• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋代のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

自動美容院に行って来た 1。

自動美容院に行って来た 1。そんな訳で、日曜日に
自動美容院に
行きました。 出発は
「順当」(笑)に 寝坊。
そそくさと移動します。











道中、判り難いですが、
熱気球が浮んで居ました。









寝坊し、朝食抜きで移動して
居ましたので、思わず食べて
仕舞ってから気が附きます(苦笑)。











給料日、月曜日を跨いで 1週間、
and センター試験が重なり、都内の
交通状況は 御覧の通り。
普通の日曜日なら、 AM 2:30
辺りの感覚でしょうかね。






そして、秋葉原に到着。フリマ を
堪能して 散財 (困笑)。

この時、 時刻は 14:30(苦笑)。

























さて、よぅやく 自動美容院の
会場に 15:20 過ぎに到着。

完全に ソル さんと入れ違いに。
Posted at 2016/01/19 00:17:33 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2016年01月17日 イイね!

執り合えず 「 びぃぃ る 」 的  な 。

執り合えず 「 びぃぃ る 」 的  な 。そんな訳で、「すぺさる」な
手段で 急遽、
最後の部品が 土曜日の
AM 8:30 に 「工場」へ
入庫しまして。







「今日の陽が出ている時間」なら、
暇が有るから遣る か!?」 と
AM 10:00 に電話で起こされて、
正午 必着 な !? と  念を
捺されて居たのにも係らず盛大に
遅刻。











ペナ (苦笑)の昼食を頂いて さて、









スロットル ステッピング センサ  と、
スロットル ポジション  センサ  の
交換作業を 14:00 から開始。

「主」は 不規則に「仕事」を しつつ
の状況ですので、自分で遣れる処は
自分で遣ります。

... しっ  っ かし 、面倒な処に
附いて居ます。











レックス 施工から 50000km走行した
インマニ の中です。

... ...  真っ黒 です(悲哀)。







此れが、交換した それぞれ の
センサ Assy です。

ステッピング センサ は アクセル ペダル
「 ご と 」 交換に成ります。












執り合えず、基礎学習を実施して
試走しましたが、「微妙」に
噛み合わない動きが出ます。








... なので、
「店舗」で 秘奥義(笑) を 実施。
要するに 交換した部品が「新品」
だった為、新品のデータを入れ直す
処置が必要だった と。

他者さん の施工が どぅなのかは
解りませんが、 スロットル を替えると
スッテッピング 「 も 」 Set で
交換するのが鉄則で、 スロットル が
新品で交換されたので、ステッピング
の アナラィズ 「 も 」 新品で実施
する必要が有った と。

アクセル ペダル Assy と スロットル は
同時交換なんですよね。そぅしないと
本来の エンジン特性が発揮されない。





... さて、今日は 自動美容院に
出向いて 色々と 物色して来ます。

土曜日の作業は居酒屋で云ぅ処の

「 執り合えず 、  びぃぃ  る 」

... な、 感じの レヴェル です。
自動美容院から帰ったら、月曜日に
細かく色々と作業を遣って、仕上げ。

シメ の  きしめん を食べるのは。

暫し、 「 後 」 に成りますか ね。
Posted at 2016/01/17 06:38:13 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2016年01月16日 イイね!

自分が 先ず 「幸せ」 で ある事。

... 先週、 「 ふ  と 」 職場の昼休みにて

数人の作業者各位と 「雑談」 を しまして ね。


自分が愉しい = ミンナ も 楽しい      は、
成り立たないよね と。

「随分」 と 「大昔」 の話ですが、 何個か前の
職場の後輩が
自分の車で路肩脱輪をしていて
擱座 しているのを 「スルー」 した事が 有ります。
目が合ったんですよ、 うわぁッ 助かった ッス!!。
と ニコニコ しながら、寄って来たんですが、其れに

何故、 オマエ は
俺が オマエ を助けると思うんだ。 オマエ は
俺が オマエ を助ける程の事を 俺に したのか?。
していないのなら 助けろ と 謂うな。今は休日で
完全な時間外だ と。 自分が困窮している「瞬間」
だけ 利用しよぅと思うな。助けて貰うのならば、
普段から気遣いや心配りや慮りの心を絶やすなと。
相手の事を シカト し、 馬鹿に し、
卑下するのならば、 常に 其の心構えを貫け と。
謝るんだったら、するな。 するんだったら、謝るな。
自分が幸せで楽しい「状況」は、「 必ず 」 誰かが
気を遣って 幸せに してくれているんだよ。其れが
解っていない オマエ が何故 俺に助けろよと謂う?。

案の定。

翌々日の
出勤日から後輩は 「 メ ン チ 」 状態  (苦笑)。
あんなにも「可哀相」な 俺を助けてくれなかった
あの クソ 野郎 なんでしょうね。 でも、 其の体も
「織込み済み」 です。 自分の状態が常に最優先
の考え方で廻りに対して振舞っていた事を鑑みれば
其の 「効果」 も 自ずと痴れます。
自分の身勝手な都合 「のみ」 を強要していた
「見返り」 なんですよ。 相手の時間/都合/手間を
慮って居ないんですよ。其れが「素」で理解出来ない。




何名様かに 云われましたが、自分の車を 「仕事」
として治して貰うのならば、    ... もぅ、 既に
「治って居る」 んですよ。  「主」 として で、無く、
経営責任者としての対応を して貰うのなら   ば。

自分の車を 「仕事」 として 扱って貰いたく無くて。

暇な時に 部品を揃えて 遣る事が無い時に コツコツ
遣ってくれぃ!。  と、 口伝しているんですよ ね。

だから、 時間が掛かる んですよ。

本当に暇な時に 「しか」 動かない。 だから 好い。
笑うのは、 前の Pri の時、 窓 全開で夕立で
半日 野晒し(笑) に成った事も。   急な仕事が
入って、全力で対応して居た訳で。御互いに苦笑し、
車内を 2人で拭き掃除(笑)。 仕事 ぢゃぁ  無ぃ。
だから、 苦情も苦言も 一切 「無し」。 判ります?。






... って、 正午に出掛けるんだった。遅刻確定だ。
Posted at 2016/01/16 11:42:54 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2016年01月13日 イイね!

そして 。

此れは 「 云う 迄も 無ぃ 」 。

... んです  が 、  一応 。


1000湖 ラリー でしょうね。
RAC でも 似た様な場所は
有りますが、 「 画 」 の
狙い処が ユバスキュラ でしょぅ !。

確か、 この クルマ は MT が
設定されて 居ましたよ ね!?。

CVT で 此れ 、
遣ろぅ と すると  「大事」 に 。
S Modeっぽぃ ホールド を掛けて
飛距離を鑑みると 6分割 ならば
3速 全開 か、   MT なら ば
5分割 で 4速 全開 か。

進入で 90km/h 「 以上 」 は
出て居ないと あの 「着地」 には
成らない。 善く観ると ボンネット に
歪みが出る程の衝撃が入って居る。

CVT だと、 タィヤ が 土を離れた
瞬間に
パーシャル で いなすのかな ? 。

MT だと 離れた瞬間に
アクセル を 抜いて 着地する瞬間に
踏む。 そぅしないと 飛行時に
レブ って、 エンジン が 壊れるから。







此れ 「 も 」 実際に 失敗したり、

        (悲哀)

経験して 居ないと 判らない 事例。



やはり ターゲット 層は 「 同じ 」 か。
Posted at 2016/01/13 21:00:42 | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2016年01月13日 イイね!

ターゲット  層 。

何名様かと遣り取りは しましたが、
改めて。

ターゲット 層を
当方なり に考えて診ます。

先ず、 クランク の 進入の「寸前」で
ニュートラル ステァ から、瞬間的に
FF の パワースラィド に持ち込んで
一個目は パワー オーバー  で クリァ。

!!?? 。

FF の パワー オーバー スラィド って
   ... どゆぅこと ...
      !!??!?


... と、
疑問符が 溢れ出した貴兄各位様へ。
当方の操作する クルマ の助手席に
乗った経験の有る方は 「 嗚呼 」と
理解して下さい (笑)。


そして、 2個目の 難易度が 高ぃ。

CVT なのと、 素 ノーマル の
ホィール ディメンション に 観受けられる
ので、 当方の コルスペ の様に
「チョィ」っと、 5mm ブレーキ を踏めば
好ぃ訳 ぢゃぁぁ  無ぃ。

確か、 後は 「ドラェモン」 の筈なので
ブレーキ を 踏むと、 一気に
トラクション が 復活して リァフェンダー が
降ろし大根(痛)に成って仕舞う。では
どぅ、 するの  か 。

リァ タィヤ を 更に Over に すると。
どぅ するのか。  答えは 単純明解。

    「サィド」 を 効かせる。

あれっ!?。 最近の クルマ は
フット サィド なのか  な !?。 だと
すると、 解除する為の 2度引き分を
考慮に入れて、 リリース の 刹那に
グリップ On する 「様」 に踏まないと。

嗚呼、 だから、 最後に白煙に車体が
「追い越されて」 居るの か!(納得)。



チュリニ 峠  か、  それとも、
アジャクシォ の クィック インカット ステージ か。




... どちら に しても、 そして、
この「挙動」の 予想を 建てるにしても


ターゲット 層は 35 ~ 50 代の
WRC に傾倒し尽した クルマ 好きだと。

そして、「実際」に 己の腕で 「試した」
経験が 無ぃと 判らないと思いますね。
Posted at 2016/01/13 20:43:42 | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「[整備] #BRZ 補用的 な AS1/BRZ E/F 型の「旨味」。 https://minkara.carview.co.jp/userid/398015/car/1708495/8277192/note.aspx
何シテル?   06/23 21:27
平成5年に新車でニッサンのプリメーラを購入後、 都合、5台 プリメーラを乗り継いで来ましたが、 相次ぐガソリン価格の高騰、旧年登録車に対する 割り増し課税...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

      1 2
34 56 78 9
1011 12 131415 16
1718 19202122 23
2425 26 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ズーマー]mont-bell トレールアクション バラクラバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 01:18:04
次は おぃた は 出来ません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:36:06
[スバル BRZ]momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:14:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
遅くても 35ヶ月後には 何かしらの 「SUBARU」 車に乗って居ると思います。 ...
ダイハツ シャレード ビァンカ ぢゃ 無ぃよ!?。 (ダイハツ シャレード)
色々な 「事情」 で 御金が無く、 しかし、 当時の 「軽」 は 狭く。 中学の先輩 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の7月30日に納車されました。 色々と試行錯誤を経て 何となく Priより ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
現在、 メィン で乗って居る コルト が 210000 km を 超えて 要所要所 に  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation