• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sec11のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

やはりエボは特別仕様。

朝新聞を見て選挙の結果に驚愕し、ネタは選挙かと思ったのですが
せっかくなのでブレーキネタをひっぱります(笑


今回の最後のポイントだったマスターシリンダー。

単体ではエボ用をRAに流用することが出来なかったのでマスターバックごと流用しました。

取り付ける前にマジマジと観察してたのですけど
やはりエボ用と言うことでちょっと凝った作りになってました。


画像はこちら


ポイントはマスターシリンダーを固定するボルトが車体まで貫通していることと
ゴッツイスペーサーで取り付け部の剛性をあげていることでしょうか?


マスターシリンダーのピストン径が大きくなるのでそれなりに踏力が必要になりますが
それに堪える剛性を確保する為の工夫がされている様です。

フォルティスとエボ、狙っているターゲットが違うのですね(あたりまえか…
Posted at 2009/08/31 20:39:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォルティス | クルマ
2009年08月30日 イイね!

ブレーキシステム、コンプリート。

無事マスターバックとマスターシリンダーの交換が終わりました。

デッキさんもCY、CZでは初めての作業と言うことでちょっと大変でしたけど
部品自体は問題なく流用出来ました。
(フルードカップのレベル警告スイッチのカプラーが異なるのでココだけは自作が必要です)

マスターバックが無事収まった瞬間、マジで大声で叫びそうでした(恥




で、問題の効果なんですが、ペダルタッチは激変しました。

フォルティスのストロークでコントロールする感じから踏力でコントロールするタイプへの変化です。

あと、おそらくですけど、エボにはブレーキアシストがない分、コントロールがしやすいです。

その分、しっかり踏まなければなりませんが。


RA純正にマスターバックとマスターシリンダーのみの交換でも面白いかもしれませんね。

コストに見合うかと言われると価値観次第としか言えませんけど。



これでブレーキは自分にとってはもう文句の言いようのない物になりました。

チェックがてらデッキ中山さんにも試乗してもらいダンパーのセッティングの方向性も確認出来ましたし、今日は満足感で一杯です。

あまりの嬉しさに純正パーツをデッキさんに忘れてきてしまったのは秘密です(爆

Posted at 2009/08/30 20:39:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | フォルティス | クルマ
2009年08月30日 イイね!

とりあえず報告

とりあえず報告マスターシリンダーとマスターバック、無事装着できました(^0^)/
Posted at 2009/08/30 14:56:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォルティス | モブログ
2009年08月29日 イイね!

明日、最後のトライ。

今日、デッキさんへお邪魔して最後の作業の確認をしてきました。

明日、午前中に最後のトライです。

これでダメならマスターシリンダーの交換はしばらく諦めることになります。


無事装着出来ますように(-人-)
Posted at 2009/08/29 22:28:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | フォルティス | クルマ
2009年08月28日 イイね!

ちょっとブレイク。

ちょっとブレイク。自分の足もとでくつろいでるこの黒猫、これでも一応野良なんです(笑

親猫の代からウチの会社に居付いちゃってます。

会社は良い顔をしてませんけど、皆が少しづつ食べ物を与えちゃったりするんで完全に飼い猫みたいになってます。

今朝なんてちょいと撫でてやって通り過ぎようとしたら猫パンチで「待たんかい!」されました(笑

お昼休みなんて数人が固まってる所から離れず、皆に弄くられまくってますけど逃げる気配なし。


わが社の癒し担当ですね^^
Posted at 2009/08/28 22:16:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「【半年レビュー】なかなか良いです。 http://cvw.jp/b/417261/46445024/
何シテル?   10/08 14:08
まもなく出生以来半世紀を迎えようとするするおっさんです。 車は道具として優れていることが一番と思ってきましたが、何を間違ったか車が趣味に・・・(笑 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

美浜サーキット#11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 00:13:53
初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 16:22:05
工具あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 07:19:01

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
1/5に契約し、納車待ちです。 N-VANの航続距離の短さと、荷室スペースの狭さ(特に ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
発売当時から気になっていた車種です。 転勤で週一往復220kmの移動が必要になり、 この ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2008.08.05 納車されました。 MOP ナビ、ロックフォード、寒冷地仕様 DO ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ギャランフォルティRAからの乗換えです。 2009年式、素のGSRの5MTです。 神奈川 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation