• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

ある休日の昼食と家庭菜園

ある休日の昼食と家庭菜園前回ブログでモデューロの車検をしましたが、此の日の昼飯の話です。

スーパーで買った冷凍してあった大好きな値引きシールが貼られたステーキです。


豪州産牛肩ロースのガーリックステーキが655円で売っていました。

仕事終わりに思わぬ出物があるから夜のスーパー巡りはやめられません😤


alt

解凍後にハチミツを表面にテカリがでるくらい塗ります。

alt
alt

フライパンで焼いてカッティングボードにキャベツと一緒に盛付けます。

alt
alt

メスティンでご飯も炊けたのでアウトドアスパイスの「ほりにし」をふりかけて頂きます🤩

alt
alt

値段は安くても充分満足できました😤ご馳走さま😋

alt

腹も膨れたので腹ごなしに近所のJAに買物に、以前ブロッコリーの収穫後のスペース等があるので追加の苗を求めに😆

alt

先ずはキャベツ。前に植えたキャベツが順調なので追加。

alt

サラダ大好きハロ家なのでリーフレタスを初挑戦しました。

alt

枝豆は前回4苗植えましたがそのうち3つが元気がなく葉が萎れてしまいました。午後から日はあたるのですが日照不足でしょうか🤔今回は「湯上がり娘」なる品種です。

alt

そして此れも欲をかいて初挑戦のメロン🍈です。もう未知の領域です😅

alt

プランターに植えたスナックエンドウがだいぶ実りましたので少し収穫。

alt

晩飯はハロ嫁が白身魚と椎茸のチーズ乗せと付け合せで塩茹を作ってくれたのを頂きましたが美味しかった。上手く育ちました🤩

alt

車検でしっかりメンテナンスしたので月末に旅に出掛けたいと思います。

alt

今回の旅先は岐阜です。ご覧いただいてありがとうございます🙇
Posted at 2024/05/14 07:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年05月11日 イイね!

3回目の車検とWR-V試乗

3回目の車検とWR-V試乗事前にモデューロの車検前チェックをしていたたので車検は1日で終わります。

今回で3回目の車検。消耗部品の交換が経年劣化でありますがそれ以外は元気に走ってくれています。

まだまだ乗り続けます😎朝イチでディーラーに行きウエルカムドリンクを頂きながら手続きをします。良い天気です🌞🌳

alt
alt

時間に余裕があるので前回試乗出来なかったWR-Vに乗ります。

全長4325cm全幅1790cm・全高1650cmとコンパクトSUVです。グレードは最上級タイプのZ+。シルバー塗装のルーフガーニッシュ・ドアガーニッシュ・17インチアルミホイール。

alt
alt

ラゲッジスペースは必要十分ですが、フルフラットにはならないので車中泊には段差を無くす必要があります。まぁ車中泊しない人は問題ないですが😏

alt

頭上空間は広く内装は今どき珍しいハンドブレーキタイプ。ダークシルバーの
加飾インテリア。本革巻ステアリングとセレクトレバー。装備を抑えた分価格も抑えられています。しかし安全性のホンダセンシングは装備です。

alt
alt
altaltalt

タイヤサイズは215/55R17 スタンダードモデルは16インチでした。しかしアクセサリーを付けると結構いい値段になります。

alt

運転席からのボンネットが見え視認性も良く、パドルシフトが付いて楽しい走りが出来ます。アダプティブクルーズコントロール(ACC)ですがは私のモデューロの車間を開けている状況での割り込みや離脱時に急な加減速なり気になっていましたが。WRーVはよりナチュラルな仕上がりで反応します🤔

代車はN−BOXでした。NーWGNとツーショット🎃街乗りでは十分なパフォーマンスを発揮します。


alt
alt

夕方に引取りにいきましたが支払いは税金を除くとPayPayが使えるのです。


alt

ポイントに釣られ折角なので利用しました😆昼飯くらいは食べれそうです。

alt

しっかりメンテナンスをして頂いたので。此れからも大事に乗って行きます。
先ずは旅に出ます😎 ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2024/05/11 07:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モデューロX | 日記
2024年05月05日 イイね!

GWの過ごし方2024🎃

GWの過ごし方2024🎃3日間のGW休みあっという間に終わり😔


3日は職場の同僚とのBBQや家周りの作業や掃除に費やし〆はモデューロの洗車等で終わりました😎


ハロ家は玄関を入ると左側にシューズキャビネットがあり、ハロ娘は靴が多いので場所も多く使います(女性は皆そうでしょうが😏)

alt

玄関土間は掃除し易い様に履物は最低限に。私も常に一足だけ残しクローゼット内へ納めます😤ハロ親父が居た時に履きやすい様に手作りの小上がりが其のまま残されていますがそろそろ外しても・・・

alt

偶々DAISOで見つけたジュースラック。足のデカいJrは無理だがハロ娘の小さい足なら・・・と試しに購入。

alt

ハイカットとローファーのセットなら良い感じ🤩

alt
alt

意外に良くスペースも出来たので追加購入決定。隙間の有効活用です。

alt

以前菜園でブロッコリーを収穫し茹でましたが、此の日の晩飯は天ぷらにして蕎麦と一緒に頂きました。美味しい😋

alt
alt

最終日はモデューロとN−WGNを洗車。酸性カーシャンプーで汚れを落とし

alt
alt

白っちゃけた部分をシリコンオイルを塗り塗り🤩最後の画像はN−WGNワイパー右(施行)と左(未)で違いがわかります。

alt
alt
alt

2台洗車完了。それにしてもこの日は暑い🥵

alt
alt

菜園の野菜達にも散水します。ブロッコリーを収穫したのでまた苗を買って植えましょう。

alt
alt

休憩中はAmazonプライムで劇場で見た「GODZILLA−1.0」を映像を再確認の為停止しながら鑑賞。改めて良く出来た映画です。

altalt

早目に風呂に入り翌日に備えます。食後はDAISOで買った麩菓子でスイーツタイム。

alt

これにてGW休みは終了。ご覧いただいてありがとうございます🙇
Posted at 2024/05/06 07:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年05月03日 イイね!

GWは職場の仲間とBBQ

GWは職場の仲間とBBQ職場は3日間のGW休み。特に出掛ける予定は無く此の日は職場のBBQ。

場所はキャンプ場ではなくある商業施設の一角を借りて行います。


駅からも近くリニアモーターカー駅建設中の場所で食材を施設内のスーパーで購入して開始します。

alt

外で食べる肉は格別で美味しい😋

alt
alt

忘年会を除けば去年のGW以来1年ぶりの開催。若手指導員が頑張って準備進行してくれてオッサンは見守るのみです。ピザも焼きました(^^♪

alt
alt
alt

皆笑顔で楽しい時間を過ごしました。施設から出た外スペースで予約で人数を制限しているのでGWにもかかわらずゆったり過ごせました🤩

alt
alt
alt
alt

BBQ後は移動して酔っ払いのボーリング大会を開催。ヘロヘロで勿論スコアもグダグダでしたが楽しめました。画像は景品のみ😑 腕が痛い😓

alt

駅からバスを利用し帰宅18:00過ぎ。まだ明るいので菜園の発育状況チェックです🤔先ずブロッコリーは1つ収穫して夕食に茹でてマヨネーズで頂きましたが美味しく良く育ちました😋

alt
alt

スナップエンドウと四季イチゴ・キャベツも順調です。

alt
alt
alt

風呂に入り夕食はビーフシチューでした。Jrは遊び帰りにスーパーで見切り品の刺身を酒のツマミで購入「そんなに食うのかい😱」

alt
alt

食後のスイーツは切り落しを求めに行く洋菓子店製品がお店で売っていました。kiriのクリームチーズのスティッククレープとギンビスのアスパラガスビスケットの珍しいはちみちバター味(DAISOで売ってました)

alt
alt

GWはまだ続きますがご安全に🚐ご覧いただいてありがとうございます🙇
Posted at 2024/05/04 00:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年04月27日 イイね!

今年の自給自足準備

今年の自給自足準備今回は地味な生活ネタになりますのでご了承下さい。まぁ元々自己の備忘録用ですから😏

3月初旬に植えた苗が徐々にではありますが成果がでてきました🤩


先ずは今回初挑戦のブロッコリー。此のような葉なのですね🤔また茎の部分がそれらしい雰囲気に、茎は刻んで味噌汁や卸して食べる事が出来ます。


alt
alt
alt

お次は四季のイチゴ🍓。花が咲いて小さい実がなりました。ケーキの上に乗せる日が来るでしょうか😅

alt

そしてスナップエンドウも順調です副食やツマミで小鉢に盛付けましょう🎶

alt

キャベツは中心がカタチになってきました🤩

alt

そしてある休みの日JAに夏野菜の苗を求めに、昨年試しに1つ植え上手くいったので今年は枝豆を4つ😤

alt

ピーマンとミニトマト(アイコ)を2苗づつ、前回ミニトマトは甘くなくて😑苗が多く栄養が分散したのが理由かと思い少なくしました。

alt

ナスは4つ、1つはシロナスに挑戦。昨年は50本位収穫出来ましたので期待してます😎

alt

此のJAには地のイチゴを使ったソフトクリーを販売していて前から食べたかったのです。濃厚で甘みと酸味が絶妙でした🤩

alt
alt

帰宅後、作業開始😤上から枝豆・ナス・トマト・ピーマン。食費を浮かすため今年も菜園ブログをアップします。

alt
alt
alt
alt

義父から貰ったネギにはネギ坊主が出来ました。此れは天ぷらにすると美味しいらしい🤔

alt

陽気も暖かくなり伸びた髪を切りに床屋💈に行ってから昼食。庭作業しながメスティン炊飯🍚と大好きワンタンスープ(^^♪

alt

食後のスイーツタイムは通常キャラメルコーンの5倍の大きさ😳デカいが量は少なっ😑

alt

仮眠したあとに庭の雑草取りと対策。足場ブロックの隙間には希釈した除草液を100均の霧吹きに入れ散布。この隙間からの雑草が許せないのです😤

alt
alt

世間はGWです。ご安全に🚥🚙ご覧いただいてありがとうございます🙇
Posted at 2024/04/27 20:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「@真超 Ⅱ さん、おはようございます。コロナでしたか。私も1年前に感染しましたが軽かったです。自宅で市販薬と療養で完治。変異株は喉に来るらしいですね。真超さんもお大事に。」
何シテル?   08/22 08:12
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation