• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋代のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

今日も 朝から 棚卸。

... の 「ハズ」 なのですが、

つぃ つぃ 観てしまいます(呆)。

匠の極意 此処に極まれり。(喝采)。
Posted at 2009/04/18 08:31:59 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2009年04月18日 イイね!

タイヤの溝も禁断の領域へ(笑)。

タイヤの溝も禁断の領域へ(笑)。Priからの引継ぎで使用してきました、
DUNLOP の SP9000ですが、
(205/50/16/FRONT)

いよいよ、
残り溝が2mm位に成って来ました(焦燥)。
絶対的なグリップ性能はネオバの65%位
ですが、大変に「素直」なタイヤで走っていて
気持ちが好い品物だったのですが、 絶版に
成ってしまって、 ぢゃぁ、しょぉがなぃ。
「ちょっと上」のSP SPORT MAXX
にするか、 ハイパフォーマンスの
Z1 STAR SPEC にするかで、
悶々と悩んでいます。 走って俄然楽しいのは
Z1ですね。 REAR の MAXX
(205/45/17)より、
グリップが勝るので、スムーズに振り回せる。

統合的な性能だと、MAXXでしょうね。
何せ 前後 同一銘柄の安定感は抜群です。

友人が、 Evo8 に Z1を履いていて、
何度か試乗して、クセの無い強力なグリップ感に
好いタイヤ だ なと惚れ込んでいまして。

BNR-32/GTRの面研ローターが届いたら
BIMのホイールに選定したタイヤを組んで
TESTしてみます。 嗚呼!どっちにしようか!。
Posted at 2009/04/18 04:47:10 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2009年04月17日 イイね!

ブレーキスワップ 禁断の領域へ。

暫定的に使用している ECR-33用
ローターの全域での「当たり」が出て、
舵角を入れながらの制動では、「意外」と
面白い車両の動きをする事が判り、

では、 ここから どうやって往こうかと、
ここ数日 黙考していました。

基本的に、GTOのローターは「全域」で
「安定」して制動が掛かるのですが、 逆に
云えば、 奇抜さが無く、面白みに欠けると。

ECR-33のローターは、真っ直ぐな制動だと、
舵角に「抉り」が出て、扱い辛いのですが、
斜めに切り込んで行きながらの制動では、
「グッ」と、踏み込む動きをするんです。

何故 この様な「現象」が起こるのか ?。
それは、ローターオフセットに最大の起因が
在ります。8kgの重量が在る物の取付寸法が
8mm「も」 ズレる訳ですから相当なものです。

フロントがマルチリンクのPriだと、 そう は
変わりませんが、
マクファーソンストラットのコルスペだと、回転軸
から、8mm「内側」なのか、「外側」なのか の
違いが 結構 出てくるんですね。

実は、昨夜、BNR-32の「中古」のローターを
某クションで購入しています。 勘所は「中古」。
そうです、 「磨耗」 しているとゆう事。
面研済みで ローター厚が30.5mm 。

いよいよ、秋代的 禁断の領域に踏み込んで往きます。
Posted at 2009/04/17 12:41:49 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2009年04月13日 イイね!

近年 新たに追加された。

近年 新たに追加された。サブロク焼きです。(擂り胡麻入りの
白餡 焼き菓子。)

過日に開催されたハイパミのコルトOFFで
配るべく手配しておいたのですが、
瞬間的に20台近くの集結に成ってしまって、
参画各位様の人数も25名様以上と大所帯で、

すみません、 スバル最中 15個「しか」
持参していませんでした(惨)。
打ち上げの 「道の駅 しもつま」 まで、
賛同した各位様「のみ」での配布に変更でした。

前回の厚木OFFの教訓を活かしていませんでした。
やはり、「おみや」は、30個持参が原則ですね(猛省)。
Posted at 2009/04/13 19:57:46 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2009年04月13日 イイね!

包み紙も。

包み紙も。改訂前のタイプですね。
Posted at 2009/04/13 19:47:46 | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「[整備] #BRZ 補用的 な AS1/BRZ E/F 型の「旨味」。 https://minkara.carview.co.jp/userid/398015/car/1708495/8277192/note.aspx
何シテル?   06/23 21:27
平成5年に新車でニッサンのプリメーラを購入後、 都合、5台 プリメーラを乗り継いで来ましたが、 相次ぐガソリン価格の高騰、旧年登録車に対する 割り増し課税...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 23 4
56 7 8 9 10 11
12 13141516 17 18
19 20 21222324 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ズーマー]mont-bell トレールアクション バラクラバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 01:18:04
次は おぃた は 出来ません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:36:06
[スバル BRZ]momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:14:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
遅くても 35ヶ月後には 何かしらの 「SUBARU」 車に乗って居ると思います。 ...
ダイハツ シャレード ビァンカ ぢゃ 無ぃよ!?。 (ダイハツ シャレード)
色々な 「事情」 で 御金が無く、 しかし、 当時の 「軽」 は 狭く。 中学の先輩 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の7月30日に納車されました。 色々と試行錯誤を経て 何となく Priより ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
現在、 メィン で乗って居る コルト が 210000 km を 超えて 要所要所 に  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation