• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙女23のブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ












日毎に寒気加わる時節となりました。
虫の声が夜ごとに細くなっていく今日このごろです。。。
秋から冬へ、季節の流れは早いものですね。
天候不順の折り、よろしくご自愛下さいますようお願い申し上げます。



久|ョ>ω<☆)ノシ《久Uぶりッッ))*:゚・☆



さてさて
毎月の恒例、今月のネイルの発表でつ♪



今月。。。といっても11月下旬でつが・・・汗
ちょっとこの頃忙しくてブログアップも出来ないまま日にちが過ぎてしまいますた。



今回のテーマーは・・・

大人可愛い!

。:゜+(oノ丱`o)テヘ+゜:。



そして地色は、秋から冬へ移り変わるような色をイメージしてもらいました。
鮮やかな紅葉でなく枯葉のような色かな!?(笑

そして左手の親指&右手の人差し指にリボンをつけてもらいましたぁ~



これが何ともいえずに

(●゜Д゜●)。o.゚。・**。゚.o。萌ぇ━━★ てな感じ♪


ネイルアートが増えてきたので過去の11月ネイルもリンクさせていただきます♪


昨年は、これっ♪





2年前は、これっ♪





3年前は、これっ♪






今回のオサシン結構凝ってますねん♪
ネイルサロンのオネーチャンが工夫して色々な背景で撮ってくれますたぁ






どや? (-`д´- 。)
Posted at 2011/11/24 21:24:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

2011 La Strada CUP 最終戦のお知らせ (。◠‿◠。✿)v

2011 La Strada CUP 最終戦のお知らせ (。◠‿◠。✿)v













この記事は、2011 La Strada CUP 最終戦のお知らせ (。◠‿◠。✿)vについて書いています。



まぁ×2世話になってるんで
トラックバックしますた。

興味のある方!
ぜひ宜しくでつ~~~~♪






(*^◇^)/゜・:*【La Strada CUP 2011 Round 3 ご案内】*:・゜?(^◇^*)


すっかり涼しくなりモータースポーツ真っ盛りのシーズンとなりました。

♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪

今年最後のファイナルバトル「 La Strada CUP Round 3 」のご案内になります。
気温が下がるので車への負担も減らせるこの季節に自己ベストラップを狙って下さい!

ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ







詳細は以下クリックしてご覧下さいませ~♪




     ┏━━━┓  
     ┃GO ★ ┃
     ┗┻┻┫┃
     ★ ☆ ┃┃ ★
      \\┗┛/


UNKNOWN_PARAMETER_VALUE.gif





不明な点があれば、直接主催者へお電話(072-760-0301)頂くか
メール(cup@lastrada.ne.jp)まで宜しくです。

もし参加出来なくてもトラックバックしてくれたら幸いでつ。。。




皆さまのご参加心よりお待ちしております!


♥━━ヾ(●´v’)人(’v`○)ノ━━♥



☆★開催日程★☆
◆場所:岡山国際サーキット(旧TIサーキット)
 〒701-2612 岡山県美作市滝宮1210
 TEL 0868-74-3311
 2011年12月29日(木)



Posted at 2011/11/07 21:08:17 | コメント(2) | トラックバック(3) | 催し | 日記
2011年10月17日 イイね!

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ


















前回のブログの翌日の出来事でつが
現在、構成チゥ。。。
しばしお待ちを・・・
 ↑ ↑ ↑
まったく対したことない出来事でつが・・・汗



逆になりますたが、
前回のブログ出来事の前に行ってきたのであります。

やっぱ食いもんネタは、新鮮なうちにアップせなあかんっと思って・・・






毎月恒例のネイルアートの発表でつ!

     d-ad69a.gif






3年前の今頃は、これっ♪






2年前は、これっ♪






そして昨年は、これっ♪





よぉ~考えたら飽きもせず3年以上、ネイルアート続けてるんでつね。
今更ながらビックリ!ですた。。。


(o,,゚Д゚ )マヂデ?!





さて今回のイメージの発表で~す。
季節感を大事にしてる乙女23でつが、
今回は季節感は、あんまり無いかも・・・
ただし、色合いは少々秋っぽくしてもらいますた。



冒頭のオサシンも御座いますように
今回のイメージは・・・




ずばり!

クレオパトラ











んでっ
最新なモデルは、これっす♪ 




クレオパトラ
img_708842_55955146_0.jpeg
クレオパトラ



どや?
綺麗やろ!?




ゥットリ( *uωu)p||○o。キレィ。o○||q







すっすんまへん。汗
めっちゃ、こっ恥ずかしいくらいにボケてみますた。。。


[・゚・赤面・゚・]〃´・ω・`〃)ハズヵシィ…






こちらが最新ネイルでつ♪



Posted at 2011/10/17 19:22:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 女の特権 | 日記
2011年10月15日 イイね!

10,000分の1。。。幻の・・・(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

10,000分の1。。。幻の・・・(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!



















虫の声が秋を思わせるこの頃、
皆様方にはお変わりございませんでしょうか。

灯火親しむ季節、
頑張りすぎて体調を崩したりなさいませぬよう、
御身おいとい下さい。







このブログにも度々登場するおばんざいやさんへ行ってきた♪


食材が陳列してあるガラスケースに見慣れへん文字が・・・

鮭児10000分の1匹
鮭児10000分の1匹 posted by (C)乙女23


鮭児(ケイジ)



簡単に説明すると
鮭の中でも高級の鮭、その確率は10,000分の1匹といわれている。
だから滅多に見ることはできないし食べることもできない。
そんな鮭だとか。。。



>普通の鮭とはどこが違うのん?

字の如く「若い鮭」です。
成熟していないために、本当なら翌年に産卵期をむかえる鮭。
それがごく稀に、そう、1万分の1の確率でとれるわけです。
これを「鮭児」といいます。





鮭児10000分の1匹
鮭児10000分の1匹 posted by (C)乙女23



それなりのは、2~3年に1回は仕入れてるらしいでつが
オサシンの鮭児は、特に出来がよく尚且つ価格も
ネタの割りに良心的やったということで仕入れたもよう。
ここのおとーさんも珍しく少し興奮気味。。。






アタシ「この鮭児クラスで何年ぶりに仕入れたん?」





大将20年ぶり!( ̄^ ̄)v」






( ̄ロ ̄;) ぁゎゎ・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚・ぁゎゎ・・




こっこれは、さっそく食せな・・・とは思った。
でもお勘定のときが怖い~~~~っす!

{{{{(|||▽|||)}}}}サァーーーーー・・・・・・・




んでっ
おとーさんに

アタシ「なぁ~ これ頼んだら
  あとで目ん玉ひっくり返るのと違うのん!?」






大将「( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ」





旨いもんを必ず出してくれるおとーさんが20年ぶりに扱う食材。。。




う~ん。。。


もう一生ありつけへんかも。。。

  ↑ ↑ ↑
痛風になってドクターストップとか?(爆

この後、事故ってあの世往き?

呑み過ぎで肝硬変になって倒れるとか?

こうして久しぶり来店して巡り会ったわけやし・・・

  ↑ ↑ ↑
といっても数週間ぶりですけど




・・・( ̄  ̄;) うーん




そこへアタシ達のやりとりを聞いてた
ちょっと年配のお客さまが注文っ!



「大将!ワシやっぱし、いっとくわぁ!
 20年も待ってられへんもん。あと先、短いし・・・(ーー;).。oO」


  ↑ ↑ ↑
たっ確かに・・・
このお方は、いっといたほうがエエかも...((((( ̄‥ ̄;)



冗談は、さておき・・・

  ↑ ↑ ↑
(-_-;)(;-_-) チガウチガウ 半分本気っ (爆






もちろんアタシも清水の舞台から飛び降りたつもりで注文っ!



そしてあと先短い?お客さまに、お声掛けた。




アタシ「多分、アタシより先にお帰りにならはるでしょ!?
   そうやったらお勘定のときアタシに合図送ってくれません?」






「へっ?どんな合図送るねん???」






アタシ「目ん玉ひっくり返るような値段なら、
   これ以上呑むなぁ!食うなぁ!そこで抑えとけ~~~!
   そんな合図でつ♪ ニコv(。´ー`。)vニコ 」






「ワッハッハハ よっしゃ任しとき!ヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハハハハ 」






そんな固い約束?をして
呑む&喰うに勤しむ乙女23であった。。。


クゥーッ!!゛(*>∀<)o(酒)゛








これでお終いと違うで~~~!

まだ続くで~~~~!



   ↓ ↓ ↓

   ↓ ↓ ↓

   ↓ ↓ ↓

   ↓ ↓ ↓



本日の肴
本日の肴 posted by (C)乙女23


捌いてもうてる間に
これを肴に、お気に入りの焼酎で・・・






本日のメインディッシュが・・・ようやく

鮭児10000分の1匹
鮭児10000分の1匹 posted by (C)乙女23


(*゚~゚*)φ <゚)##>< 鮭


鮭などのお魚は、ルイベ(冷凍刺身)にしてから食します。
まずそのままで山葵醤油で食べてみました。

>°)##)彡。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグ










めっちゃ旨っ! 

☆゚:。*ォィスィ─(゚∀゚*人)─ッッ!!!*。:゚☆




お口の中にヒヤッとした感触がありますが、
鮭児は、脂肪の比率が通常のサケより極めて高く舌の上でとろけます。


お好みもありますが、
アタシは、時間を置き通常のお刺身状態のほうが好き。


脂っこいのにくどくありません。
爽やかな甘さがず~っと広がります♪

食通の間ではトロをも越える美味さと称賛されていますが同感♪














結局というかぁ
当然というかぁ
想定内というかぁ





















やっぱし
やっぱし
やっぱし!



















酒(芋)もってこい(*'с'*)ノ彡☆ばんばん!


なっちゃいますた♪





このお店は、馴染みのお客さまが多いので
顔見知りにも多数お会いしまつ。
お一人様で行ってもそんな感じが全然しない。


そこで翌日出かけるネタも他のお客さまから教えてもらいますた♪

  ↑ ↑ ↑
これは、近日中にアップしまつ♪




そして
〆に特製雑炊を作ってもらいお開きと相成りますた。



合図を送って♪といった例のお客さまも
お帰りに・・・




合図を送ってくれたのか否か、分からんかったアタシは

(*´・ω・`*)ドキドキ




ビビリながらお勘定してもらい・・・





ε-(*´ω`*) ホッ の価格で何よりですた♪










Posted at 2011/10/15 18:20:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食いもん | 日記
2011年10月08日 イイね!

追記有り。。。♂の逸品っ!(・ω・´*)ィィネ!!(*`・ω・)ィィネ!!ヾ(*`・ω・)ノィィ──ネ!!!!

追記有り。。。♂の逸品っ!(・ω・&#180;*)ィィネ!!(*`・ω・)ィィネ!!ヾ(*`・ω・)ノィィ──ネ!!!!















この記事は、たんち~ノブ完成!について書いています。




みん友でもあるごるふぁ~さん

この方のブログに興味そそられる内容が。。。


さて・・・最近は本業でタンチ~を削る事が
多いのでゴザイマスww

しかも純度が高い64チタンと呼ばれる材質を
シャキシャキ削っておりますねぇww

先日も1メーター程の長さのシャフトを削り出したのですが・・・・・

なんと、材料屋の手違いでタンチ~塊(切れ端とも言う)が出てきました!!



三度の飯よりチタン・カーボンが好きなアタシ❤

(´゚д゚`)。*†*。☆素敵☆。*†*。(´゚д゚`)

早速こんなふうに回答を・・・

゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ハーイ♪

プロフィにも載せてまつが
チタン大好き❤っす!

手が小さいのと
愛機は、セカンド入れるのが
硬いので、細めの長めが希望です。
(梃子の要領で長い方が入れやすい)

お幾らほどで御座いましょうか。。。

現在、取付てるのは、これになります。


それからは、トントン拍子に話しが進み
ソッコー製作して頂きますて本日、到着いたしました!!!


DSCN0091
DSCN0091 posted by (C)乙女23



ずっしりと心地よい重み
握った感じもなかなか良さげ~~~~♪

めっちゃええやぁ~ん!∑゚+.d(゚д゚*)゚+.゚ィィ


そんな日に相応しく今日は、お日柄も良く洗車日和です。
綺麗にした後、愛機に取付ますた♪


DSCN0093
DSCN0093 posted by (C)乙女23

如何なもんでしょ。
かなりイケてると思うのはアタシだけ!?


DSCN0121
DSCN0121 posted by (C)乙女23

こちらは全体像でつ。
マッチしててエエ感じ❤

せっかくなんでシフトブーツがズレ落ちてるように見えるので
新しいのを購入しようと思います!


るふぁ~さま

↑字間違えたぁ~(爆 




ホンマに




ホンマに


おおきに~♪



さ(*≧O≦)b い(*≧ー≦)b こ(*≧o≦)b う(*≧3≦)=b⌒☆




昨日、時間が無かったんで
ちゃっちゃっとアップしますたが
スムーズに製作してもうたわけではなく
部品音痴のアタシは肝心の取付サイズも???状態


??(´・ω・)ゞ。o○ワカラン!!

取付してもうたショップも定休日ですて・・・



う~ん。。。





あっ! ビシッΣm9・Д・´)アナタダッ!!

この方にTEL


僕の後期モデルでつけど・・・爆



そりゃぁ
アタシの愛機は前期モデルでつけど・・・

な に かー?(*・ε・*)ムー



わざわざ取り外し測ってくれて教えてくれたのですた♪


sazaebon❤
でなくホントのサイズ教えてくれてありがとねっ♪


ごるふぁ~さん、めっちゃ心配してはってん。。。


。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ
Posted at 2011/10/08 21:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛機 | 日記

プロフィール

「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。
ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手
By Audrey Hepburn 」
何シテル?   10/01 20:03
23となってますが23歳とちゃいまっせ! 23=日産ですわ~♪d( ̄  ̄)  こんだけハマると思わなかった我が愛機♪ 見かけ重視のへたれ!(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
周りにポルポルや跳ね馬居ても、 私の愛機がホンマカッコええやん♪と 心から思えるほどです ...
その他 その他 その他 その他
Kota選手でつ♪ 愛機の専属ドライバーでもありまつね (=v=)ムフフ♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation