• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

車検見積もりの事前無料点検

先週末に、スバルから手紙がきていました。

内容は「10月に車検を控えています。3か月前の無料点検で車検見積もりを出しますので良ければ来てください」と言う事でした。

今まではそんな事しなかったのにな~。

業績が絶好調だからより良いサービスを開始したのか、それとも車検時に色々交換して少し高い費用を請求したらオーナーから「何故、勝手に交換したんだ!!」「ここは本当に悪かったのか?」とかタチの悪いオーナーが増えてきたから、その対策の為なのかは定かではありません・・・^^;

でも、私にとっては嬉しいサービスなので昨日行って来て見積もりを出してもらいました。

その結果、残念ながら2か所ほど悪い部分が発見されました・・・。

まず1つめ。これはインプレッサの宿命・・・、いや、インプレッサとは言わずEJ20・・・、いやEJ20とは言わず水平対向エンジンの構造上の宿命でしょう。

バルブロッカーカバーからのオイル漏れです・・・。

右側から少し漏れているとの事で、脱着、交換工賃6300円。
ワッシャーなどのパーツが3種11個で3500円ほど。


そして、もう一つがフロントスタビリンクのガタ・・・。
実はこのスタリビンクは1年前にクスコ製の強化タイプに交換してあります。しかし、それが1年持たずにガタがきたと言う事です・・・・^^;
やはり、強化品と言っても5000円ほどの純正に毛が生えた程度だから、寿命も短かったと判断せざるを得ません。
これがプローバー製の3万円の物だったら大丈夫なんでしょうけどね。

しかも、もう少し早く分かれば1年保障で無料交換出来たんでしょうけど、調べたら一ヶ月過ぎてましたw

なので、とりあえず純正品で直そうと思うので、工賃3150円、スタビリンク3423円、ナット168円。

後、気になったのは発煙筒。
前回の車検時にも交換したと思うのですが、また寿命で交換って・・・。今まで一度も使った事ないですが、もっと寿命伸ばせませんかね~?
まぁ~840円だからいいですけど・・・・^^;

とりあえずこんな感じですが、秋のサーキット走行までにミッション、デフオイル、ブレーキフルードを交換しないといけません。

まだまだ金が要ります・・・。
Posted at 2013/07/16 20:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記

プロフィール

「ひっくり返す・・・ http://cvw.jp/b/413312/47767472/
何シテル?   06/07 20:00
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI R203 (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日に3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜。 G ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation