリパー 拠りも 硬度が高ぃ。


そして、 各種 ワッシャ 類。 実は
これ等 「も」 硬度は 6~8 の
物が使われて居ます。 特に 三菱
の アルミキャリパー 等は 白 ダクロ の
物 や、ヂヲメット 処理された物も
最近は増えつつ有ります。  実は
これ等の処理は 結構、高価な処理
で、「本音を吐露するなら」自動車
メーカー は「採用したく無ぃ」んです。

日々の原価低減会議 等で 1工程
15銭、 10銭 と 製造コスト を
極限迄 「削りたぃ」 んですよ。


其れなの に。 こんな「高価」な
ボルト や ワッシャ を 採用する訳は。

「 使わなぃと 危なぃ から 」

何が 「危なぃ」 のか!?。其れは
金属電位 アレルギー や 「塩害」への
対策だから。 ブレーキ/制動装置 は
最重要保安部品 です。 もげたり
取れたり しては 為らなぃ部品です。







... で、 硬度ですが、 恐らく
VAB ボルト は コストダゥン の為、
硬度を 1ランク 落としたのかな!?。
1ランク 落とすと 単価で ヘタ すると
1.5円 「以上」は 違って来るかな。

1台分で 12円 「も」 安く成る。

10銭/15銭 で 1時間以上 会議を
して 喧々諤々 するんですよ。
12円 は 「大きぃ」 と。


... なの ... で 。 どぅしても
ボルト や ワッシャ の 手配が出来なぃ
場合は、 気軽に申し出て頂ければ
実費で 送る旨を 其の都度 伝えて
居たりします。  因みに 当方が
遣ぅ環境は キャップボルト は 全て
10.9 「以上」 で 可能なら
最低でも 3価 ホワィト で 望むなら
3価 ブラック や ヂヲメット 処理で。

6角 ボルト は 最低でも 8「以上」
STD で 10.9 で。 此れも
3価 ホワィト で。 ワッシャ は 10.9
の 3価 ブラック で。





... まぁ、 めちゃくちゃ「高額ぃ」
ですよ!?。
ボルト は 1本 180円 程度に成るし、
ワッシャ は 物に拠っては 1枚 150円
「は」 しますかね。 でも 其れは


必要な 「 品質 」なんですよ ね。

避けては為らなぃ「保険/保障」なんです。
Posted at 2021/07/19 00:45:58 | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「[整備] #BRZ 補用的 な AS1/BRZ E/F 型の「旨味」。 https://minkara.carview.co.jp/userid/398015/car/1708495/8277192/note.aspx
何シテル?   06/23 21:27
平成5年に新車でニッサンのプリメーラを購入後、 都合、5台 プリメーラを乗り継いで来ましたが、 相次ぐガソリン価格の高騰、旧年登録車に対する 割り増し課税...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 19202122 23 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ズーマー]mont-bell トレールアクション バラクラバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 01:18:04
次は おぃた は 出来ません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:36:06
[スバル BRZ]momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:14:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
遅くても 35ヶ月後には 何かしらの 「SUBARU」 車に乗って居ると思います。 ...
ダイハツ シャレード ビァンカ ぢゃ 無ぃよ!?。 (ダイハツ シャレード)
色々な 「事情」 で 御金が無く、 しかし、 当時の 「軽」 は 狭く。 中学の先輩 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の7月30日に納車されました。 色々と試行錯誤を経て 何となく Priより ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
現在、 メィン で乗って居る コルト が 210000 km を 超えて 要所要所 に  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation