• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jungfraujochのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

マツダの車を借りてハイキングへ。

9/18

息子と二人でハイキングへ。
今回は、マツダ3をカーシェア。
プレマシー以来のマツダ車。





奥に大小が見えるのが大小山。



ぐるっと1周します。




結構な岩場。



大小が目の前。でかい。



汗拭き拭き



頂上。



足利の街がよくみえるな。
8


すすきが生えてました。
9


運動の記録
10


フロントガラスに速度が写ってたので、
思わず撮影。。。
これが、ヘッドアップディスプレイか。。。
常にバイクで車から遠ざかっていたので驚きでした。

11
Posted at 2023/10/09 17:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

N-BOXにて那須キャンプ

N-BOXにて、那須キャンプ

ペニーレイン ~ 
南ヶ丘牧場 ~ 
メープル那須高原キャンプグランド へ。




























10


11


12


13


14


15


16


17


18


19


20



久しぶりのキャンプ。
とても綺麗なキャンプ場。掃除が行き届いてます。
また、団体客がいなく、他のキャンプ場と比べ静か。
子供たちも喜んでおり、また、利用したいキャンプ場でした。
Posted at 2023/09/23 17:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月08日 イイね!

PCX転倒事故・・・。

桐生飛駒線を走行中、雨で視界が悪く、道路に(増水による影響?)泥が堆積しているのを気づかず突入し、ハンドルを取られ転倒。。。

転倒直前のスピードは、ドラレコにて65km/h。

PCXは左、右とハンドルを取られ、最終的に左に倒れる。
私は左膝・左肘をアスファルトで擦り、雨具、ズボン擦り切れ、血で滲んている肌が露出。。。

転倒した PCXをなんとか起こし、歩道へ避難。

幸い、後続の車がなし。
走行していた車線内で転倒し、隣の車線には出ていなかったため、それ以上の事故(後続車に轢かれる)には繋がらず良かった。

PCX自走可能、医療機関で診察し、骨には異常なしで済んで良かった😓


外観1

キズ、割れで無残な姿に。。。


外観2

こちらも。。。


外観3

ヘッドライト、スクリーンシールドは無傷。
自走もでき、これで済んで良かった。





ドラレコより。

フロントビュー1

雨で視界が悪い中、PCXで走行。
(スクリーンシールド越で、ドラレコ映像悪いな。。)



フロントビュー2

数m先に、泥が堆積しているのに気づかず。。。



フロントビュー3

この時スピードは、65km/h。。。
左に傾いている?



フロントビュー4

ハンドル取られ、かなり焦ってる最中。



フロントビュー5

最終的に、左に転倒。



フロントビュー6

転倒しながら、数m先でようやく止まる。
私は泥だらけ。




リアビュー1

泥の中を走行してました。



リアビュー2

もう倒れそう。



リアビュー3

転倒。



リアビュー4

左足が見える?



リアビュー5

リアボックスの奥に、私のヘルメット?が見える



リアビュー6

左から倒れてます。



リアビュー7




リアビュー8




リアビュー9




リアビュー10




リアビュー11

まあまあのスピードだったので、PCX倒れながら、だいぶ滑っているのが分る。



リアビュー12

すぐ立ち上がる。
左足に痛みがあり、引きずりながら歩く。



ドラレコに自分が映るなんて考えてもなかったな。。。
Posted at 2023/09/08 13:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

プチツーリング 深谷 丸新へ。

元会社の同僚とプチツーリングへ。
深谷の丸新へ、一年ぶりの来店。



生姜焼き定食を注文。
ボリューム満点、リーズナブルな価格です。
650円!!
お腹いっぱいになるです!!




PCXとハーレーダビッドソン。



道の駅「おかべ」にも立ち寄り。
あさみコーヒーへ。

ゆったりした空間でアイスコーヒーを頂きました。
落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごせました。

Posted at 2023/09/03 18:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

老舗 佐野ラーメン おぐら屋へ。

老舗佐野ラーメン「おぐら屋」へ。
会社帰りに立ち寄り。
PCXと撮影!









透き通った鶏ガラベースのあっさりとしたスープ!
鶏ガラと豚骨をじっくりと炊き出したもので、あっさりとした中にコクのある味わいでした!スープは透き通っており、素材の旨味が凝縮してます!
人気な訳がわかります。

中太の自家製ちぢれ麺!
青竹で延ばすことでコシが強く、モチモチとした食感が特徴。スープとの相性も抜群で、あっという間に頂きました。
前から、寄ってみたいと思ってたので、大満足!!



佐野ラーメンを初めて食べる人にも、佐野ラーメン好きにもおすすめのお店かなって思います🤗
Posted at 2023/09/03 17:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「献血51回目 http://cvw.jp/b/404401/47719299/
何シテル?   05/13 20:51
はじめまして。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ その他 PCX125 (ホンダ その他)
田舎暮らしですが、思い切って、車2台から、1台に減車し、オートバイ(PCX125 JK0 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の車。 2021年4月に納車。 現在、この車1台のみ。
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
過去のバイク。 平成8年(1996年)10月25日に普通二輪免許取得。(深谷の教習所にて ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去の車です。 インプレッサ HX-20S 4WD MT 1998年~2008年まで。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation