• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sec11のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

あ~ぁ・・・orz

最近、ちょっと忙し目なsec11でございますが
明日の日曜日の岐阜基地航空祭を楽しみにして頑張っておりました。



なのに明日の天気予報って・・・(タメイキ

水曜からずっと良いお天気だったのにねぇ。


まあこればっかりはどうにもなりませんけど、
カメラレンタル投資しなくて良かったデス。


あとは冬を楽しみにするしか無いか・・・


Posted at 2012/10/27 07:39:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2012年10月13日 イイね!

確認してきました。

引き続きオイル交換の件で^^;


今日、Dで確認してきました。

やはり皆さんのコメントの通りで、実際の使用量ではなく資料にある量で統一しているそうです。

で、その資料は○部三菱としての資料であると。


ついでにオイルボトル会員のリーフレットも確認しましたけど
「20L」14,700円とありました。


やはり自分には水増し請求としか思えないんですよね。

しかも会社として、です。


このままじゃ納得いかないので、D本社の客相に問い合わせようと思います。




あ、別に謝罪を要求するとかそう言うのが目的じゃありません。

ただなんか馬鹿にされてる様な気がするので、納得の行く説明をして欲しいだけです。

最近まで気が付かなかった自分もなんですが…


でもやっぱりクレーマーに思われるかなぁ。。。
Posted at 2012/10/13 22:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2012年10月11日 イイね!

だから「リットル」じゃなくて「ポイント」なのか…

昨日のブログ、沢山コメント頂いてちょっと慌てました(汗


ま、昨日の画像をみてもらうと、オイルの使用量がリットルじゃなくて
ポイントに置き換えられてるんですよね。

何か突っ込まれたらこれで逃げる気じゃないかな~と。

「RAのお客様はフィルター交換無で4.8ポイント、交換有で5.1ポイントになっております」
ってね。。。





でも、たしかパンフレットには「オイル20L○○○円!」って書いてあったと思うんだけどなぁ。

だったらかなりの確信犯だよねぇ。
Posted at 2012/10/11 22:17:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2012年10月10日 イイね!

この事実、どう思います?

この事実、どう思います?エンジンオイルについてです。

最近は社外品を使用しているんですが、納車からしばらくは純正オイルを使用していました。

画像はオイルボトルキープのカードなんですけど、使用量を見て下さい。

フィルター交換なしで4.8L、フィルター交換して5.1Lって所でしょうか。



オイル交換の作業自体は、ディーラー以外だと近所のタイヤ館とデッキさん、
それに最近は場所をお借りして自分でやったり、って感じなんですが…


オイルの使用量は、フィルター交換しないと4L、フィルター交換して4.5L。

タイヤ館でもデッキさんでも自分でやっても同じです。


デッキさんでやってもらってる時は30分以上ドレン外して放置したりしてるし
タイヤ館なんてドレンから吸引ノズル突っ込んでオイルパンに残ったのを吸いとったりしてるのに
どうやったって5.1Lどころか、4.8Lすら入る雰囲気はありません。


ディーラーっていったいどうやってそんなにオイル入れてるんだろう?と不思議に思ってました。




ところが、です。


1度だけディーラーにオイル持ち込みでフィルターと共に交換してもらった事があるんですが
持ち込んだオイルは4.5L缶。

足りないって言われるかな~って思ってたんです。


そしたら作業完了時に




「オイル、ちょっとだけ余ってますけど持って帰られますか?」だと。。。



なんだか変だと思いませんか?

何度考えても自分には納得行かないんですが。





Posted at 2012/10/10 22:51:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | フォルティス | クルマ
2012年10月07日 イイね!

即決した。でもちょっと切ない…

即決した。でもちょっと切ない…フォルティスに乗り換えて、早くも5回目のスキーシーズンを迎えようとしております。
(ってちと気が早い?www)

ということは、フォルティス用に購入したスタッドレスも4シーズン経過。

残り山もプラットフォームまで1ミリ強となって、流石に不安。

なので買い替えを計画しておりました。


去年あたりから、スタッドレスも早めに予約しないと品切れになるサイズもあるようで、
特にフォルティス純正サイズなんて希少なサイズ。

うちの子はブレーキの関係でインチダウン出来ないし^^;

ということで本日、タイヤ屋さんへ行ってきました。


自分は20数年(30に近いw)前に初めてタイヤを購入した時以来、ずっとク○○トで購入しておりました。

スタッドレスはそこのお勧めだったこともあって、ずっとミシュラン。

当時は名古屋でミシュラン買うならク○○トって感じだったと思います。

実際、冬の間でも走行の殆どが乾燥路の自分にとっては非常に良いタイヤで
途中1度だけブリザックを使ったことがありますが、20年来のミシュランユーザーです。


ですがミシュランのスタッドレス、ちとお高いのが難点。

ま、有料の会員になってることもあって、今回もク○○トで購入するのが良いだろうと思ってました。


そこでミシュラン、ダンロップ、ヨコハマで見積りを出してもらったんですが
なんとミシュランは最安のダンロップより約諭吉さん4人分もお高い。

流石にこりゃ諦めてダンロップにするかなぁと思いましたが、落ち着いて考えようと思って
今日の所は一旦退却。


そのまま某所へ向かおうと思いましたが、一応と思って富士登山w


そしたらなんとそのお山ではダンロップとミシュランで諭吉さん1人分の差も無いと。

しかもダンロップのお値段はク○○トと同等。

ってことはミシュラン同士で比較すると・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

最初にミシュランの値段を出してもらったんですけど、サイズ間違えてるんじゃないかと
思ったほどです。


なので即決でミシュランを予約してきました。

ちなみにフォルティスの純正サイズはすでにメーカー在庫なし、
お山の在庫は全国で2台分だそうです(汗



しかし以前は夏冬の脱着を頼んでたこともあってク○○ト会員のメリットもあったんですが
ここ数年、油圧ジャッキとトルクレンチを購入してから脱着は自宅でやってるし
何の為に年会費払って会員になってるんだろ…

今のホイールとスタースペックもお山で買ってるんだよなぁ。


ま、妥協せずに買えたし良かったんですが、ちょっと切ないです。。。。


Posted at 2012/10/07 21:46:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | フォルティス | クルマ

プロフィール

「【半年レビュー】なかなか良いです。 http://cvw.jp/b/417261/46445024/
何シテル?   10/08 14:08
まもなく出生以来半世紀を迎えようとするするおっさんです。 車は道具として優れていることが一番と思ってきましたが、何を間違ったか車が趣味に・・・(笑 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10 1112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

美浜サーキット#11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 00:13:53
初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 16:22:05
工具あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 07:19:01

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
1/5に契約し、納車待ちです。 N-VANの航続距離の短さと、荷室スペースの狭さ(特に ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
発売当時から気になっていた車種です。 転勤で週一往復220kmの移動が必要になり、 この ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2008.08.05 納車されました。 MOP ナビ、ロックフォード、寒冷地仕様 DO ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ギャランフォルティRAからの乗換えです。 2009年式、素のGSRの5MTです。 神奈川 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation