• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

久々の更新!

久々の更新! >皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

夏休み前の仕事の追い込みで全く更新出来なかった拘りの両刃使いです。(・∀・)ゴメンゴメン

近況報告です、8月頭に箱根まで足を伸ばしたら、なんと凄いバイクを見掛けましたΣ(゚∀゚lll)

NR750

ショップ等で飾っているのを見た事がありますが、走るんですねコレ。

F4を撮ったら、たまたま写っちゃいました
(・∀・)


F4-1000 TAMBURINI

限定車で当時の値段が€42825(日本円に敢えてしません)と高額車両で結構カスタムしてました。

また、たまたま写っちゃいました(・∀・)

そういえば、NINJA250Rが来年フルモデルチェンジするという情報を手に入れたのでコッソリアップします。|゚∀゚)))

かなり格好良くなったので、ビックリです。

1199パニガーレの日本仕様も発表したのでアップします・・・

何と言うことでしょう!(悪い意味で)
規制対応する為のやっつけ円筒マフラーとクラッチカバーが付いているではありませんか!

本国仕様
</a

まあ、自分でしたらマフラー交換とクラッチプレートは剥き出しにしますね・・・(買えないけど・・・)
ブログ一覧 | 色々 | 日記
Posted at 2012/08/12 21:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

昼休み✨
とも ucf31さん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

茨城からメロンが到着〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年8月12日 22:03
こんばんは。
タンブリーニの現物は見たこと無いので羨ましいです。豪華感溢れていましたか??パニガーレはなんなんでしょうね。。始めて見たとき唖然としました。買うならオプションのテルミマフラー交換費用を含めて購入検討しないといけない雰囲気です。申し訳ないけど、とてもあの砲弾マフラーのままでは乗りたくないです。(--;)
コメントへの返答
2012年8月13日 4:00
今晩は(?)
まさか、自分もタンブリー二を拝めるとは思いませんでした。
(実は昔走っている姿を見かけたことがあるのですが、また拝めるとは・・・)
豪華感は言わずとも、です。(・∀・)

パニガーレのデザインは近未来的なのにマフラーは20年前の砲弾マフラーとデザインが噛み合っていなくてとても残念です。

2012年8月13日 4:22
、、、、オラにはわかりません。(新しいものは、、笑)

でも。そちらは高級車が多い土地柄ですね。
(でも皆さんガレージに隠してるんですよね、、爆)

こっちは、群馬で(ナンバー)デスモセデッチとNRを1回見たくらいかな。

あと、V8のボスホスとか、、、、
コメントへの返答
2012年8月13日 11:37
きっと、地下にバイクがあるんですよ! 多分

ボスホスは見た事無いですね~

2012年8月13日 7:04
NRって 昔あった オーバルピストン…
でしたっけ(;^ω^)

イヤ、スゴイ値段だな。
コメントへの返答
2012年8月13日 11:40
そうです!オーバルピストンです。

今だに強気の値段です。(^^;)

プロフィール

「桜と富士とF4とCB http://cvw.jp/b/407000/32921268/
何シテル?   04/24 23:29
ど~も、「拘りの両刃使い」でございまする。 天気が晴れの時は疲れた身体でもバイクに乗る変人です。生暖かい目で見守ってください。(・∀・) スペック:身長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

芸術とは壊れること!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:07:12
今回は迅速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:06:46
アグスタのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 02:07:42

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ファイナルエディションです。 カワサキ主催のKSRレースを観て、無性に欲しくなり通勤用の ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
7年越しの念願のバイクです。 長かった・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
過去の車の愛機です。 宮城時代は通勤、買い物、ドライブと大活躍でしたが、神奈川に戻ってか ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
過去の主力機です。 気楽に乗れてカッコ良く、扱いやすいの3拍子のバイクです。 この画像は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation