• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拘りの両刃使いのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

先週末はここに行ってきました。その2 ビックリ(;゚∀゚)!画像有り、心臓に弱い方ご注意を。

先週末はここに行ってきました。その2 ビックリ(;゚∀゚)!画像有り、心臓に弱い方ご注意を。家のパソコンの調子が悪かったので途中で終わってしまいました。(・∀・)ゴメンゴメン
何とか復旧出来たのでアップします。

前回のタイトル画像で地元の人はピンとキタと思いますが、日曜日は新鮮な魚が食べたくて茨城の大洗港まで行ってきました。

前日にヱヴァンゲリヲンQのネタバレ探しで5時頃まで起きていて、目が覚めたのが8時に起きた割に寝不足感が全くなくそのまま大洗港まで一直線に突き進みましたが、その日は風が強くベイブリッチの風速計が10Mと横風に煽られながらも走りました。

この日はあんこう祭りが開催されていて大洗港周辺は大いに盛り上がっていました。

大洗マリンタワーから見た景色。

一部では大行列が出来ていた所があり、後日知ったのですがアニメの「ガールズ&パンツァ」のグッズだそうで・・・
全然知らない(・∀・;)

ネタの途中ですが、ばくおん!!2巻買いました。

でこの巻にてスーパーシーンがあったのでこれをご覧下さい。



このシーンの場所を撮る事が出来たのでアップします。

拡大!

無理だろコレ・・・(・∀・;)

そんな事を考えているうちにお腹が空いたので寿司を食べに行き、「お一人様の拘りの両刃使い様~」と呼ばれ真昼間にご馳走にありつけました。


食後にお土産を買いに行くとΣ(゚∀゚lll)


あんこうが現れた!

ちょっと驚きました。

買い物中に「今なら半額だよ~」という言葉に釣られ行ってみたところ、大とろが売られているではありませんか!



気になるお値段は半額で500g、参千円でした。  予算オーバー OTL

この後はお土産を買って真っすぐ・・・と言いたいところでしたが、途中で道を間違えて栃木を迂回して家に付きました。

3連休は何処に行こうかな。(・∀・)ワクワク
Posted at 2012/11/22 23:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | F4 | 日記
2012年11月22日 イイね!

先週末はここに行ってきました。

先週末はここに行ってきました。相変わらずの先週あったことシリーズです。

金曜日は夜のお仕事明けだったので道志道ー山北藤野線ー上野原あきる野、丹波線まで走ってきました。



紅葉のピーク時期だったので落葉も目立ち、葉の無い木も結構ありました。

こちらは道志道





こちらは上野原線から撮った風景です。




以前
無くなってしまったシフトレバーを発注、到着しました。

部品代より発送代のほうが高いなんて・・・(・∀・;)


が、取り付け後僅か2時間程で旅立ってしまいました・・・
OTL

Posted at 2012/11/22 05:59:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | F4 | 日記

プロフィール

「桜と富士とF4とCB http://cvw.jp/b/407000/32921268/
何シテル?   04/24 23:29
ど~も、「拘りの両刃使い」でございまする。 天気が晴れの時は疲れた身体でもバイクに乗る変人です。生暖かい目で見守ってください。(・∀・) スペック:身長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

芸術とは壊れること!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:07:12
今回は迅速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:06:46
アグスタのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 02:07:42

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ファイナルエディションです。 カワサキ主催のKSRレースを観て、無性に欲しくなり通勤用の ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
7年越しの念願のバイクです。 長かった・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
過去の車の愛機です。 宮城時代は通勤、買い物、ドライブと大活躍でしたが、神奈川に戻ってか ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
過去の主力機です。 気楽に乗れてカッコ良く、扱いやすいの3拍子のバイクです。 この画像は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation