• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋代のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

先週から今週の 色々 2。

先週から今週の 色々 2。そして、 ...まぁ、
「暑かった」ですが、
色々と回遊しつつも








帰宅しました。 色々と交差しますが、
先ずは、今回の東北物産展で欲しかった
御弁当です。 久々に賞味しましたが、
やは り 、 美味ですね。











色々な 各位様から、 此処の
100円 ショップ は 色々と 100円
だから、 行って ごらん と、
云われていましたので、伺ぃました。





















宇都宮市内で 色々と所望した物。

自販機の 中身の 「多様性」には
本当に 驚かされます。





始めて 「セコマ」 の 飲料を賞味
しました。 旨ぃ ですね。

... さて、暑さに備えて頑張ります。
Posted at 2022/06/05 22:11:28 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2022年06月05日 イイね!

先週から今週の 色々 1。

先週から今週の 色々 1。色々と在りましたが、
まぁ、何とか
いんあらぃぶ です。





















先ずは、先週の 秋葉原で

「うっ っかり」 衝動買ぃ した
Pc モニター です。 か  な り、
高額かったです ... が、  この
「環境」が 要り用 でしたので、
已む無し です。  しか  し、
接続端子の規格やら、環境やら が、
激変して居て 驚きます。 今 や、

USB Type C ケーブル 「1本」で
Pc と モニタ が接続されるんですね。







... をっ !! 。 新しぃ
86/BRZ マガジン 出たんだ  と、
始めは 驚きました ... が、
「おぷしょん」 でした。









某 ト アールズ の 激安 サンシェード
です が、 この サィズ 「も」
コルト に ぴったり でした(驚)。

































そして、 土曜日。 朝から 宇都宮を
回遊しました。













この 曙 の ブレーキ キャリパー は
「なぃす あぃでぁ」  ですね。

基本構造は 片押し キャリパー なので、
ホィル を 選びません。

パッド 「全体」 を 均一 に押す
構造なので、 従来の 片押し と
比べて、 パッド が 暴れません。

18 inch 仕様を 「是非」 にでも
市販化して欲しぃ処でしょうか  ね。
Posted at 2022/06/05 22:01:16 | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「[整備] #BRZ 補用的 な AS1/BRZ E/F 型の「旨味」。 https://minkara.carview.co.jp/userid/398015/car/1708495/8277192/note.aspx
何シテル?   06/23 21:27
平成5年に新車でニッサンのプリメーラを購入後、 都合、5台 プリメーラを乗り継いで来ましたが、 相次ぐガソリン価格の高騰、旧年登録車に対する 割り増し課税...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ズーマー]mont-bell トレールアクション バラクラバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 01:18:04
次は おぃた は 出来ません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:36:06
[スバル BRZ]momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:14:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
遅くても 35ヶ月後には 何かしらの 「SUBARU」 車に乗って居ると思います。 ...
ダイハツ シャレード ビァンカ ぢゃ 無ぃよ!?。 (ダイハツ シャレード)
色々な 「事情」 で 御金が無く、 しかし、 当時の 「軽」 は 狭く。 中学の先輩 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の7月30日に納車されました。 色々と試行錯誤を経て 何となく Priより ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
現在、 メィン で乗って居る コルト が 210000 km を 超えて 要所要所 に  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation