• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sec11のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

【岐阜基地航空際2014】そして本番当日。

【岐阜基地航空際2014】そして本番当日。実に良いお天気でした^^


なので予定変更して、今日も基地南側へ。

午前中は写真撮影、その後基地内に移動。

何シテル?に投稿されていた平ろくさんに連絡を取り合流。

丸一日航空際を満喫しました。



戦闘機の撮影って、曇天より晴天のほうが難しいんですね(汗

歩留まりが悪化しました。。。

圧倒的に経験値が不足してます^^;


それでもJPEG撮って出しで見れるものを。



奇跡のノートリ。






















それでも空が青いと画になりますね^^
Posted at 2014/11/23 18:53:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2014年11月20日 イイね!

【岐阜基地航空際2014】予行演習

本日有給を頂きまして、岐阜基地航空際の総合予行演習へ行ってきました^^

写真撮影に行って来たと言った方が正解か^^;


昨日の雲ひとつない青空とはうって変わり、一日中曇りの
写真撮影にはちょっと適さない条件でしたが、それなりに楽しめました。

本格的な機材で臨んだ始めての撮影。


取りあえずちょっと全体的に暗めですが、JPEG撮って出しで見れそうなものを。






























日曜の本番は基地内からこの時と同じ条件で撮影してみようかな。
Posted at 2014/11/20 20:13:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2014年11月17日 イイね!

難しいです。。。

美浜ラジアルチャレンジ、1日を通してのベストラップです。

ポンダーでの計測では44.559秒でした。










朝一に自分としては軽く走った感じで44.626秒。

2枠目にA.I.さんを助手席に乗せても44.855秒。


よ~し、これなら・・・と気合を入れても44.559秒。。。orz

まだまだ修行が足らないようです。
Posted at 2014/11/17 21:29:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2014年11月16日 イイね!

煮干の力。

煮干の力。煮干って味噌汁のだしには最高だし、食べればカルシウム満点と(ぇ



画像は疲れて魂が口から出そうなのをこらえながら片づけ中の1枚(笑





今日は三十爺さん主催の走行会、美浜ラジアルチャレンジに参加してきました。

メンバーは先月のセントラルに続いてこの三台。





兵庫からA.I.さん、埼玉からココアさんがご一緒してくれました。

もちろんお二人とも美浜は初走行。

自分的には初のサーキットでお二人がどれ位のタイムで走られるのか
興味津々でした。



結果的にはココアさんは激速。

初美浜だというのに朝一の1枠目から45.4秒。

あっさり自分の今までのベストを破りやがりました(笑

最終的には45.15秒。

恐れ入りました。。。


A.I.さんもホームにされているセントラルとのあまりの違いにかなり戸惑っておられましたが
最終的には自分の初美浜の時のベストタイムを破ってくれやがりました^^;



自分はと言うと、今回タイヤをZⅡ☆(←煮干w)に交換して初走行だったのですが
なんと、それまでのベストを1秒!更新。

44.599秒と一気に44秒中盤まで行けてしまいました。

食わないと言われた生産時期の3部山ZⅡと新品煮干のグリップ差は強烈でした。

もちろん、気温も前回よりも10℃ほど下がっていますのでその効果も大きいかとは思います。


まあ、朝一の枠で無理しないように走った時点で44.626秒が出ているのに
そこからのタイムアップが殆ど無しと、人間には課題満載ですけどね^^;



それでもnaka10さんも含め、皆さんとワイワイ楽しくやれましたし
タイム的にも今の自分的には大満足と、最高の1日でした。


naka10さんがクラス違いの為、タナボタ感ありありですけどこんなのも貰っちゃいましたしね(照




とりあえず美浜は勝ち逃げしておこう`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!
Posted at 2014/11/16 19:54:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2014年11月09日 イイね!

やっぱり入口だったか?(汗

今日は1日残念なお天気。。。

久しぶりに全然外へ出ず、髭すら剃らなかった1日になりました^^;






昨日は午前中写真を撮りに出かけ、午後はその画像処理などで遊んでました。


で、そうなってくると気になるのがパソコンの遅さ。


自分のパソコン、もう6年目のノートパソコンでOSは不評だったVista。

流石に最近は動作の遅延が目立つようになり
Windows7が買えるうちに買い換えようかとずっと迷ってましたが、
車関係で散財してましたので自重してたんですよね。


それがRAW現像に手を出した事で背中押されてしまったと(笑


夕方大須まで出かけて注文してきてしまいました。

通販でポチろうかと思ったけど踏み切れず、店員にも背中押してもらったとw


本体はカスタマイズした為、後日配送となりましたが、モニターだけは持ち帰り。

折角なので今のノートPCに繋いでみました。





会社でずっと使ってるので分かってるつもりでしたけど
改めてモニターが大きいと楽だなと実感しました。

こんなことならもっと早くやればよかったなぁ。


Posted at 2014/11/09 22:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【半年レビュー】なかなか良いです。 http://cvw.jp/b/417261/46445024/
何シテル?   10/08 14:08
まもなく出生以来半世紀を迎えようとするするおっさんです。 車は道具として優れていることが一番と思ってきましたが、何を間違ったか車が趣味に・・・(笑 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美浜サーキット#11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 00:13:53
初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 16:22:05
工具あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 07:19:01

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
1/5に契約し、納車待ちです。 N-VANの航続距離の短さと、荷室スペースの狭さ(特に ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
発売当時から気になっていた車種です。 転勤で週一往復220kmの移動が必要になり、 この ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2008.08.05 納車されました。 MOP ナビ、ロックフォード、寒冷地仕様 DO ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ギャランフォルティRAからの乗換えです。 2009年式、素のGSRの5MTです。 神奈川 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation