• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sec11のブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

納車~ロングドライブ

納車~ロングドライブ1/5に注文して約3か月半。
アトレー納車されました^^








午前中にディーラーで引き取って、即400km程ほぼ高速使用のドライブ。
その際の第一印象をつらつらと。

 エンジンがシート下にあることで心配していたエンジン音の侵入は
 思ったより気になりませんでした。

 街中でのハンドリングはN-VANよりしっかりしてる感じで好印象。
 N-VANはロールしてからしか車が曲がり出さない印象でしたが
 アトレーはロールが少なく、ハンドル操作に対するツキが良いです。

 乗り心地もN-VANよりかなり良い。
 N-VANは路面が荒れているととにかくバタバタする感じでしたが
 アトレーはリヤが跳ねる事もなく落ち着いています。

 2時間ノンストップで走ったりしましたが、シートは思ったより良くて
 お尻が痛くなることもありませんでした。
 ただシートバックをもう少し立てたいに立たない。
 ポジションはしっくりきません。
 これは少し考える必要がありそう(謎

 今日は小雨が降り、ワイパーを初めて使用しましたが
 間欠の時間調整が出来ないのにびっくり。
 車速感応式なんですが、調整自体は出来ません。
 オイオイって感じです。

 燃費はN-VAN比、1割ダウンって感じでしょうか。
 その分燃料タンクが大きいので問題なし(笑

 これはアトレー本体の問題ではありませんが、
 ダイハツ純正オプションナビの使い方が難解。
 久々に取説と言う物を読まないとダメな感じです。


とまあ、ディーラーでの取り扱い説明もろくすっぽ聞かずに
慌てて出かけた上での感想なので、今後使い込んでいくと
また感じ方も変わって来るでしょう。

GW中に色々構想をねって、DIYもちょっとしてみようと思ってますし
また何か変化があれば。

 
 
Posted at 2022/04/24 10:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレー | 日記

プロフィール

「【半年レビュー】なかなか良いです。 http://cvw.jp/b/417261/46445024/
何シテル?   10/08 14:08
まもなく出生以来半世紀を迎えようとするするおっさんです。 車は道具として優れていることが一番と思ってきましたが、何を間違ったか車が趣味に・・・(笑 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

美浜サーキット#11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 00:13:53
初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 16:22:05
工具あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 07:19:01

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
1/5に契約し、納車待ちです。 N-VANの航続距離の短さと、荷室スペースの狭さ(特に ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
発売当時から気になっていた車種です。 転勤で週一往復220kmの移動が必要になり、 この ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2008.08.05 納車されました。 MOP ナビ、ロックフォード、寒冷地仕様 DO ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ギャランフォルティRAからの乗換えです。 2009年式、素のGSRの5MTです。 神奈川 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation