• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拘りの両刃使いのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

夏の始まり。

夏の始まり。7月の3連休の天気が微妙だったので、家でPSPのPSアーカイブで懐かしいゲームを楽しんでいました。(・∀・)








スクリーンも換えました。

Puig(プーチ)のクリアスクリーンです、発注したのが3月の中頃でしたが、届いたのが7月の中旬と4ヶ月掛かりました。(・∀・#)オソスギ
インプレ:純正に比べて少し伏せるだけでも空気抵抗を防ぐ様になりました。

このスクリーンに興味を持っている人がいましたよ、私のお友達リストには載っていないのが残念ですが・・・(本人の名誉の為に名前は出しません)

さて、今日は天気が良かったので朝早く起きて箱根まで走りに行きましたが、霧・・・というか雲の中に入っている状態で視界は悪かったのですがとても過ごしやすく良い感じで避暑出来ました。


F4を買ったモトコルセで夏祭りをしているということなので寄ってきました。

戦利品です。

MOTO CORSE:チタニウムラジエーター、オイルプロテクター
中古品ですが、超破格の値段で購入出来ました。


MOTO CORSE:ビレット ステアリングヘッド ダストプルーフキャップ
新古品(?)で破格の値段で購入出来ました。

値段は聞かないほうが良いかもです・・・ショックを受けるかもしれません(・∀・)ニヤニヤ


ついでにタイヤもお亡くなりになりました。

        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|

このネタ知っていますか?


追伸:明日も夏祭りをやっているバイク屋にお昼ごろ寄ってきますよ。(・∀・)
Posted at 2012/07/28 21:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | F4 | 日記
2012年07月13日 イイね!

少しの合間にツーリング

少しの合間にツーリング今週は仕事が暇だった日があったので道志道まで走って来ました。(・∀・)

バーエンドを変えてから微震動が前に比べて多くなってきた気がするこの頃です。
((((・∀・;))))シビレル~





オーリンズのインプレ:最初取り付けた後はイマイチ解りませんでしたが、路面の継ぎ目を乗り上げた所、リアサスの所だけ何も踏んでいない様な錯覚を覚えました。
ザックスと数値比較して路面の追従性が10段階中5だとしてオーリンズは10位に感じました。

リアサスの当たり出しをしているため、セッティングは前後全て最弱

ワインディングをノンビリ走るペースであれば水を得た魚の様にスイスイ走ってくれますが、少し気合を入れて走らせるとサスがフワついて心もと無くなってしまう。

今週から前夜勤なので今日から仕事が休みなので首都高に行ってきましたが・・・


渋滞ハマりまくりでした・・・ OTL
Posted at 2012/07/13 22:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | F4 | 日記
2012年06月30日 イイね!

復活の日

復活の日2ヶ月ぶりにF4が帰ってきました!



久々にF4で道志道を走りましたが、目が全然ついていけてない状態でなおかつ、梅雨明けでないとは言え、乗っていて暑かった・・・(・∀・;)

F4自体の発熱量が尋常では無いので、この時期は昼間走る場合、メッシュジャケットとメッシュパンツで走った方が良いかもしれません。



F4パワーアップ内容

サイド、リアカウル:才谷屋/カーボンカウル

サスペンション:オーリンズ/TTX

バーエンド:STM/ スティーレハンドルバーエンドセット スモール リード

右レバー:DMV/ 可倒式スライドブレーキレバー・チタンシルバー/ブラック

ステップ:ベビーフェイス/バックステップ/タイプ2/シルバー/ノーマルシフト

リアウィンカー:フレッチァ/LED ブリンカーセット

レフトサイド :モトコルセ/クランクケース プロテクター

あと、もう少しパワーアップする予定です。



修理の予定がパワーアップすることになるとは、全く予定外でした。

Posted at 2012/06/30 22:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | F4 | 日記
2012年06月25日 イイね!

復活の兆し

復活の兆し皆さん、ご無沙汰です。

やっとこ、F4が来週辺りに直りそうなので一部をアップします。



ブレーキレバーとバーエンド


ステップ


ウィンカー






































こ、この箱は! 来週に続きます。(・∀・)
Posted at 2012/06/25 06:16:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | F4 | 日記
2012年05月02日 イイね!

イタ単車の一コケ。

純正パーツの見積りを出して貰いました。


お見積りの件ですが、純正部品の価格は下記のようになります。
>
>  1)右ミラー 35,700
>  2)バーエンド 3,465
>  3)右ハンドル 25,830
>  4)ブレーキレバー 11,550
>  5)右サイドカウル 140,700
>  6)右シートカウル 61,950
>  7)シートカウル下側 15,435
>  8)ブレーキペダル 14,175
>  9)右ステップベースプレート (30,000)
>  10)右ステップバー 6,195
>  11)リア右ウインカー 10,395

(;・∀・){右サイドカウル高くね・・・)


カウル系はカーボンで決定ですな、



こんな感じで。やっつけでスミマセン・・・

Posted at 2012/05/02 05:39:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | F4 | 日記

プロフィール

「桜と富士とF4とCB http://cvw.jp/b/407000/32921268/
何シテル?   04/24 23:29
ど~も、「拘りの両刃使い」でございまする。 天気が晴れの時は疲れた身体でもバイクに乗る変人です。生暖かい目で見守ってください。(・∀・) スペック:身長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

芸術とは壊れること!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:07:12
今回は迅速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:06:46
アグスタのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 02:07:42

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ファイナルエディションです。 カワサキ主催のKSRレースを観て、無性に欲しくなり通勤用の ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
7年越しの念願のバイクです。 長かった・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
過去の車の愛機です。 宮城時代は通勤、買い物、ドライブと大活躍でしたが、神奈川に戻ってか ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
過去の主力機です。 気楽に乗れてカッコ良く、扱いやすいの3拍子のバイクです。 この画像は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation