• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jungfraujochのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

今年最後の夏キャンプ&海水浴

茨城県大洗へ。
海水浴&キャンプです。

まずは、かねふくめんたいパークへ。
いつもは、素通りでしたが。。楽しみです。


ゆるキャラのお出迎え。


できたて明太子の試食。
ピリッと辛口!とても旨い。
早速、フードコートへ。


できたて明太子おにぎり。


はみ出てます。
たいていは、冷凍ものでしょうが、
できたてを食べれるのはなかなか無いですね!


めんたいぶたまん。


今回のキャンプ場。
今回で2回目。


管理棟


今回もT-5サイト。
電源無し。


設営中。
木陰で、意外に涼しい。でも蚊が多いな。


設営完了!
汗を流しに?、海へ。歩いて直ぐです。


今日入るお風呂です。潮騒の湯。


最後の海水浴を楽しみます。
来年は、子供とサーフィンやボディーボードでもしようかな。


近くのスーパー「セイブ」で買い出し。
飯盒でごはん準備中。


定番の焼肉&カレー。
普段は買えないジョンソンビルのソーセージ。
高いだけに、さすがに旨いです。


明日も、海を満喫して、
できたて明太子を買おうかな、
と考えながら、就寝。。。
Posted at 2019/09/08 18:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

恐竜のお出迎え。

那須高原の森の中のホテル。
恐竜のお出迎え。


駐車場から、早速、恐竜のお出迎え。


怖いくらい超リアル。


ホテルまでの道にも、お出迎えしてます。


森の中から、こちらを見てる?


こっちにも。


子供喜んでます!


恐竜好きにはたまらないんだろうな。


恐竜の足跡がホテルまで。
中に入っているのかな。


ここにいました。


チビ恐竜現る。


また違うチビ恐竜。


夕食。
関係ないけど、ビール最高。


ホテルで、子供の誕生祝い。


ゆるい恐竜ぬいぐるみ。
ホテル側からのプレゼント。
ありがとうございます。


帰りは福島の甲子温泉に寄り道。


白河の清流豚肉みそ。



子供も、大人も楽しめました。
Posted at 2019/08/28 22:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月13日 イイね!

茨城県神栖市 日川浜オートキャンプ場

8/13(火)~8/15(木) 2泊3日で

茨城県神栖市にある日川浜オートキャプ場に。

2年連続2回目。キャンプ&海水浴で楽しみます。


まずは、千葉県銚子にあるウオッセで昼食。



海鮮モノを食します。


キャンプ場に到着。
ここは、南北長いレイアウトです。



今回は、オートキャンプサイト33でした。



テントとタープ設営完了。



とてもとても蒸し暑いですね。
湿度が半端ないです。扇風機活躍!


夜が更けていきます。



早朝マラソンへ。
日川浜の海岸へ。



風力発電の風車。



朝日がまぶしいです。


朝日と風車。
いつもより、気持ちよく走れました。



14日は、波崎海水浴場に。
環境省選定の「快水浴場百選」に選ばれた、遠浅で水のきれいな海水浴場。
高速道路から離れており、なんとなく家族連れが目立ちました。
駐車料金が無料でありがたい。



海はきれいです。


子供が楽しんでます。
いつの間に、あんなところへ。


また、2時間程で神栖市へ来れて、
海も綺麗なので、来年以降も第一候補かな。


Posted at 2019/08/18 20:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

恒例のビアガーデン

今日は、大宮高島屋のビアガーデンに。毎年の恒例行事。おじさん4人。

ビアガーデンの魅力って、なんといっても開放感!

屋外の蒸し暑い中で、キンキンに冷えたビール最高です!

屋上のビアガーデンで、風が吹くと涼しいし、星空、夜景が見えて雰囲気いいですね!


18:00頃まだまだ明るいです。



いろんなビールがあるんだな~。
普段、第3のおビールなので、楽しみ。



冷蔵庫より、グラスを取り出します。



ビール自動投入。ビールと泡の比率完璧。


さあ、乾杯して飲むぞ。



てんこ盛り。1回戦。



てんこ盛り。2回戦。



薄暗くなってきたな。雰囲気いいです。



何回戦目?



飲むと、必ず甘いものが欲しくなる。
大宮24H営業の伯爵邸へ。



今回で2回目。



おじさんですが、目指すは、アイスやパフェです。。









おいらは、抹茶アイスに。
飲んだあとのアイスは、やめられません。



友人二人は、バナナがのったパフェ。



バナナ無しのパフェ。


また、来年が楽しみ。
Posted at 2019/08/18 18:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「献血51回目 http://cvw.jp/b/404401/47719299/
何シテル?   05/13 20:51
はじめまして。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ その他 PCX125 (ホンダ その他)
田舎暮らしですが、思い切って、車2台から、1台に減車し、オートバイ(PCX125 JK0 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の車。 2021年4月に納車。 現在、この車1台のみ。
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
過去のバイク。 平成8年(1996年)10月25日に普通二輪免許取得。(深谷の教習所にて ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去の車です。 インプレッサ HX-20S 4WD MT 1998年~2008年まで。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation