2016年10月16日

一応、前準備として
空腹で到着して
居ましたので、
サクサク と 並んで
賞味を続けます。
よぅやく 新品交換された
携帯の カメラ の 「癖」に
慣れて来たかな。
撮れ方の違いの差分が
だぃたぃ 判って来ました。
3食 賞味した処で満腹に。
食後の散歩を絡めて此処に。
完全に 「無くなる」 との事で
最後の 「勇姿」 を 拝みに。
... しか し 。
この 98 Me は
何故に此処に。 (謎)。
そして、今月末に 中距離の
出掛け が
控えて居ますので 適当に
散策 and 情報収集 をば。
Posted at 2016/10/16 23:56:54 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2016年10月16日

そんな訳で土曜日。
適当にぼんやりと
起きて漫然と移動
を開始。其の前に。
GVB STI の 「隠された」
即席施工を淡々と見抜いた
この人の記事は 兎に角
「無心」 に読む事に して
居ます。
... まぁ、 や は り
ザックス の 「 都 合 」 を
一瞬で見抜いて居て
凄 ン げぇ なぁ と。
さて、 適当に出掛けます。
途中、 4台 の絡む
多重衝突事故 と、 何と
高速道路上での
車両所有者に拠る
パンク タィヤ 交換 とか
何とも 「アレ」 な事が
起こって居ました が、
何とか無事に秋葉原に。
そして、電車に乗り換えて
着いた先は 此処。
前の日に 「急」 に
思い立って居て
行きたいなと。 まぁ、
並んで居る時に 「ふと」。
無理 無理 無理。
とてもぢゃぁ なぃ ですが、
自分には出来ない作業です。
Posted at 2016/10/16 23:44:04 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2016年10月08日

一寸 「前」 の
事に成りますが、
この写真を観て
「あれっ!?」
っと、 思って、
メッセージ を
下さった方が 居まして。
... まぁ、 P-10 Pri を
今 現在 乗っている 人は、
Pri に
愛着が固着(笑)して居る
好事家 か、 Pri を超える
4Dr セダン が出ずに
維持して居る人 しか
居ないと思いますので
情報公開を「少し」 しますと
P-10 Pri に 日産汎用の
4Pot キャリパー を 組むと、
ローター を 直径で 約 9mm
切削しなぃと組めなぃのです。
ECR-33 の 4Pot を
組めば ローター 径は
287mm に する必要が有る。
此れ が 強かに 「面倒」な
事なんですよ。 です が、
此れ。
BNR-32 STD に
BCNR-33 の 324mm の
ローター を 押し込める
社外の ブラケット なんですよ。
此れを 利用 す れ ば。
ER-34 の ローター を組めば
切削加工が不要で遣える と。
そして ... ね 。
Z-15A 後期の ローター も
遣える んですよ ね 。
... 其れ ... で も 、
4穴 加工が 有る ぢゃん!。
... いぃ え 。
アベニール サリュー の ハヴ が
P-10 には ね!?
「 其の 儘 」 附くんですよ。
簡単に 114.3mm/5H に
換装 可能なんですよ ね。
部品解体を遣って居ると ね。
こんなにも 「面白ぃ」 発見が
「 時 々 」 有るんですよね。
Posted at 2016/10/08 23:36:54 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2016年10月08日

昨夜、職場の
駐車場にて、
コルスペ を チラ と
眺めて診て。
... 汚い なと。
なので、恐らく 15時間後に
降雨の予報(惨) が 出て
居ましたが、水洗い を し、
... 何と無く 、
「勿体無ぃ」 ので
ぼでぇこーと を施工したら。
... しまった 。
動かせなく 成って仕舞った。
なの で、
知人に 雑誌の言伝を
御願いして 宅配 (笑)。
今度の New CBR RR は
何と 実家産に成ると。
実家産 と ゆぅ
「理由」 だけで買いたく成る。
そして、 DTM 。
個人的に 1993-1995 が
好きだったりする。
OZ の ディッシュ に
扁平率 45 っぽぃ タィヤ が
惚れ惚れする。
直線の 190E Evo2 と
曲がり の M3 。
曲げる為に 附け フェン を
貼り付けた Evo2 と
軽さと 脚の素性の善さ で
くぃくぃ 曲がる M3 。
そ し て 。
ホィル の 隙間から観える
「 ap Racing 」 。
OPEL カリブラ って、
ぼん やり とした 「構成」が
86/BRZ に 「応用」 が
効きそう な感じが する。
そして BTCC 。
P-10 Pri に
18inch は 「遣り過ぎ」 かな。
さて、 BRZ の
リァ ブレーキ and リァ アクスル の
下調べを 少し 遣ろぅか なぁ。
Posted at 2016/10/08 23:19:04 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2016年10月02日

... 別 に 。
「示し合わせた」
訳では 無ぃし、
連絡を入れて
呼んだ訳 でも無ぃ。
「偶々」
其処に行きたく成って。
「偶々」
時間が合致した。
気が付けば 4台の集合。
こぅ いった 「感覚」 は。
「押し付け」や 「迎合」では
成し得ない訳で。
実にも 人の逢ぃ とは
面白ぃ ものなれば と、
実家から届いた 九州人の
定番 「おやつ」 を食べつつ
関東に来て 知った
「おされ」 な けぇぇき を
食べつつ 思うのでありました。
Posted at 2016/10/03 00:01:51 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他