• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

関東湖制覇グダグダオフと一日だけのアグスタカフェ。

関東湖制覇グダグダオフと一日だけのアグスタカフェ。
神奈川のりゅーさんからオフ会のお誘いを受けました。
神奈川のりゅーさんとは同じ会社の人でこのブログに誘った張本人です。

集合場所は津久井湖畔駐車場でしたが、寝坊+集合場所を間違えてしまい遅刻してしまいました。(・∀・;)メンボク、ナイデス




やっと会えました。あちゅーんさん

あちゅーんさんとは元々神奈川のりゅーさん繋がりでブログを拝見してからお友達になりました。




壮観です。

参加された方々、(順適当)神奈川のりゅーさん、あちゅーんさん、白のECR33さん、NTBFさん、ZeboーXさん、
ぱぺさん、さとちゃさん、 nb1005さん、ダイタク@S206さん、とし@涙目インプさん、スギヒノキさん、蒼い車さん、彗海さん、白ランプさん、EL_STIさん。

この後、お昼を食べに行き途中ではぐれながらも無事に合流出来ましたが、シフトチェンジした時になんかおかしいと思ったら・・・

シフトレバーが無い!(・∀・;)
走っている途中で取れてしまったようです・・・

仕方ないのでシフトレバーとリアブレーキレバーを入れ替えて無くなっているリアブレーキレバーを長ナットで代用しました。

皆様と車やバイク、ダムカードの話で盛り上がり凄く面白かったです。
もしよければ、またお会い出来ればと思います。(・∀・)ノシ
(自分もダムカード集めよ・・・|∀゚)

オフ会の後、神奈川の津久井湖から東京の青山まで一っ走りしてきました。
目的は、1日だけのアグスタカフェにてMVアグスタのF3セリエ・オロとブルターレ675が展示されるということなので行ってきました。

F3セリエ・オロ、まさか何度も見れるとは(実はMVAGUSTA MOTO GENERATIONS in Fisco と北海道ツーリングにて仙台で暇してた時にイタ単車専門店があり、そこで拝見しました。)




ブルターレ675。
当日、日本では初公開となります。
気になるお値段は¥1,190,000と一昔前に比べればかなりお求めやすい金額になりました。
以前はブルターレ750Sで¥1,920,000!でしたから。
アグスタジャパンの広報の人曰く、来年の3月にデリバリーが始まるとのことです。
試乗してみたいですね。(・∀・)

晩御飯を食べた後、広報の人と別のアグスタオーナーと話に夢中になってしまい、家に着いたのが23:30過ぎていました。

オフ会に参加された方々、お疲れ様でした。
(・∀・)ノシ


オヤツも戴き、ありがとうございます。




ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/28 21:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

ブルーミラー
パパンダさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 21:14
昨日はお疲れ様です。
MVアグスタを写真以外で、初めて見ることが出来ました。
お昼の移動中に、走行している姿に見とれて
「すご~い、動いている」とず~と
見ていました。

また、バイク談義にオープンカーについて
語り合いましょう
今後とも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月28日 23:20
どーも、お疲れ様でした。(・∀・)

アグスタ自体マニアックな車両ですからね、
自分もアグスタを所有する前はZebo-Xさんと同じ状態でしたよ。

また、お会いしましょう。(・∀・)ノシ
2012年10月28日 21:32
こんばんは

どうもです、お疲れ様でした

私、二輪の免許はないのですが兄の影響で見てるのが好きです
四輪とちがってメカ丸見えのところがなんともいえませんね
しかも職場の近くにMVAGUSTAとDUCATIのお店が...
毎朝、毎晩、ガン見しながら通勤しております(笑)

今回はバイクのお話聞けませんでしたので
次回は是非是非、お話聞かせてくださいね♪
コメントへの返答
2012年10月28日 23:25
お疲れ様でした。(・∀・)

自分は小さい頃は車が欲しかったのですが、映画のトップガンや仮面ライダーで感化されバイクがメインになってしまいました。

イタ単車は見ているだけでも楽しいですが、走らせるともっと楽しいですよ。

また、お会いしましょう。(・∀・)ノシ
2012年10月28日 21:48
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした♪

私は普通二輪までしか持っていないのですが、MVアグスタカッコイイですね!
シフトレバーはもう直りましたか?

今度はもう少しバイクのお話ができればと思います。
コメントへの返答
2012年10月29日 1:05
どーも、お疲れ様でした。(・∀・)

お褒めの言葉、ありがとうございますm(__)m
シフトレバーは到着待ちです。
来週はF4の出番は無いのでじっくり待ちます。

また次回、お会いしましょう(・∀・)ノシ
2012年10月28日 21:49
昨日はお疲れ様でした。

またダムカードの魅力にとりつかれそうな方が一人(笑)
バイクだと機動性が高いので色々なところへ行けそうですね♪♪
次回お会いした時にはダムカードのコレクションファイルを持参されていたりして・・・。

お昼の移動中に一番↑の方たちと一緒に走行する姿に見とれていたのはここだけの内緒なお話です(笑)
また次回お会いしましょう♪♪
コメントへの返答
2012年10月28日 23:40
どーも、お疲れ様でした。

元々、ツーリング派のライダーなので何か良いネタは無いかと探していましたら良いものが、ダムカードのコンプを狙います。
(・∀・)ニヤニヤ

見とれていたなんて照れますなあ(*・∀・*)

また、次回お会いしましょう。(・∀・)ノシ
2012年10月28日 21:53
こんばんは♪
良いバイクをご覧になったんですね。
F3のセリエオロは私も凄くいいなと思いました。
ブルターレ675は旧型時代から見ると
恐ろしくリーズナブルで買いやすい金額ですね。
もう、考えられないです・・・(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月28日 23:50
今晩は(?)です。

セリエオロ、綺麗ですよね。
自分は元々F3を買おうとしましたが、F4のバーゲンプライスに負けてこっちにしました。

ブルターレ675は本当にリーズナブルですよ、自分が欲しいと思った時期(2007年モデル910R)は250万していましたよ・・・(;∀;)

2012年10月28日 22:04
うわ(汗) のっけてもらって光栄です。

初めてお逢いしましたが、お若い…(笑)。
もちょっと、年配の雰囲気を漂わせていたので。

もう少し、話しできればよかったですね。

また、お逢いしましょう。
コメントへの返答
2012年10月28日 23:59
どーも、誠に勝手ながら、載せてしまいました。(・∀・)

実はもういい歳なのですが、「バイクに乗ると若くなる」というのが科学的に証明されていて、アンチエイジング化しているのかもしれません。

今回はあまり話せなかったですね。

次回こそはじっくり話しましょう。(・∀・)ノシ
2012年10月28日 22:39
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
カッコイイバイクでした!
色々お話させて頂き有難う御座いました。
仰っていましたが、若い人にもっとバイクとクルマに興味を持って頂けるようになると良いですね。

また次回もよろしくお願いします。

シフトレバー・・・直りましたか?
コメントへの返答
2012年10月29日 0:11
どーも、お疲れ様でした。(・∀・)

お褒めの言葉を頂きありがとうございます。

今の若い人はパソコンの類がメインになっていて車、バイクに載っている人は少なくなってしまいました。
もっと、外に出て欲しいものですね。

また、次回お会いしましょう。(・∀・)ノシ

シフトレバーはパーツ待ちです。
2012年10月28日 22:59
あれっ?
夢の世界から引き戻されているのは私だけでしょうか☆(ToT)

昨日は2回も迷いながらも無事到着お疲れ様でした♪(笑)

いやいや…
拘り君の事だから絶対やらかすとは思ってましたが
まさかシフトペダルまで落としてしまうとは思いませんでしたよ…(^。^;)
拘り君の帰りに第2会場から出て行く時

『スコン!ドテッ!!』
っとイかないか
ハラハラ

ドキドキ





ワクワク(笑)

していたのは私だけじゃないと思いますよ!(^。^;)

さぁ~て

今日も定時まで頑張りますよ~!(-.-)zzZ
コメントへの返答
2012年10月29日 0:22
どーもです。(・∀・)

そろそろ夢から醒めないといけない時間ですので、良いタイミングかと思いますよ。

もう、完全に準備不足でした、次はないようにします。(;∀;)

シフトレバーを落とすのは以外でした。
褒めた途端こうなるとは・・・

流石に転ぶ様な事は無いですよ、多分。
いや、もう前の悪夢みたいなことは御免です。

ワクワク(笑)←コラ!(・∀・#)

気を付けて仕事頑張ってください。
2012年10月28日 23:05
こんばんは!
昨日はお疲れ様です。カッチョイイバイク観させてもらって、部品一つ一つが細かい作りになっていてまさにイタリヤの職人さんってすぐ解りますよね。オートバイのレースは観に行ったりしたことがありますが乗ったことがないのです。立ち上がりは弾丸ライナーのようにに飛んできます。
コメントへの返答
2012年10月29日 0:29
今晩は(?)
お疲れ様でした。(・∀・)

お褒めの言葉を頂きありがとうございます。

イタ単車はデザイン命ですから。

バイクの売りは加速ですので、コーナリングの立ち上がりが肝になります。
2012年10月29日 0:42
昨日はお疲れ様でした♪
イタ車かっこいいですね!(^O^)!
まさかのシフトレバー落としビックリです
無事でなによりです
また、お会いするの楽しみにしてますね
コメントへの返答
2012年10月29日 1:02
土曜日はお疲れ様でした。(・∀・)

お褒めの言葉を頂き、ありがとうございます。
1万キロを超えた途端マイナートラブルが発生するとは思いませんでした。(○ニータイマー?)

また、逢えることを楽しみにしてます。(・∀・)ノシ
2012年10月29日 7:16
お疲れさまでした☆

無事にカインズホー○へたどり着けたようで安心しました(^^)/

バイクだと、帰りの渋滞もなんのそのって感じだったんでしょうね~(笑

またよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2012年10月30日 3:16
お疲れ様でした。(・∀・)

お蔭様で目的地に無事着きました。

すり抜けは早く着く分、結構神経使うので大変です。(・∀・;)

こちらこそ、また宜しくお願いします。(・∀・)ノシ

2012年10月29日 19:17
先日はお疲れ様でした(^-^)

まさかシフトレバーがなくなるとは…( ̄▽ ̄;)


そのまま東京まで行っちゃうのも凄いですねw


またお会いできることを楽しみにしてます
コメントへの返答
2012年10月30日 3:26
どーも、お疲れ様でした。(・∀・)

最近、1万キロ走ってノートラブルでした、という記事を書いた途端こうなるとは思いませんでした・・・

新型のブルターレ675が見たくて、何とかしちゃいました。(・∀・)V
次、見れるのが来年のモーターサイクルショーですから。

また次回、元気な姿でお会いしましょう。(・∀・)ノシ
2012年10月30日 18:50
初めまして!
先日はお疲れ様でした☆
バイクすごくカッコよかったです(^-^)もっといろいろお話を伺えばよかったなと思いました。
カフェもオシャレですね♪さすがイタ車です(^_^)

シフトレバーの件は後から知ったのでびっくりしました。大変でしたね…
ご無事に到着されて何よりです。
またお会いしたときはよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2012年10月30日 20:57
初コメ、ありがとうございます。(・∀・)
土曜日はお疲れ様でした。

カフェのほうはパンが美味しいらしいです。
残念ながら、自分はパスタの方を食べていたので食べそびれてしまいました。
(パスタも美味しかったですよ)

シフトレバーの件についてはまさか、こうなるとは思いませんでした・・・
(ノートラブルと褒めた途端、こうだ・・・)

彗海さんの方も無事、家に着いて何よりです。

次回、元気な姿でお会いしましょう。(・∀・)ノシ

お褒めの言葉を頂きありがとうございます。

2012年10月31日 19:26
オフお疲れ様でした!

到着された瞬間、カッコいいバイクに興味津々でしたw
バイクの方と接することがないのでこれまた貴重な体験でした
それにしても凄いバイクでした・・・

途中、トラブルもありましたが無事に帰宅されたようでなによりです

機会がありましたらまたよろしくお願いします
コメントへの返答
2012年11月2日 4:54
すみません、返事が遅くなりました。

先週はお疲れ様でした。(・∀・)

スポーツカーやバイクに乗っている人は絶滅危惧種化していますから・・・

トラブルに関しては心配をかけてしまいました。

また次回、元気な姿でお会いしましょう。
(・∀・)ノシ

プロフィール

「桜と富士とF4とCB http://cvw.jp/b/407000/32921268/
何シテル?   04/24 23:29
ど~も、「拘りの両刃使い」でございまする。 天気が晴れの時は疲れた身体でもバイクに乗る変人です。生暖かい目で見守ってください。(・∀・) スペック:身長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

芸術とは壊れること!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:07:12
今回は迅速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:06:46
アグスタのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 02:07:42

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ファイナルエディションです。 カワサキ主催のKSRレースを観て、無性に欲しくなり通勤用の ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
7年越しの念願のバイクです。 長かった・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
過去の車の愛機です。 宮城時代は通勤、買い物、ドライブと大活躍でしたが、神奈川に戻ってか ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
過去の主力機です。 気楽に乗れてカッコ良く、扱いやすいの3拍子のバイクです。 この画像は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation