• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jungfraujochのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

GW西伊豆 松崎町 雲見オートキャンプ場にて

4/29、30、5/1の二泊三日(5/1は、湯河原ホテル泊で計三泊四日)で

西伊豆の松崎町の雲見オートキャンプ場へ。

平成、令和の元号跨ぎのキャンプ。

高速道路や有料道路は、どこも大渋滞。

およそ8時間かけてキャンプ場に着いた。。。(7:30発、16:00頃到着)

途中寄ったのは、高速道路のSAとコンビニと夕食の買い出しのスーパーだけ。。

ここのキャンプ場は、西伊豆の海が見える小高い山の上で景色が最高。

雨でしたが。。

露天風呂がついていて汗を流せます。今回で、もう3回目の利用。

怪しい雲行きで、テント、タープ設営中、とうとう雨が降ってきた。。。

途切れることなく、雨が降り続ける。。。

たまには、雨の日のキャンプもたまにはいいもんだと思い込む。。。

雨の為、屋内施設を探し、下田の水族館へ。子供も満足したようで良かった。

最終日(5/1)雨が上がり、撤収作業が終了した頃、ちらっと富士山が顔を出しました。

ありがたい。

(右奥がうちのテントです。それにしても、スノピ率が高かったな。)
















Posted at 2019/05/06 14:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

行田市鉄剣マラソン大会

本日は、埼玉県の行田市にてマラソン大会に参加。

ハーフです。

朝は、風が強く肌寒かったな。途中からは、風も弱くなって暑かったな。

結果は、1時間48分。後半はやはり失速。。。

最初の数キロは、キロ5分を切るペース。しかし、5分台になり、

終盤は、6分台になり。。。練習量が足りないのは、否めないね。。

ゴールで、増田明美さんとタッチ!

この大会で、暫くはマラソン大会はお休みです。

でも、ストレス発散の為、定期的に走ろうっと。

走っている間は、仕事のことを忘れられるので。。。

①2018.10.28 上州太田SUBARUマラソン  ハーフ
②2018.11. 4  足利尊氏マラソン  ハーフ
③2018.12. 9 佐野マラソン  フル
④2019. 1.20  白岡新春マラソン  10km
⑤2019. 3.10  サンスポ古河はなももマラソン フル
⑥2019. 4.28  行田市鉄剣マラソン  ハーフ

おかげで、体脂肪が9%台に。。。

Posted at 2019/04/28 22:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月24日 イイね!

今日は有給。21回目献血など。。。

今日は、有給休暇。

午前中は、スタッドレスから、サマータイヤへの交換。今頃ですが。

そして、CONCONさんに戴いたルーフラック取り付け。(ありがたい。)

来週月曜日~西伊豆へ行くための、準備。

生命保険の解約など、いろいろして、

少し時間があったので、献血ルームへ。平日は空いてるな~。

待ち時間ほぼ0分。漫画「泣き虫ペダル」読めなかったな。。。

今回は400mlと考えてたけど、

今度の日曜日のマラソン大会が控えてることもあり、

体への負担の少ない成分献血にご協力。こんなことしか貢献できませんが。。。

腕に針を刺して、およそ1時間、ぼーっとテレビを観てる感じです。

次回は、5/8から献血が可能。次回も成分献血かな。


Posted at 2019/04/24 22:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

地球を4周。

4/21、フォレスターが16万キロ突破。

地球一周が4万キロなので、地球4周分を走ったことになるな。

次の20万キロまで、まだまだ頑張ってくださいね。



Posted at 2019/04/21 21:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

ジョギング&焼肉お祝い&伯爵邸

大学生時代の友人が、最近、転職した為、仲間4人で焼肉屋(大宮)にてお祝いを。

夕方からの開催まで時間があるので、浦和在住の転職くんと、ジョギング。

浦和南区~戸田~彩湖道満グリーンパークとぐるっと一周11km。

暖かな一日で、さわやかな風が吹いて、彩湖では、プロ野球(ヤクルト)2軍の

試合が見れたり、ファミリーがデイキャンプしている風景が見れたりと、

気持ちよいジョギングでした。

(歳なので、夕方の焼肉お祝いまで、浦和友人宅で休養。。。)

夕方、大宮駅にて待ち合わせ。田舎と違って人で溢れかえってたな。

そして、焼肉(万里)。焼肉食べ放題、飲み放題コースに。

いい汗かいてたので、ビールが最高!!体に染みます。

お祝いというよりは、餓えた男たちが、焼肉に食らいついてました。。。

制限時間90分はあっと言う間でした。

二次会は、昭和50年創業の老舗喫茶店である「伯爵邸」。眠らない24H喫茶店。

色々なものが飾られた賑やかな店内。ステンドグラスやレトロなランプが

あったりと、混沌としたなかに不思議な居心地の良さが。

大宮ナポリタンセット、得得おつまみセットを。更に喰らい付く。

次回は、ビアガーデンかな。










Posted at 2019/04/21 21:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「献血51回目 http://cvw.jp/b/404401/47719299/
何シテル?   05/13 20:51
はじめまして。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28 2930    

愛車一覧

ホンダ その他 PCX125 (ホンダ その他)
田舎暮らしですが、思い切って、車2台から、1台に減車し、オートバイ(PCX125 JK0 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の車。 2021年4月に納車。 現在、この車1台のみ。
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
過去のバイク。 平成8年(1996年)10月25日に普通二輪免許取得。(深谷の教習所にて ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去の車です。 インプレッサ HX-20S 4WD MT 1998年~2008年まで。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation