• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jungfraujochのブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

日本で2番目に高い山へ。北岳。下山。

とりあえず寝ようと頑張る。
身体と頭は疲れているはずだけど、
深夜何度も目が覚める。23時頃かな、外は強い風と雨。。
明日は大丈夫だろうか。。。

3時に目が覚める。雨は降ってないよう。
静かに準備し始めると、それがトリガーになったのか、
一斉に周りのお客さんも準備し出した。考えることはみんな同じだね。。

外を出ると、星空が綺麗!と、思ったら、流れ星を1秒程見ました。
知らないおじさんと感動(笑)

次回は、星空をカメラに収めたいね。




3時30分頃出発。
真っ暗。ヘッドライト必要。
道に迷わないように。



隣の山。何ていう山だろう。
ちょっと明るくなったかな。



雪渓が見えてきた。



昨日、休憩した二俣に到着。
ここで、見上げたんだな。


ところどころ、川。冷たい。
増水しているところもあったな。



広河原登山口に7:00頃到着。
山小屋からここまで3:30。
ここから、乗合タクシー1300円で、芦安駐車場へ。

せっかく山梨に来たので、温泉を目指す。
奈良田の温泉を目指してたけど、雨の為、通行止め。。。


結局、やまなみの湯へ。600円。
プール、温泉、食事もできる施設で、疲れた体が癒されました。
山梨にまた訪れたら、またここに来よう。




お昼は、ふたば食堂へ。
なんかいい感じな看板。



店に入ると、2組のみでしたが、続々とお客さんが。すぐ満員に。
とても人気のあるお店のよう。

ランチを注文。

メニュー忘れたけど、
アジフライ&若どりのカツ?タルタルソースがけ だっけ?
とっても美味しかった~。



コーヒーとデザート。
このお店もお気に入りになりました。
山梨に来たら、また、訪れたい。


間ノ岳、農鳥岳までの縦走はできなかったけど、
北岳登頂、肩の小屋の山小屋での夕食、やまなみの湯や、ふたば食堂など
とても満足。

また、近いうちに山梨へ戻るぞ~。


Posted at 2019/08/04 18:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月26日 イイね!

日本で2番目に高い山へ。北岳。

今回は、南アルプス、北岳登山に。

7/25(木)は、会社を定時で終了。
昨日までは、天気予報は晴れだったけど、今日見たら急に台風襲来とのこと。
心配だな。。
軽く準備をして自宅を22:00出発。途中、仲間をピックアップ。

7/26(金)深夜2~3時に山梨県の市営の芦安駐車場到着。
2時間程仮眠。

乗合タクシーで、芦安⇒広河原へ。1,300円。1時間程して登山口へ到着。
ちょっと肌寒い。ここから南アルプス登山開始!6:30頃。
山頂は、ちょうど雲で覆われてるな。。




途中休憩。(二俣)
上を見ると、天気は良いかな?




吸い込まれそう。
落ちたら、下まで転がりそうだ。。




今日の宿の肩の小屋山荘に到着。12:30頃到着。ここまで約6時間。




日本で二番目に高い北岳に。13:30頃。ここまでで約7時間。
天気は曇り。眺めは。。。良くないね。
いつも曇りや雨だな。。。俺らは、雨男だな。




肩の小屋山荘に戻ってきた。14;30。
800円の高級?ビールを買って、アルコールでのどを潤す。
最高です!!つまみは、柿の種。




今日の夕食。
山の夕食は、早いです。16:10。
夕食美味しかった~。味噌汁は、塩分疲れた体に染みわたりお替りです。
温かく、美味しい夕食ありがとうございます!



夕食後は、山小屋の2階の寝床に。
頭痛くて、ゴロゴロ。
明日の予定は、どうしようか、と仲間で相談。

予定では、北岳⇒間ノ岳⇒農鳥岳と、縦走して下山口の奈良田まで行く予定
でしたが。。。。

台風の影響で芦安までの山道が7/27(土)11:00に通行止めとなる情報が
登山客の間で広まり、縦走は断念。。かつ、通行止めまでの時間を逆算して、余裕をみて、深夜3時30出発を計画。
もちろん、山小屋の朝食はキャンセル。残念。

とりあえず、寝よう。
Posted at 2019/08/04 17:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「献血51回目 http://cvw.jp/b/404401/47719299/
何シテル?   05/13 20:51
はじめまして。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ その他 PCX125 (ホンダ その他)
田舎暮らしですが、思い切って、車2台から、1台に減車し、オートバイ(PCX125 JK0 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の車。 2021年4月に納車。 現在、この車1台のみ。
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
過去のバイク。 平成8年(1996年)10月25日に普通二輪免許取得。(深谷の教習所にて ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去の車です。 インプレッサ HX-20S 4WD MT 1998年~2008年まで。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation