• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sec11のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

いわきオフ1日目。

昨夜は早めに布団に入り、途中何度か目が覚めながらも4時半過ぎに起床。

ちゃっちゃと準備を済ませ、5時に出発。

一路いわきへと向かいました。


心配してた雨も小康状態で、こりゃラッキーとか思いながら順調に東名を東へ。

しかし浜松を過ぎたあたりから雨が降り出して、直ぐに本降りに。

清水~富士川あたりは結構降ってました。

2度ほどハイドロプレーニングを経験プル((,,´Θ`,,))プル


何処かで朝食を済ませようと思っていたのに、車降りるのがイヤになるくらいの雨。

キッカケを失い、ノンストップで足柄まで走ったら殆ど止みました。


ええ、静岡だけ雨降りでした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



足柄からは順調で心配してた都内の渋滞も止まってしまう様な酷い状態はなく、40分程で通過。

11時半前に無事いわきに到着しました。

560kmを6時間30分でした。


待ち合わせ場所の丸山公園で
 Jor-Geさん
 で~さん
 ANAさん
 qさん、ききっこさん夫妻
に出迎えて頂けました。

てかおいら、のんびりしすぎだったのか?(汗


集合後は直ぐに昼食へ。
フォトギャラ参照

その後は湯の岳へ戻ってお喋りとウイルス攻撃`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

まずまずの成果だったと思われます(笑


明日もお昼前まで湯の岳で駄弁って帰路につこうかと思います。

きっと2日目のブログはありませんw





オフ会って、みんカラやってなかった絶対にお会いすることの無かった方々と
お会いできて、色々お話し出来るのが最大の楽しみだと思います。

今回は東北の5人の方と色々お話させて貰ったんですけど
言葉のせいもあるのか、なんだか東北の方ってとっても暖かい感じがしますね。

でもそれだけじゃ無くって、暖かさの中にも芯の強さというか、そう言う物を感じます。


色々な地方の方々をお会いできてますけど、地域性とか県民性とか
そんな物を感じるのが楽しいですね^^

qさん、ききっこさんご夫妻がとっても素敵で羨ましかったです^^;
 


今回、いわきの市街地を走ってみて思ったのですけど
パッと見、街はなんら震災の影響は無かった様に見えるのですが
実際は道路があり得ない位うねっていたり、橋との継ぎ目が凄いギャップになっていたりで
大震災のエネルギーの凄まじさを感じました。

早く本当の意味での復興が進む事を祈っています。




Posted at 2011/10/22 20:24:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | フォルティス | クルマ
2011年10月21日 イイね!

ちょっと遠回りして…

ちょっと遠回りして…高速道路上で迎えそうだったので、ちょっと遠回りしてキリ番押さえました。

38ヶ月と26日で50,000kmです。

月平均1、300kmか。






この週末で1,000km以上は確定。

11月も…(汗


過走行状態を脱出できる見込みはありませぬ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2011/10/21 20:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルティス | クルマ
2011年10月20日 イイね!

難問だな…

RAの燃料タンクは55L。

燃料警告点灯までは45L弱ですかね。


燃費は高速だと頑張って12km/L行くかどうか…

タイヤの幅も広くなっちゃったから、難しいかもねぇ~。


はたして無給油で辿り着けるのか?



ちなみにチキンなので燃料警告点いてから、粘るって頃はやれませんので
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2011/10/20 19:50:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォルティス | クルマ
2011年10月19日 イイね!

秋の陽は…

10月も半ばを過ぎようと言うのに日中は暑い位ですね~。

朝は結構冷え込んでたりしますけど。

でも確実に季節は進んで行ってる訳で、暗くなるのも随分早くなって
定時で帰ってきても、外でアレコレするのにも不自由な感じです。



そんな中、懐中電灯片手にジャッキアップして車高の微調整したりしてました^^;

近所の住人からみたら、変わり者に見えたでしょうねぇ(汗


日曜にダンパー、スプリングの仕様を変更し、今までより少し車高をDOWN。

結果はこんな感じです。





この車高でリヤのツラも若干余裕が出来ました^^


お気に入りの角度から。





ちなみにホイールはダストで汚れて真っ黒になった訳じゃありませんよぉ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2011/10/19 20:11:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォルティス | クルマ
2011年10月18日 イイね!

週末の…

週末の…お天気が…

orz









ちなみにスプリングは7.1kgf/mmと6.3kgf/mmです。
Posted at 2011/10/18 22:58:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「【半年レビュー】なかなか良いです。 http://cvw.jp/b/417261/46445024/
何シテル?   10/08 14:08
まもなく出生以来半世紀を迎えようとするするおっさんです。 車は道具として優れていることが一番と思ってきましたが、何を間違ったか車が趣味に・・・(笑 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 67 8
91011 12 1314 15
1617 18 19 20 21 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

美浜サーキット#11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 00:13:53
初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 16:22:05
工具あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 07:19:01

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
1/5に契約し、納車待ちです。 N-VANの航続距離の短さと、荷室スペースの狭さ(特に ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
発売当時から気になっていた車種です。 転勤で週一往復220kmの移動が必要になり、 この ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2008.08.05 納車されました。 MOP ナビ、ロックフォード、寒冷地仕様 DO ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ギャランフォルティRAからの乗換えです。 2009年式、素のGSRの5MTです。 神奈川 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation