• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

東京スカイツリー☆

東京スカイツリー☆ 本日嫁と東京スカイツリーを見てきました(^◇^)

いよいよ来春に開業する新名所☆彡

近くで見るとデカイ×2\(◎o◎)/!

首は疲れるは、写真にうまく収まらないやらで・・・

実はもう一つの目的はというと、コレ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


alt

名物!タワー丼(^◇^) かき揚げの上に大海老3本も乗っています♪

タワー丼の食べ方なるものがあり、蓋に海老を取ってタレをかけ、1本はそのまま

2本目は大根おろしで、3本目はお好みで・・・とあります。

お店の方も『写真を撮るなら、崩れるから早目にね』という事ですぐに撮りました。

ボリュームがありますが、美味しくてしっかり完食いたしました(*^_^*)

値段は1,800円 ・ 1日限定40食限定です(=^・^=)

フォトギャラ 東京スカイツリー

ブログ一覧 | 電車旅 | 日記
Posted at 2011/12/14 20:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年12月14日 20:44
美味しそうなタワーがww
TVで見た事有りますよ。
でも、コレでこの値段は満足ですね。
コメントへの返答
2011年12月14日 20:52
こんばんは、真超さん♪

この場所はTVでも取り上げられてますからね(^◇^)

美味しく頂きました(=^・^=)
2011年12月14日 21:38
こんばんは~

どちらのタワーも規格外ですね♪

奥様が食べてるメニューも気になります(笑)


スタイルシート右上のキャラ・・・
ちょっと間違えた「スティッチ」に見えました~
コメントへの返答
2011年12月15日 14:02
こんばんは、ましゅパパさん♪

タワーの周りは工事関係者で一杯でした。

嫁は天ぷらそばです。これも中々美味しかったですね(^◇^)

確かにスティッチに見えなくもないですね
(=^・^=)



2011年12月15日 12:38
こんにちは☆

見上げる高さですね~

エビのタワーも圧巻です(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年12月15日 14:04
こんにちは、ラピンさん♪

技術はすごいですよね~(=^・^=)

便乗商売ですが、地域の活性に一役かってます。

プロフィール

「花粉か黄砂か車が埃だらけ😱朝からモデューロとN-WGNを洗車。これからハロ嫁と整骨院に行って解して貰います。今日も鼻水と目が痒い😩薬を飲まないとやっていられない。」
何シテル?   03/27 11:20
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation