• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拘りの両刃使いのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年を振り返って。

今年を振り返って。皆さん、大掃除や車、バイク等の磨きあげは終わりましたか?
こちらは無事に終わることが出来ました。(・∀・)yー

ここで前回最後の一っ走りをするということでしたが・・・







     /                    |
     i   最後の一っ走り      i
     i   をすると言ったのに…… /
      i  スマン            /
     ド、 ありゃウソだった    /
 rァノ二`ヽ\           ,.. '"     ,. ────────
{ ` イ-‐- 、巛\___  ,.. -<\_    / でも まあ
` T´r ___ i 弋  ~"ノ //\_><9   /  結果無事故、無違反
ヾi Vr::::::V   ミミ  ,r''/ ', ヽ、_ {   i   で済んだって事でさ……
  ト、‘== ' /  r‐ '"   ヾ、ー-- ニ、 i   こらえてくれ。
) \==  /    ___ T ー<ミ ) i
 ノ 、、`ー- '"    /    `T  ー- 、ヽ 
ー゙`   ,,;;;;:   / _,. -、 フ  ヾ、 ー- 、) \_  ______
{     ::::::.   `{  !_ !::::/  i  }= ,. '⌒   //
{ r‐‐ ニ=:::::、      ̄    i  V /ヽ
. V/ ̄ ,..ィ< ;::|  \          ( ))
、 |   / (:::/    ヽ         i ) ::ノ
.ヾ\  ̄    ヾ_ / __        i o /
  ヽ\       , - ' ,r‐ァ-      !ー <
    ヾ\     /::;r= '"  ,     /|   ))
    f⌒ 、    `'"   _,/     / .|   //|
    ', T\     ̄:::::.     /  |  / / i
     \::::::.\    ヾ''゙    /  | / /  !
      ヾ::::::::ヘ:::::...、 ___,....:::::''     | /r-             >:::::::::::::::::::::::.....    i i   Y


さて、本題に入りますよ。

一番変化があったのは12年間Kawasaki一筋だった私がMVAGUSTA(以下アグスタ)を所有することになった所です。
衝動買いに近いものがありましたが、前々から欲しかったバイクで、その想いは約7年程持ち続けていました、最初の出会いは私がZX-10Rに乗って慣らし中の時に確か足柄峠を走っていた時に後ろから聞いた事の無いバイクの音が聞こえ、後ろに張り付いて着たので譲ってあげた時の後ろ姿を見て4本出しマフラーという独特のデザインを見て一瞬でアグスタのF4と判断しました。
存在は知っていたのですが絶対数が少なかったので日本に存在していることすら知りませんでした。



その次の日アグスタのディーラーが何処にあるか雑誌やネットで調べ見つけたところが以外にも近くの市にあったというのが驚きでした。(大概東京周辺位しか無いかと思っていました。)
解った直後にディーラーまで足を伸ばしF4を見に行き、穴が空くほど見てしまい金額を聞いてみたところ、267万円(税込)(・∀・;)という驚愕金額を聞いて自分には縁の無いバイクかな・・・という印象でした。
しかし何かと理由を付けてそこのバイク屋に顔出しをしてはいました。

ZX-10Rを持て余すのが嫌になって次はネイキットを買うことになり候補に中古のブルターレを買うつもりではいましたが、試乗してみた所、外装を外したスーパースポーツ感が強く結果Z1000を買うことになりました。



Z1000を買って2年後アグスタのフルモデルチェンジ仕様を試乗することができました。
乗ってみた感じだとスペック的に凄さをまるで感じませんでしたがただ、純粋におもしろい、楽しいと感じました。
私はブログに載せてあるもの無いもの含めて色々なバイクを試乗しました。







まだあるのですが、これで勘弁してください。(・∀・;)マジ、キリガナイ。

凄いバイクだ!というのは結構ありましたが、「これは面白いバイクだ」というのは今の所F4だけです。

しかし、次に試乗したら判子と有り金を持って来そうな予感があったので2度目の試乗会は避けました・・・が運命は皮肉にも突然やってきました・・・


 
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       新店舗が出来たよ  /ヽ__//
     /                /  /   /
     / 見に来てね♥     /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /


まあ、いつものように冷やかしに行くかと出掛けたのですが、なぜか脳裏に契約をしているヴィジョンが映し出されていました・・・
(怖い話をしているつもりはありませんが本当にあった話です。)

店に付き、店長さんとお話をした時に。
店長「マジでF4買いませんか、Z1000高く買い取りますよ」
(・∀・)←(以下拘り~)「高くといってもZ1000の走行距離4万キロ近いですよ、30万位ですか?」
店長「これでどうですか。」


つ___
|70万円|
 ̄ ̄ ̄


(・∀・)・・・10分ほど考えて「ハンマープライスで」

こうしてF4を購入することになりました。

長い前置きになりましたが所有してから凍結状態であったブログを再起動させて大体週に一度ペースで更新していきお友達も増えて結構満足しています。
あと、社会の縮図というのも結構見えてきたかなと、自分のようにバイクだけで精一杯の人や車も外車やバイク多数、車多数所有という人とも会う事が出来て良い変化点になったと思います。

他にはKSR耐久レースを11月に参加したのですが、初めて他の人とチームを組み参戦しました。

結果は真ん中より下でしたがとても楽しく走れ、そのレースを見て自分より若い子達が来年はツナギを買って参戦したいという、嬉しい話を聞きました。

(KSR耐久レースの話はアップしようと思いましたが更新が遅くなってしまったのでやむ無く御蔵入りしてしまいました、観たいという方はコメントにて3名程「KSRレース希望」と記入して頂ければ頑張って更新します。


後は、趣味とは関係ない話ですが父が還暦を迎えることになり、私も父もお互い歳を取ってしまったと実感する年でもありました。






それではよいお年を(・∀・)ノシ
Posted at 2012/12/31 21:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

忘年会ツーリング。

忘年会ツーリング。ショップの人からツーリングに誘われたので寒い中F4を引っ張り出し集合場所へ・・・



場所は茨城の大津港が目的地なのですが路面のコンディションは悪く、ウェット+凍結防止剤が散布されていました。

何といっても寒かったです。((((;゚∀゚))))

無事目的地に着き鍋料理にありつけました。



勿論、ノンアルコール麦酒ですよ。(・∀・)y-゜゜゜イップクー


この鍋料理はあんこう鍋で、自分は初デビューでした。
プニプニしててとても美味しく頂きました。


前モデルのF4と比べるとやはり正当後継機ですなあ~。(偶々写りました。)

帰った後は水拭きして塩カルを取ってあげました。

さて、走り納めをあと一回だけしたい今日この頃です。

Posted at 2012/12/24 08:40:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | F4 | 日記
2012年12月22日 イイね!

色々、彩り。

色々、彩り。今日は雨だし、大掃除も窓ふきだけなので暇~(・A・)

・・・というわけでF4カラーリング計画を練ってみました。








こんな感じで


サイドカウルを全部塗らない訳は左側のエンジンカバー部のクリアランスが大きいので色を塗ると目立つので一部は塗らないように考えています。


左側ビフォー


左側アフター


後はダクト付近を残して塗ってもらう予定です。

後、ビフォー



後、アフター


相変わらず、やっつけ色塗りですが・・・(・∀・)y-゜゜゜
Posted at 2012/12/22 10:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2012年12月18日 イイね!

日曜日の散歩

日曜日の散歩天気も良かったので東京ゲートブリッジまで行ってきました。(・∀・)



冬用のジャケットを着て走ったのですが12月とは思えない暖かな陽気で信号待ちではとても暑かったです。

今更ながらモード切替えのコツを掴んできたのでスポーツモード(以下Sモード)からレインモード(以下Rモード)にしてみました。
アクセルのレスポンスがSモードより1~1.5分遅れる感じ(Sモードはアクセルを開けた分だけ燃焼させてくれる感じ)なのですが、かといってただ単に鈍いという訳では無いので街乗りや調子が上がらない時、勿論雨天走行時にも良いと思います。

スーパーレーサーでお昼を食べようとしましたが臨時休業の為、断念・・・OTL
適当にコンビニで昼食を取りました。

下道レインボーブリッジ付近


その後は真っすぐ家路に帰り、バイクを磨いてあげました。

(・∀・)オシマイ!
Posted at 2012/12/18 05:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | F4 | 日記
2012年12月09日 イイね!

金曜日にお出掛けしました。

金曜日にお出掛けしました。--------------------------------------------------------------------------------
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら静岡行っ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐    てくる
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////



静岡にF4用カーボンパーツを取り扱っているディーラーがあることを知り、金額と現物確認するため夜勤明けに足を伸ばしました。


スイングアームガード4万7千円(時価)


リアマットガード4万2千円(時価)

写真を取り損ねてしまいました。


色合いはウェット(艶有り)とマット(艶無し)の2種類が選べるので考え中です。


それ以前にお金を貯めねば・・・(・∀・;)


帰りの途中でなんか振られると思ったら地震があったようで・・・富士川SAで給油中に知りました。
小腹が減ったので大判焼きを買ったらもう一つサービスしてくれました。(・∀・)Vヤッタネ

帰宅後、風呂・飯後には爆睡しましたとさ。(-∀-)zzz

Posted at 2012/12/09 01:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | F4 | 日記

プロフィール

「桜と富士とF4とCB http://cvw.jp/b/407000/32921268/
何シテル?   04/24 23:29
ど~も、「拘りの両刃使い」でございまする。 天気が晴れの時は疲れた身体でもバイクに乗る変人です。生暖かい目で見守ってください。(・∀・) スペック:身長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

芸術とは壊れること!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:07:12
今回は迅速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:06:46
アグスタのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 02:07:42

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ファイナルエディションです。 カワサキ主催のKSRレースを観て、無性に欲しくなり通勤用の ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
7年越しの念願のバイクです。 長かった・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
過去の車の愛機です。 宮城時代は通勤、買い物、ドライブと大活躍でしたが、神奈川に戻ってか ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
過去の主力機です。 気楽に乗れてカッコ良く、扱いやすいの3拍子のバイクです。 この画像は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation