• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sec11のブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

「分かる」ということの功罪。

今日は雨が止むのを待って、オイル交換へ。

3000kmとサーキット3回でしたから、交換後は結構変わりましたね。

ホントオイル交換直後って気持ち良いです。




先日の茂原走行会、新たなアイテムとしてGPSロガーを投入して見ました。


後からゆっくり自分の走行が検証できると言う事と、もうひとつ
スマホとBluetoothで連動させて、ラップタイマーとして使用出来るってのが目的。

スマホのアプリは「Lap+android」を使用しました。


このアプリ、ラップタイムが分かるってだけじゃなく、ソコまでのベストタイムとの差を
リアルタイムで表示し続けるっていう優れ物。




画像の様に水色の表示の時は暫定ベストを上回っている状態です。


ちょっと感じ良く走れたラップの途中でちらっと見て、水色表示ならその感覚は合ってるってこと。

感覚とタイムのすり合わせが出来ます。



ただ、自分の場合デメリットもありまして。。。


ベストタイムを出したラップ、最後のヘアピンを回るまで暫定ベストを0.6秒上回ってました。

でも、スマホを固定してた位置が低すぎて、目をやった途端シケインの1個目でミス。

その後、もう一度気になってチラッと見たらまだ水色。


良し!って思って最終で頑張りすぎてドアンダー。。。orz


きっと見ずに走り切ってたらあと0.3位タイムは良かったんじゃないかと。


やっぱり感性に任せて走らないとイカンですかねぇ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


Posted at 2013/10/26 20:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2013年10月23日 イイね!

これであと5年戦える?

これであと5年戦える?免許取得年月日で歳が知れますね(笑



茂原走行会の翌日、お休みを取ってあったのでついでに免許の更新に行ってきました。

運転免許試験場へ行くのは5年ぶりでしたけど、相変わらず混んでますねぇ。




前回の更新はギリギリICチップ入りになる前だったので初のIC免許証。

これでまた5年間運転できます。


次回もゴールドで更新できると良いなぁ。
Posted at 2013/10/23 19:58:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年10月21日 イイね!

こんな感じでした。

前夜祭も含めて全体の流れは埼玉のおじさまのブログ参照って事で(笑



あいにくのお天気で、2枠目の時間帯にはここまで降らんでもって位降ってました。




ストレートでも修正舵が必要な位滑るし、最終コーナー入口の水たまりに乗ったあげくにゃ
タイヤバリア一直線になりそうに(汗

結局3速固定で走ったりしてました。

これでも1枠目よりタイムアップとは一体…(自爆




まあそれでも最終の3枠目を走る時には雨も小降りになってコンディションはマシに。

当然欲も出るもんだからそこらじゅうで滑りまくって(笑





最終ラップ、ソコまでのベストに0.6秒位先行してたのが分かったとたん
シケインでミスり、最終コーナーでドアンダー・・・orz

0.3秒以上失いました(涙



それでもベスト更新。

結果グリップクラス全体で4番目のタイムでした。

自分的にはココアさんの1秒落ち以内だったんで、かなり満足です。


でもココアさん、おいら目標にしてんだから
自分の車の減衰調整の仕方くらいは知ってて欲しいなぁ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



お昼一番であった模擬レースも参加して見ました。

みん友さんの集団の後ろに付くのは分かってたので、カメラカーに徹して見ました(笑

でも動画がパソコンのスペックの影響でカット編集が出来ずで。

垂れ流しの動画になっちゃいますが、それでも見たいと言うお友達は
プロフィールの所属欄にリンクを張っておきますのでどぞ。

Posted at 2013/10/21 22:10:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2013年10月21日 イイね!

最高に。

今までのサーキット経験の中で、最高に激しい雨でした。

おかげで何度滑ったか、分からない位沢山滑りました。

ストレートでもハイドロで4輪ホイールスピン。

最終コーナーでのタイヤバリアまっしぐらは怖かったw




でも…



最高に楽しかった。

楽しければすべて良し。

今回はタイムも納得行ったし^^;



動画はちゃんと撮れてたらあす以降UPします。

エンコードするだけでも結構時間かかるんですよね。。。
Posted at 2013/10/21 01:12:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年10月19日 イイね!

やはりこちらの虫もウズウズする。

今日は某黒エボとつるんで東へ移動でした。

生憎のお天気で、酷く降る事はなかったものの止んだりパラついたりの繰り返し。



そんな状況にもかかわらず、富士山が山頂まで見えてました。

山頂付近はうっすらと雪化粧。


台風接近したりしてますけど、季節は確実に進んでいるようです。



最近週末はなんやかんやで車関係ばかりで過ごしてますけど
やはり雪を見ると、スキーの事が気になってきます。


今週からはイエティがオープンしたりで、来月にはアチコチから初滑りのニュースが聞こえて来そう。

今シーズンの始動は遅めにする予定ですけど、シーズンインしたらスキーも頑張りたいなと。



そんなことが頭をよぎった道中でした。



明日、早く止むと良いのになぁ。
Posted at 2013/10/19 17:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「【半年レビュー】なかなか良いです。 http://cvw.jp/b/417261/46445024/
何シテル?   10/08 14:08
まもなく出生以来半世紀を迎えようとするするおっさんです。 車は道具として優れていることが一番と思ってきましたが、何を間違ったか車が趣味に・・・(笑 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
20 2122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

美浜サーキット#11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 00:13:53
初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 16:22:05
工具あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 07:19:01

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
1/5に契約し、納車待ちです。 N-VANの航続距離の短さと、荷室スペースの狭さ(特に ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
発売当時から気になっていた車種です。 転勤で週一往復220kmの移動が必要になり、 この ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2008.08.05 納車されました。 MOP ナビ、ロックフォード、寒冷地仕様 DO ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ギャランフォルティRAからの乗換えです。 2009年式、素のGSRの5MTです。 神奈川 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation