
金曜日の 18:00 過ぎ。 残業を終えて家路に附く
途中で、職場の先輩から電話。 ... まぁ、運転中
なので、自宅に着いて 17:30過ぎに先輩に電話を。
静浜基地航空祭で 「BLUE」飛翔ぶか調べてくれと。
Net が嫌いな先輩は専ら航空雑誌での情報が「主」。
なので、20日~25日に開催される 御祭りの情報の
収集が困難な訳で。 さてさて、公式HPを呼び出して
情報の確認。 ありゃりゃ。 5月8日 附けで静浜の
フラィト は キャンセル されている。
此れは雑誌の締め切りに 間に合わない 予定変更。
先輩に キャンセル の事を伝えると 「原因は!?。」
更に「深く」 調べて行くと どぅやら、 東北の復興祭に
優先的に参画する事に成った 「らしぃ」 との 情報が。
其れを伝えると、
「日時と場所は!?。」 ... 更に深く調べてみると、
どぅやら 「山形」 で開催される 六魂祭に飛行展示を
行う 「らしぃ」 。
嗚呼!!。 どぅせ 日曜日 なんだろぅなぁ。 と先輩。
どぅやら、新幹線で静浜に行く予定で動いて居たらしぃ。
いえいえ先輩。 どぅやら 土曜日に飛翔ぶらしぃですよ。
「何!?。 時間は!?。」 ... えぇ っと、 12:30
~に成って居ますね。 「 .......... ... 。」
「よしッ!。行くぞッ!車出してくれ!。」
え ぇ っ !!?? 。 只今の時刻 20:30 過ぎ。
駐車場の交通規制が どぅやら在る様でAM8:00には
現地に到着していないと見られない可能性が濃厚な様子。
すると どぅ 考えても、 AM 3:30には 家を出ないと
間に合わない。
実は土曜日は 浅草に電車で出掛ける予定で 一切の
車の準備をしていない。 兎に角 思い付く限りの準備を
開始。 そぅそぅ、 冷蔵庫も積んでね。 保冷剤の手配は
間に合わず。急いで CX560 の バッテリーを充電して。
寝たのが 23:30頃。 ...で、 起きたのが 午前3時。
途中 途中の PA で、 足りない備品や食糧を調達しつつ、
「は て な !?」 と 首を傾げる速度案内を見つつ、北上。
山形自動車道に入る頃には、走行中の車両の 「半分」 が
関東 No の車両に成って来て。
で、 古関PA で 朝食を採り、 昨夜の夜中に メール で
伺いを立てて居た 熊太郎さん と合流して さぁ、 絶好の
場所を案内して頂きました。
快く 快諾をして下さった、 熊太郎さん に 感謝であります。
絶妙な場所に車を停めることが出来て、早速、 パンフレット を
貰うべく メィン会場に到着。 BLUE の パンフレット を貰おう
と捜すと 何と 長蛇の列。 諦めて 六魂祭の グッズ 店舗の
列が短かったので並んで 祭りの高揚感に煽られて 7000円の
散財をしました。 根っからの九州男児なので、祭りには弱いです。
Posted at 2014/05/25 19:34:06 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他