• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋代のブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

色々 あった 土曜日。

色々 あった 土曜日。... 土曜日は予てより
予約して居た BRZ
の車検を受けに久々の









宇都宮に 行きました。   先ずは





何時もの巡回を 順番に







こなして行きます。  そぅ そぅ、







鯵 フラィ と、 鮪 仲落ち と、





クロムツ が  思わず 「旨ん まぃ」。
それぞれ 「御代わり」 しました。





後は、チョコ チョコ 廻りつつ、 しかし、





湿度が めっさ 上がって居て、兎に角

  「 暑  い 」(惨)。





... で、 いよいよ GR 宇都宮に到着。









車検を受けて居る間に 「検診」 をば。









一寸、 ドタバタ しました が、何とか
BRZ の 車検は合格。 ... はて!?。
少し 「車高」 が 下がった「様」な。











... さて、 帰路に。







GR 宇都宮さんで頂ぃた 「槍素」の
カタログ なんです   ... ...  が、





個人的に 関心の有った、

「 小豆 BAR ホワィト × 」 が、

「 アィス ピンク メタリック 〇 」 が、

無くなって居て 一寸 寂しぃかな。









久々に所望した 「 にぅとん 」 を
黙読しつつ、 新たな「基準」の誕生に
ワクドキ しつつ、   稀有な「伝手」で





頂ぃた 差し入れの  鰹の「刺身」に
黙食を しました。 個人的な好み の
話に成ります が、  刺身で 一番
旨んまぃ と 思って居るのは、黒鯛の
刺身 と 鰹の刺身 と 黒 ムツ の
刺身 ですね。 鰹は 「タタキ」 は
正直 「旨くなぃ」 と思って居ますが、
刺身は 「 別 物 」 です。
「タタキ」 が 生臭く苦く食感が芳しく
無ぃ と すれば、 刺身は 絶妙な
歯応え と 微かに甘味の有る旨味と、
鮪の赤身の 数段「上」の 風味が好ぃ。

「タタキ」は 「傷んで居る」 事が解る。

鰹 「刺身」 は、 「ガ チ」  で、
山葵醤油で 頂けるんです よね(涎)。


... そぅ、 そぅ、 下の記事の「三馬」
に、 幾つか コメント を 頂き恐縮です。





装着して居たのは SPG だと思ぃます
ので、 「 多分 」 トラィアル さんの
処で ベース フレーム を用建てて居るかと。

まぁ、 「惜しぃ」 処は 運転席だけ
で、 助手席は 純正の儘なんですよね。
両席 SPG だったら、「拍手喝采」か。
Posted at 2024/06/23 14:30:07 | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「[整備] #BRZ 補用的 な AS1/BRZ E/F 型の「旨味」。 https://minkara.carview.co.jp/userid/398015/car/1708495/8277192/note.aspx
何シテル?   06/23 21:27
平成5年に新車でニッサンのプリメーラを購入後、 都合、5台 プリメーラを乗り継いで来ましたが、 相次ぐガソリン価格の高騰、旧年登録車に対する 割り増し課税...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ズーマー]mont-bell トレールアクション バラクラバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 01:18:04
次は おぃた は 出来ません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:36:06
[スバル BRZ]momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:14:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
遅くても 35ヶ月後には 何かしらの 「SUBARU」 車に乗って居ると思います。 ...
ダイハツ シャレード ビァンカ ぢゃ 無ぃよ!?。 (ダイハツ シャレード)
色々な 「事情」 で 御金が無く、 しかし、 当時の 「軽」 は 狭く。 中学の先輩 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の7月30日に納車されました。 色々と試行錯誤を経て 何となく Priより ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
現在、 メィン で乗って居る コルト が 210000 km を 超えて 要所要所 に  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation