• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋代のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

トミ.マキ が疾走った 意味。

トミ.マキ が疾走った 意味。元、 SWRT エース ドライバー だった、
トミ.マキネン の 操作による、
WRX/Sti/4dr の 「試作車」 が、
7分55秒 の 時計を ニュルブルクリンク で
刻みました。

コレ の 「何処」 が 「凄まじい」 のか。
仲々 普通の人 には 判り辛いと思うので、

ちょ っ      ッ  と、    書きましょうか。

日本車の 「Ta」 で、 有名なのは、
鈴木 利夫 氏 の 操作で、
R-35/GTR が、 7分25秒 を刻んだのと、
黒澤 元治 氏 の 操作で、
NSX/Type-R が、7分56秒 を刻んだのが
在ります。

実は、 この 「両者」 の 記録には、 絶大な
「付加価値」 が在る事に 気が付きますでしょうか。

一つ目の 「付加価値」 は、
どちら の ドライバー も、
コース の 「熟達者」 で あると 云う 所ですね。
将に 「庭」 なんです。

二つ目の 「付加価値」 は、
どちら の ドライバー も、
サーキット ワークス ドライバー で あった所です。


NSX/Type-R と、 「実馬力」 で、 ほぼ 同位、
車輌重量で、 恐らく 150kg は 重い WRX が
ラリー ドライバー の操作で、 1秒 早かった。
R-35/GTR と、 「実馬力」 で、 控え目に
見繕っても、 180ps 。 トップ スピード  で、
60km/h は 低い 5人乗りの 4dr セダン で、
30秒落ちで 走ってしまった。

しかも、 「両車」 の 車輌の 「半額」 の 資金で
WRX/Sti/4dr は 買えてしまう。


此れ を、 凄いと 云わずして、何を語りましょうや。
Posted at 2010/06/12 20:10:54 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2010年06月08日 イイね!

和製 コンパクト 。

和製 コンパクト 。... と、 一括り に 云っても、
ボンネット の 広さ、高さ、
オーバーハング の 「具合」 。

随分と 構造も含めて 違いますね。


ふぃっと の 「曲がり」 が 速いのは、
此処の辺りの
「調整」 が 効いているのかな (調)。
Posted at 2010/06/08 22:40:16 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2010年06月08日 イイね!

意外と 知らなかった。

意外と 知らなかった。ぢつ は、 コルスペ って、

ふぃっと より、

窓の縦幅が 長いんですね。


こうやって、 比較してみると、
屋根の 「高さ」 が 際立ちます。
Posted at 2010/06/08 22:33:09 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2010年06月08日 イイね!

宇都宮市内にて。

宇都宮市内にて。先週の土曜日に
宇都宮に行っていたのですが、
途中の路上で、

判る 人 にしか 解らない、

「玄人」 な バス に 遭遇しました。

窓が フルスモーク に成っていたので、
恐らく 「乗って」 居たのでしょうね。
Posted at 2010/06/08 22:26:20 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2010年06月06日 イイね!

気が 付いたら 。

気が 付いたら 。とうとう、 「倉庫」 にも 入らない程に、
ホイル が 溢れてしまいました。

家の住人の
「繰言」   が   只管 「痛い」 です。

左の 17inch の ホイル。
みん カラ 友達の方で 「貸与」 に
快く 応じて 下さる貴兄は おりませんでしょうか。

2本に、205/40/17 の新品 タイヤ が
組まれています。 後の 2本の タイヤ は
独自(笑)に 調達 して下さい。

因みに、 GTO/4POT キャリパー 対応です。
あげません(笑)けど、 借りたい貴兄が
おられましたら、 メッセージ に 入電願います。


...     ま ぁ      ...     ね   。

Pri の フロント アクスル とか、 ナックル Assy
とか、 エンジンブロック とか、 ドア内張り とか、
レカロ 4脚 とか、 ダッシュボード とか、
「処分」 すれば、 入るんですけれど、 ... でも、
一番 「嵩張って」 いるのは、    15inch/8本、
16inch/16本、 17inch/8本 の、 ホイル が
兎に角 場所を占有し過ぎ なんですよねぇ。 (遥)。
Posted at 2010/06/06 15:54:31 | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「[整備] #BRZ 補用的 な AS1/BRZ E/F 型の「旨味」。 https://minkara.carview.co.jp/userid/398015/car/1708495/8277192/note.aspx
何シテル?   06/23 21:27
平成5年に新車でニッサンのプリメーラを購入後、 都合、5台 プリメーラを乗り継いで来ましたが、 相次ぐガソリン価格の高騰、旧年登録車に対する 割り増し課税...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1 2345
67 891011 12
131415161718 19
20212223 2425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ズーマー]mont-bell トレールアクション バラクラバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 01:18:04
次は おぃた は 出来ません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:36:06
[スバル BRZ]momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:14:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
遅くても 35ヶ月後には 何かしらの 「SUBARU」 車に乗って居ると思います。 ...
ダイハツ シャレード ビァンカ ぢゃ 無ぃよ!?。 (ダイハツ シャレード)
色々な 「事情」 で 御金が無く、 しかし、 当時の 「軽」 は 狭く。 中学の先輩 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の7月30日に納車されました。 色々と試行錯誤を経て 何となく Priより ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
現在、 メィン で乗って居る コルト が 210000 km を 超えて 要所要所 に  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation