今年も行ってきましたとちテレアニメフェスタ

今回で11回目。
今回は2日ともフル参加。暑かった。
初日は5年ぶりのガルパンイベント開催ということで大洗からCV33が来宮

5年ぶりのドゥーチェコール。相変わらず杉山P(元)。今回は杉山Pの後任のPも登場。
これに合わせて1日目の夜はとちぎテレビでガルパン最終章1話2話が地上初の放送。番組スポンサーはもちろん大洗。

当然CMも大洗
いつの間にか恒例になった司会Cのおねえさんのコスプレ


初日が推しの子のアイで、2日目が薬屋のひとりごとの猫猫としっかり流行りをおさえてます。
今回はまろに☆え~るのイベントは初日のみ。2日目はまろに☆え~るの姉妹?ユニット、ぱてぃし☆え~るのお披露目(察するところはあるけど、あえて触れない)。

那須塩原のキャラクター・牛尾みくるちゃん

のキャストは事前発表がありましたが、今回はもう一人、穂高つむぎちゃんのキャストの発表。まろには瓜田瑠梨ちゃんの小林元子さんだけが栃木出身でしたが、ぱてぃし☆え~るは2人とも栃木出身者ということで、長谷川育美さんでした。
長谷川育美さん、ぼっち・ざ・ろっく!の喜多郁代、ウマ娘のミホノブルボン、葬送のフリーレンのユーベル、とかなりの売れっ子。今回はビデオレターで挨拶となりました。
前回あたりからVTuberが出演するようになってけど、今回はこちら

栃木のローカル新聞、下野新聞のVTuber 栃宮るりはちゃん。
栃宮るりはちゃんのグッズ関係
ライブは、今回は井口裕香さんが初登場。同じ日にガルパンイベがあったからそっちにも出るかなぁと思ったけど、それは無し。ただ、同じ日に超電磁砲で共演していた阿部敦さんが超電磁砲ネタを話してくれたのがうれしかった(あと、Xで井口さんもそれに反応して超電磁砲ネタをやってて笑った)
他、グッズ関連
今年のぱろパスはコミックの冊子は無く、マグカップ
下野市のブースで無料配布していた干瓢

下野市はまだまだ瑠梨ちゃん推しでいろいろ展示があったけど、野乃花(真岡市)と愛美(宇都宮)が無いのがちょっと寂しい。

こちらは下野市ではないけど、干瓢を使ったお寿司のおまけということでやはり瑠梨ちゃんメインのポスカ
一葵先生のサイン入りいろはドライブ3巻
地元キャラということで牛尾みくるちゃんのタオルとアクスタは購入
こっちはくじ方式販売のタペストリーとドロップ。ドロップは運よく牛尾みくるちゃんが当たった。
ブログ一覧 |
まろにえーる | 日記
Posted at
2024/05/11 20:22:08