2017年01月09日

本当は 今日から
仕事だったんですが
見事に鼻風邪を
轢きまして 自宅で
徒然と考え事をば。
... 先ずは BRZ GT の
注文と 納車を 6月初頭に
完了させる。
次に リベラル さん の処の
リァ バンパー を購入して、
いめぇぇぢ として は、
AW11 の 白/銀 ツートン
っぽぃ 色塗りにする。
7月に入る「前」 出来れば
リァ バンパー の入荷待ちに
併せて フロント の ブレーキ
を 交換して、 リァ ハヴ は
この際だから、徒歩で行ける
KIT サービス さんの処で
御願いする か な 。
TK ファクトリー さんに今回も
御願いをして 16inch/17inch
コンバージョン Kit を造って貰い
サクサク の ブレーキ 交換を
維持したぃな と思っていて、
サィド ステップ は TRD に
する か、 リベラル さん のに
するか は ギリギリ 迄 黙考。
8月に マルマン モーターズ さん
の処に BRZ で遊びに行き、
車高 Up 作業を御願いして、
86/BRZ の 大きぃ イベント
に参画をして 自分の BRZ
の フロント ハヴ を観て貰う。
そして、来年。
サカモト エンジニァリング さん か
HAS さん の処で「本格的」な
車高 Up (50mm) の見積り
をして、作業の検討を すると。
過給機は どぅ しよぅか な。
個人的な考えだと スーチャ の
選択か な。 此れは後で
マヂメ に 考えよぅ か (遥)。
Posted at 2017/01/09 19:36:31 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2017年01月06日

... まぁ、今日は
仕事だったんですが、
仕事中、もんやりと
思慮に耽って居て、
其の案件が 此れ
今、 コルスペ の
前に履いている 16inch の
ホィル の
センターキャップ なんですが、
裏側の O リング を
うっかり 紛失して仕舞って
さて、補用部品で頼むと
何と 1個 2500円 も する。
... で、 考えるんですよ。
「代用品」は 無ぃだろぅかと。
考えて出てきた選択肢は
水廻り補修部品と化石燃料
保全部品と保全補修ベルト と
ポンプ用品 と。 しかし、
どれも 「巧妙」 に合わない。
何故なら特殊寸法と規格で
補用購買を考えて造られて
居るからです。 「 G 」 は
使えなかった。 となれば
「 P 」 で 巧い物 を
見繕う訳なんです が、
色々と思慮を巡らせていって、
... は た と、 閃ぃた。
何も 一体構造に拘る性能は
不要なんだ と。 そして此れ。
「 P 」 なんです が、自分で
好きな寸法で 切って 焙って
繋ぐ 補修用品なんですよね。
耐熱性能は 基本的に 不要。
最小限の耐水性が在れば善し。
必要とする性能は
粘性の在る摩擦力。
そぅ なんだよ なぁ と、
改めて考えるんですよね。
自分が求めている効果は一体
何処に在って 何処迄が必要
なのか確りと考えを纏めて置く。
そぅ なんだよ なぁ と。
つぃでに 少し 雑誌を所望して
読みつつ 思案に耽りました(意)。
Posted at 2017/01/06 22:34:37 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2017年01月05日

後、60分で終了です。
...まぁ、自分だけ
明日から仕事で、
他は 月曜日 迄
「御休み」です が。
ちょぃと 外出の用事が
ありましたので、つぃで
で 店舗さん の処に寄って
ほりまさ さん への言伝を。
友人から貰った「ふくすま」の
「味」 を。
うむ。 やっぱ 「ふくすま」 と
云えば 「烏賊人参」だよなぁ。
Posted at 2017/01/05 22:54:48 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2017年01月05日

そんな訳で初詣の
御土産を幾つか。
1日で 6万円 も
遣ったのは
ナィショ なのです。
... まぁ、 「大洗」 なら
「定番」 なんだとか。
カステラ 焼き です。
... すみません。 実は
こぅ いった 数百円で買える
トィ ミニカー を 馬鹿にして
居ました。 実に出来が善い。
イッツ ァ SONY展で会場限定で
販売している自販機で所望した
ラバー ストラップ です。 まぁ、
Disk Man が欲しかったんです
が こんな モン でしょう。
大晦日の海洋地区
大展示会への参画準備で
買って居なかった雑誌です。
今年は 「動き」 ますよ!!。
Posted at 2017/01/05 08:28:38 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2017年01月05日
Posted at 2017/01/05 08:15:46 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他