• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jungfraujochのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年 最後の洗車

2020年12月30日。

タントを洗車&スタッドレスタイヤへ交換。



2020年12月31日。

フォレスターを洗車し、綺麗な状態で年越し。

残り2か月以内で、さよならです・・・。



高圧洗浄機で綺麗にしてあげました。




Posted at 2021/01/04 22:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

エア ズーム テンポ ネクスト% フライニット購入

4月のフルマラソンに向けて、日々ランニング。

現在、履いているズームフライ3は、月平均200Km✖8か月=1,600km

と、もう交換時期過ぎてますけど、って状態。。。

で、エア ズーム テンポ ネクスト% フライニットを購入。



しかし、12月25日に大会中止の発表!!

↓↓

令和3年4月11日(日)の第13回大会の開催に向けて準備を進めてまいりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が収まらず、深刻な状況が続いていることから「開催中止」とすることを決定いたしました。・・・・


まあ、感染拡大しているので、これはしょうがない。

前向きに今出来ることを日々を積み重ねていく事が大切ですね。



Posted at 2020/12/27 20:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

ヘルメット購入 @南海部品

ネットで、ヘルメット(HJC)を購入するも、サイズ合わず失敗・・・。

やっぱり、ヘルメットは、実際のお店で試着しないと駄目だ・・・。

ということで、20年以上ぶりに南海部品へ。





ARAIやSHOEIなど試着。

各メーカーの特長を聞きつつ、店員さんとマンツーマンでヘルメット探し。

ARAIやSHOEIなど、気になったヘルメット5つ程試着。内装調整しながら。

最終的に、SHOEIのヘルメットに決定。





左がネットで買ったヘルメット。HJC。内装部品を外せば何とか被れそう。。。

サブ的に使おうか。

右が南海部品で買ったヘルメット。SHOEI。

値段は、SHOEIの方が2倍程いい値段。




子供が被って遊んでます。

ガッチャマンのよう。って言っても、おじさんしかわからないか。。。



PCX納車に向けて、着々と準備中。
Posted at 2020/12/27 20:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

フォレスター 一括見積り結果 2社目

今日は、ビックモーターにて査定。

営業マンの話しを聞くと、相場は、20~25万程度のようだ。

(注意することは、あくまでも相場という点。)

売却予定の3月では、わからないとのことだ。


ただ、その営業マン、フォレスターを長年査定しているようで、

サンルーフ付フォレスターは、まず見ないとのこと。

サンルーフ付がプラスのようで、他店(長野や新潟店)からの引き合いが

あったよう。今月決定なら30~40万でとのこと。。。ホントですか??


でも、会社に行けなくなっちゃうので、NGですね。。。とお伝えする。

(会社に行きたくないので、決定したいところですが。。)


バイク納車予定(1月末)までには、あと1か月間。

どちらで売却すればよいか。。1月末にもう一度、査定してから決めよう。

(フォレスターに乗れなくなり寂しい気持ちもあるけどね。)
Posted at 2020/12/20 23:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月19日 イイね!

恒例のコテージ宿泊

12/19(土)~20(日)にかけて、家族4名で根古屋森林公園のコテージ泊。
2015年から、毎年この時期に宿泊。今年で6年連続。
世間の喧騒から離れて、くつろぎのひとときを過ごします~。

6人用のコテージ、バス、トイレ、キッチンが付き。



奥が2段ベット、写ってませんが、左側にも2段ベットあります。
逆側にキッチン、風呂、トイレあります。
小学生になった子供たちは、2段ベットに登ったりと楽しいようです。



コテージ名は、なら。
カギについたアクリルの棒。年季入ってます。



フォレスターが見えます。
コテージ10棟ありますが、この日の宿泊は、他1家族のみ。
(もう一台の車は、コテージスタッフの車。)



キャンプ場内のお蕎麦屋さん「根古屋亭」で昼食。
そば五合と、天ぷらを注文。



揚げたての天ぷら。サクサクしてとても旨い!


子供たちとコテージ内で遊んだり、外でドローンを飛ばして遊びます。
もちろん、この日ばかりは、昼間からお酒を飲んでます。


夕食。
たこ焼きを作ります。



いい大人が夢中にたこ焼きづくり。


次は、焼肉。
いつもより、いい肉を買ってみました。


じゅうじゅう焼いていきます。
写真で見ると、あまりおいしそうに見えないですが、
柔らかく、とても美味しかったです。


次の日の朝。
近くの池が凍ってました。



キャンプ場内の野菜販売所で、新鮮な野菜を購入。



帰り支度。
車に荷物を積み込みます。
来年は、フォレスターでない車でくるのでしょう。


これから帰ります。
さようなら~。
また、来年も来ます。

Posted at 2020/12/21 22:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「献血51回目 http://cvw.jp/b/404401/47719299/
何シテル?   05/13 20:51
はじめまして。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415 16 17 18 19
202122232425 26
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ その他 PCX125 (ホンダ その他)
田舎暮らしですが、思い切って、車2台から、1台に減車し、オートバイ(PCX125 JK0 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の車。 2021年4月に納車。 現在、この車1台のみ。
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
過去のバイク。 平成8年(1996年)10月25日に普通二輪免許取得。(深谷の教習所にて ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去の車です。 インプレッサ HX-20S 4WD MT 1998年~2008年まで。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation